♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

昨年末からのモク&マリーンまとめ特集

2019-02-26 15:28:30 | モク&マリーン

良いお天気で歩きに出たいところをグーッと我慢の日々で、

貯まっていた彼と彼女の画像整理&アップすることに…。

目・鼻・耳・咽の痒みは半端なく(お薬飲んでいてもこうだから)、

汚くなってるベランダにちょっと出て、鉢の整理屋お掃除したくとも

顔を出してスズメ達にご飯やお水を与えるだけでも、

クシャミ鼻水、あちこちの痒みが出て、買物や郵便局等に行きたくても

その後が酷くて、我慢&隠り日にせずにはいられません。

そして、今お兄ちゃんは風邪っぴきで冴えずにまた彼も隠り日><

 

今日は週一の保健所の体操教室日ですが、帰った後の酷い状態を考えると

出かけることは出来ず、お休みすると心配してくれるお仲間に電話して

みなさんによろしくと欠席を知らせました。

日々親子ともにストレス満載中ですが致し方なく…。

温かくなってくるとインコ達はますます元気

やっと画像整理にこぎ着けたので、昨年末からの貯まった画像を整理してアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

また小さく載ってしまう〜

 

 

 

 

 

  横幅分はまともに載るのに、縦画像にするとこんなに小さくなってしまう〜><

 

 

 

おまけはいつものベランダの来訪者たち

 

思うようにベランダのお掃除が出来ないのはまたストレスがつのるばかり…

 

週一の生協に入ってるおかげで(階段の上がり下りにもクシャミしながら)

食材は冷蔵庫に冷凍物を溜め込んで日々の食事に当てています。

お兄ちゃんは生ものが無いと不機嫌なんですけれどね。

ちょっとでも出られそうだとお野菜や生魚を確保しに行きませんと持ちませぬが、

お互いに思うように出かけられないのですから、多少我慢してもらわないとね。

こう隠り日を続けざるを得ない日々は、

過去の撮り貯めた画像でも振り返って、できる限り整理&アップを試みましょうかしらね。

 

この地域、こう思うように雨が降らないと、ダムの貯水量も怪しくて、そちらも不安な日々。

 

みなさんも不安定な気候の季節の変わり目、体調管理お気をつけくださいね。

 

例年のごとくこの時季酷い花粉症に悩まされております。

2/28 追加

 過去の画像にはなりますが、お時間ありましたら、

お時間ありましたら、一番下にありますフォトチャンネル一覧からもご覧下さい。

過去の画像いっぱいですが…。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿