朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

ダービー!そしてバイエル

2013-05-27 01:21:38 | ペット

私のバイエル。先生怖かったです(T-T)すさまじいダメ出しでしょう?

何かピアノの先生って結構怖かったっていう人多いですね。まさか今はあんなに怖い先生はいないと思うけど(^-^;

流石に妹の基礎がなってないと、母親が私の懐かしのバイエルで指導しはじめたのですが怖い!いやいや妹もあんまり素直ではありません。けど怖いよ!確かにバイエル面白くないでしょう。でもこれを乗り越えれば弾ける曲が多くなります。バイエルレベルの編曲をしたものがたくさん売られていますから。しかし妹は頑張ってクリア出来るのか?そしてクラシックへ進めるのか?ショパンのノクターンへの道のりは遠いぞ♪

ダービー凄かったですね。福永ジョッキーは一瞬勝ったと思ったはずです。ところが武ジョッキーのキズナがぶっ飛ばして来ましたよ!

キズナの父はディープインパクト。武ジョッキーはディープインパクト以来のダービー制覇です。ケガをされてとても苦しかったと思います。けれど凄い、ここまで回復されました。その相棒がディープインパクトの子。血の力なのでしょう。けれど運命的なものを感じます。凱旋門賞が目標のようですね!父が成し遂げられなかった優勝を勝ち取れることを願います。そして武ジョッキーが騎乗するのを心から願っています。

しかし80回目のダービー。5回も勝った武ジョッキー。凄いの一言です。一番人気で一着というのは凄いプレッシャーのはずです。精神的にタフなんだと感心しますよ。もちろんテクニックも最上級。これからも頑張って下さい。

しかし妹は頑張ってクリア出来るのか?そして母親の本性見えました!やはり怖いです。たしかになぁ、はたから見たら、クラシックを弾いていたらそりゃ少し頑張ってみれば出来そうに思えるのかも。けれど基礎的な事が大事です。バイエルとりあえず頑張って下さい。なお、妹への指導の後で母親が自らバイエルを弾いていましたが、私がダメ出しをして教えてしまった事は妹には伏せて置いてあげましょう。

あれ?やはり怖いよ私だって。何でだろう(>_<)