しばらくぶりの記事です。
なんだか忙しいです。
リンゴの作業は年明けから剪定が始まり、芽が膨らむぎりぎりまで掛かりました。
その後、ぶどうの棚を新しく単管で作りました。
息子たち(和樹、瑞樹、真麻)が手伝ってくれたので3日ほどで完成し、シャインマスカットの苗を3本移植しました。
単管の図面です。

現在りんご園は摘果作業が終了しています。
6月10日頃から見直し(仕上げ)摘果を行います。
桃は袋掛け作業の真っ最中です。
ブドウはナガノパープルの花が咲き始めました。
明日種無しにするためにジベレリン処理します。
ナガノパープルの花です。


リンゴ、桃、ブドウ共に2週間以上作業が早く進んでいます。
温暖化の影響です。
こんな年は自然災害が怖いです。何事もなく過ぎますように…
最後にモモです。
なんだか忙しいです。
リンゴの作業は年明けから剪定が始まり、芽が膨らむぎりぎりまで掛かりました。
その後、ぶどうの棚を新しく単管で作りました。
息子たち(和樹、瑞樹、真麻)が手伝ってくれたので3日ほどで完成し、シャインマスカットの苗を3本移植しました。
単管の図面です。

現在りんご園は摘果作業が終了しています。
6月10日頃から見直し(仕上げ)摘果を行います。
桃は袋掛け作業の真っ最中です。
ブドウはナガノパープルの花が咲き始めました。
明日種無しにするためにジベレリン処理します。
ナガノパープルの花です。


リンゴ、桃、ブドウ共に2週間以上作業が早く進んでいます。
温暖化の影響です。
こんな年は自然災害が怖いです。何事もなく過ぎますように…
最後にモモです。
