![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/3b57581976ad213ad9aea4d34c14d854.jpg)
そら君ホラーですねぇ!貞子だよ(T-T)
さてはてピアノを鳥さんがどう感じるのか?ストレスならばよくありません。ところがレイ君はピアノが好きなんですよ(^-^)/
私が猫踏んじゃったを弾いていたら踊りまくって楽しそう!他の曲では踊りません。つまりは聞き分けているんですねぇ!すごく賢いです(^^)
踊りまくって楽しそうなのを見て妹が猫踏んじゃったを弾いていましたがとちりまくってレイ君だんだんイライラしてきました!レイ君にもとちるというのは分かるんです!リズムに乗れないのでイライラ!しかし本当に賢いです!
しかし妹よ。猫踏んじゃったをとちるというのはちょっとレベル的に不味いのではなかろうか?そりゃレイ君もイライラするよなぁ(--;)なお、ドからドまで右手と左手で指使いが違うのですが、あれもあやしい。母親が鬼のように両手でやらせておりました。どう考えても両手はムリだろうと片手だけでとにかくできるようになってから両手でやらせてみろと私がアドバイスしてまず右手をやらせておりました。しかし怖いよ(T-T)
何でまたあそこまで必死になってしまうのか?後で聞いたら「指使いは大切なのよ!」いやいやそれは分かります。しかし楽しくはないでしょ?「基本が大事なのよ!」いやいやそれも正論ですよ。ただこれでは続かないでしょう(--;)
なお、それでもなんとかやっている妹でありました。頑張っておくれ。せめて猫踏んじゃったはまともに弾けるようになっておくれ。レイ君待ってますからね♪
明日はトイレットペーパーがきっかけでクラシックに目覚めた私のエピソードを書きたいと思います。トイレットペーパーが私とベートーベンを出逢わせてくれました♪すごい運命的なものを感じますね♪お楽しみに♪1