♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

11/8過去の画像アップの前に

2018-11-08 18:00:50 | モク&マリーン

気まぐれに

明日はきちんと雨になるのかな?

 

11月に入ってからの散策画像は(デジブックにすでに1シリーズ載せてありますが)

未整理がたっぷりありますが、とりあえず今日の出来事から…。

なんとなく、心身ともに不調やストレスが溜まっているこの頃です。

 

 

 

そして、思い立って(ずーっと先送りしていたけれど)とってもバッチクなってたので

お二人用のおニューベッドを手縫いで作りました。

(何か制作したりすると私の良い気分転換にも繋がると)

 果たして、大昔のこと、tokoはこの生地憶えてるかしらねぇ?

内側はもちろんフリースに(100均で買ってきた)しましたよ。

彼女は難なくすんなり気に入ってこれでネンネしてくれそうです。

またネンネ状態のが撮れたらアップしましょう。

マリーンは、とにかくスリスリ、おえおえ、おつむや眼の周りカキカキが激しいので

なるべく余分なモノは取付けないようにしないと、イケメンが××になります。

 

不安定な季節の変わり目、体調不良の人たちも多いでしょうね。

 

今年は私メ年初めから冴えなくて(プールウォーキングクラスは止めたし)

花粉症に熱中症、耳鳴り偏頭痛、目眩等は消えることなく、おまけに

甲状腺機能低下症のお薬も減ることなく、ましてや?体重も減ることなく…。

思うように出歩けなくてストレス溜まり放題!

 

春には可愛い姪っ子が若くして逝ってしまいましたし

夢に出てくるのは、逝ってしまった身内の面々が時折つぎつぎ顔を出します。

こんな時はほとんど自分が不調の時…。

耳鳴りのせいもあり、ストレッチをして休んでも寝付きは悪く、

度々夜中に目を覚ますので起きた際に疲れがしっかり取れてません。

やはり歩けなかった期間(足の痺れが出たりも)の運動不足はあるでしょうねぇ。

かと言って、私メは疲れ過ぎるとかえって眠れなくなるしょうもないヤツでして…。

貧困からも決して抜け出せる気配もなく…。

なんて、この頃は情けないことに自分自身でボヤキが入ってしまいます。

家事、雑事、整理ごともあれこれ溜まってますし、

さぁ、これからはなんとしても気分善く過ごすために、

モクちゃん達を見習って、ちょびっとでもストレス解消に出歩いたり、

気分転換を試みなくてはなりませんね。

とにかく肥るからと制限することなく、まずは美味しいモノ頂いて

自身で改善して行きませんと仕方ありませんね。

 

なんて、すっかりボヤキ日記に

(吐き出してすっきりすれば儲けもんですけどねぇ)なってしまいました〜

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿