真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

原発を住民投票で・・

2011年06月27日 21時41分44秒 | 東日本大震災関連

昨日の東京新聞のちょっと気になった記事です。
新聞でも週刊誌でも赤線を引くことが習慣になってしまいました。
この欄もブログに載せるつもりはなかったので赤線引いてしまいました。
見難くて済みませんが、原発を住民投票でなどの赤線のところはいちいち納得した箇所です。



北海道大学の山口教授は、橋本大阪府知事の関電への抵抗を評価し、「同じことを首相は東京電力に何故できないのか」と書きますが、これは「首相」ではなくて、石原都知事でしょうね。

石原都知事は嘗て、原発是非の住民投票をしようとしている人たちを指して「一部の反体制の人たちが焚き付けて、日本をぶっ壊しちゃおうということだ」と発言していますし、福島を訪問したときも「私は原発推進論者だ」と、今は控えるべきことを堂々と言っています。わざわざ福島で。
その頑固な心は今も変わりません。

それにしても政府や電力会社は、原発を再開しようとしまいと利害的には何の関係もないのに、彼らの原発に執着する態度・反応は不思議な現象です。

後述するように原発を全廃しても日本は電力不足にはならないし、経営的にも日本の電気料金は原価に15%の利益を上乗せする「総括原価方式」という絶対に儲かるシステムなので、原発の再開云々はどうでも良いはずなのに、原発にこだわるのはやはり原発に利権が絡む道ができているからなのでしょうね。
(貰った裏金返さなければとか、返して欲しいとか、そんな原発止まったら困る訳があるのかも)
だから本当は発電費の高い原発を安いと国民を欺いて乱立させるのですね。

上関原発も揉めたけれど、建設続行が止まったようで良かった
何しろこの原発の建設費は通常の倍以上で9000億円とか。
建設費は足りなくなって必ず膨らみますから1兆円の原発が白紙になったということですね。
もうそろそろ電力会社は観念して前向きになった方が良い。
冷静ならそういうまともな判断をするものです。
でも利権・裏金への執着心で考えているからそれが判らない。
つくづく理性は大切だと思います。

 1.原発の電気は安いの嘘

それと相変わらず地上波は夏の電力不足を心配して国民を節電させようとしています。

 2.電力不足キャンペーン工作

原発に反対の人でも、マスコミに騙されて「今すぐに原発全部の運転を廃止は出来ないが、徐々に…」 みたいなことを既存公然の事実みたいに言っています。

本当は原発の発電費用は高いし(原発建設前にはたくさんのCO2を出していて環境に悪いし)、原発を直ぐに停止しても電力は足りている、この二つは抑えておきたいです。

ここまでは、実は昨日書いた記事なのですが、ここからは今日書きます。
今週の「週刊ポスト」はお勧め。
必見記事満載です。明日買ってください。

・国民新党の亀井静香氏を中心とした内閣を提案
  今日の亀井さん、いろいろやっています。
・ガイガーカウンターではシーベルトは測れない
・関西電力も原発なしでも停電を心配なし、・・・電力は豊富

「関電もやっぱり『原発なしでも停電なし』だった」という記事から少し。
私も5月14日の記事で節電は必要ないことを、東京新聞などを参考にして紹介しましたが、週刊ポストでも4月29日号では経産省の資源エネルギー省が作成した極秘公式資料をすっぱ抜き、その嘘を暴いています。

『東日本大震災発生後に実施された計画停電を受け、エネルギー庁と東電は「原発を早く再開させなければ、真夏に大停電が起きる」と煽りたてた。だが、その根拠とされた資料「東電の供給力動向」には、揚水発電(夜間の余剰電力を利用した発電)や長期停止中の火力は電がカウントされておらず、それらを稼働させればピーク時の電力を充分にカバーできると本誌は指摘した。この〈停電騙し〉は「原発再開やむなし」の空気を作り出すための戦略だったのである・・』

また関電が15%の節電を求めた10日に発表した報告書にもウソがありました。
その中に小さな字で「昨年を超えるピークを想定」とし、3138万kWとしたとありますが、それ以前の震災後に関電が作成した今年のピーク予測は2956万kWとありました。

いやいや夏日が71日あり、本当にバカ暑かった昨年よりも今年はもっと電力需要が増えると予測するとは、何という計算ですか? その意図は何ですか? 

気象庁だって「今年は平年並みかやや高い」との長期予測を出しているのに、今年は昨年よりも関西人は電気を182万kWもたくさん使うって! 

本当に原発再開したくて必死なんですね。

歴史的・記録的猛暑だった昨年と比べることが既に冗談的発想。
それに更に、あり得ない推定をするとは、動機がメチャクチャ不純。

しかし結構、マスゴミも相変わらず懲りなくて、バカ丸出しで今日も電力不足を煽っています。

ここで、一度アップしてからまた書くかも知れませんが、明日は岐阜、明後日は大阪に行くので明日の朝までに少し纏めたいですが、希望的観測です。

思うところがあったら Clickしてね。。。
 

初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りくださいませ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真心について | トップ | ラドン(放射能)は体に良い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東日本大震災関連」カテゴリの最新記事