以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
おはよう ございま~す バタヤ*トーナイ事 東内誠です廃品回収の日記です 大阪府高槻市の方々見ていてくれていますか?大阪市の方々 知っておられます ワシの事!
さて・・と欧州株価指数は やや上げて、昨夜は資源株も買われたこの24時間では 銅は100$ちょい回復した5.25朝、為替は$/円81円台後半 仮定電気銅計算値780円辺りと日本のJX建値と同様。
よってバタ屋トーナイの1t単位買取単価ピカ銅725円です。一昨日の下げも動かさずで過ごしましたが、関西の電線クズの発生が少ないのだろうか ワシの仕切単価が安いのか 集まらない。
いや 決して安くない単価だと思う 各紙*業界新聞数値よりも高い。
ワシの2つブログで日々1200人ほどの方、トーナイHPで600人平均の方が見てられても 銅 集まらないのだから関西の経済は かなり 冷えているのだろうと思う。
阪神高速を走っていても 鉄クズを積んだトレーラーや非鉄を積んだ14t車なども 数多く 走っているように見えない。
屑の発生が かなり減っている。(屑は景気のバロメーターだと思っている)
ワシも今月 集荷量3000tを大きく越えるのが 厳しい感じだ。
エエ月は4000t上 集めるので25%減っている。ゴールデンウイークで外回りのスタッフが3-4日ほど余計に休んだのが 減少の原因かもしれないが まあ とにかく量が少ないので 機嫌が悪いバタ屋トーナイ。
しかし 量だけを追っかけても 経営は厳しいわけですから、産廃の廃棄物処理業務なども契約数を増やして行かねばならないが ゴミの発生も少ない。
建築土木が盛んでなければ 廃棄物も発生抑制される。
この先々 被災地は復興需要がでても 果たして関西経済には よき方向になるのかは 読めない。
結果あるパイを奪い合いすれば 総利益率は下がり 集めても利益無き繁栄と なりかねない が しかし 弊社トーナイには 競合他社との単価の勝負も可能だとは考えてはいる。
やらなきゃ こちらが やられる 弱肉強食バタヤ稼業。
数日 高槻市のリサイクルセンターも量を こなせる様に置場 荷おろし場の改修を行っている。
今日も工事をする予定 天気が持ちそうだから 大阪市のUSJ前の玄関も自分達で土を掘り起こして基礎工事をして 今日は大型のガイガーカウンタの基礎工事をする予定じゃ。
屑で でてた 新品の鉄筋屑を消費して コンクリートは お向かいの宇部興産さんに持って来て貰う予定じゃ。お前の所は貧乏そうじゃから 捨てコンクリート使うかあ~ って言って下さったが やっぱりコンクリは新品を買います って・・・基礎だけは しっかり しておかなければ 災害時に倒れたら 洒落に ならないから ここはケチらない。
やっぱり なにゃなんやと600万円上は経費掛かるな。
自分っ家 で工事をやっても これだから・・・まあ 製鋼所に設置してあるレベルのモノが 装着だから 被ばくテストも 早く できるようになる。
何台か 持ち込みのトラックが並んでしまって 時間帯によれば 検査待ちのトラックが並んでいる状態だから。
3/15辺りから この検査 時間掛けてやっている。多分、関西では 一番検査に時間を掛けているリサイクル企業だと思うョ。(ワシ慎重派だから・・・)お客様に ご迷惑にならない程度のスピードで検査も行えて 素早く荷下ろしが 可能が 良い。
大阪市のリサイクルセンターは大型トラックやトレーラーや4トン車のトラックでの持ち込みのお客様が 大半だが ワシとしては軽トラックの持ち込みの お客様も増やして行きたいと 思ってる。
電気工事の工事屋さんたちも 小さな量でも気軽に持ち込み可能にしたい。
60トン計量器でも10kgのスクラップも計れるし その横に1t秤も 置いていますから。
だってね 持込のお客様にとっても 2次 3次問屋の ヨセヤさんに持ち込むより 本家本元の輸出屋の港の最終出口に 持込戴いた方が 国内で余計なエネルギーも消費しなくても エエと思うよ。
ワシの先は 最終処分場か 再商品化工場の最終手前だから 中間マージンが余計に獲られないからネ” だから とても高く買います!
保税蔵置 ってね このトーナイの敷地内でね 通関も終えちゃう訳だから 最終の出口ですぞ
通関を終えた外国向け通関後の貨物を 船まで移動して走っても良いライセンスを持っていますから ここが最終出口です。
トーナイの此花営業所は 敷地を 保税区と 国内貨物の地区に 仕分けしてありまして この場所から国内製鋼所にも走れますような仕組みを造りました。(高いほうに売ります。)
この先 例えばトルコが鉄クズが世界一高ければ トルコへ 向けますし
仙台の製鋼所が他の地区より高ければ そこへも運びたい と ワシは考えています。
20年ほど前から インドネシアにコンテナ送ったり 香港へ もっていったり ドバイやアフリカ諸国にも運んでいくのが ワシの仕事です。
廃品回収とは 言えども 各種のことも 自分でやります なんでも廃品回収です。
扇町公園で暮らして 街で 屑を集めておられます方々とも ご同業の 屑商でもあります。その昔は大阪城公園にたくさんのテント小屋がありましたが そこにも買い付けに行っておりました。
また 超一流の企業様の排出元へも屑回収にも参上しても います。
本音 も、ちょっと たくさんの屑 集めたい
ワシが商売を始めた日は 一日に2000kg集める事ができました 街を徘徊して昭和53年7月初めの夏の炎天下の日でした。全く 西も東も 知らない 地名の街に 辿り着いて 軽トラックのマツダポーター360ccの古いのを日に 1000円払って借りて その屑屋さんの2階の汚い部屋に 住民票も無くて 転がり込んで 商売を始めて その日に 確か2万円程度の売上げを上げたと思います。仕入れ資金は 10円玉の束 数本だったと記憶している。
必死で 集めなきゃあ その日の 飯がありつけなかったから 夫婦で必死に集めて廻ったどう~
とにかく53年の夏は クーラーも無くて 暑かった 缶ジュース一本を買いますのを 悩んだ事も 強く印象的に覚えてるか・・・
鈴香のミルク代だけは 稼ぐ必要性があったし とにかく クーラーの無い夏は 嫌じゃ
・・・と 今日も 屑集めるしか ワシには 能が ない銅~
しかし 33年間も 同じこと ばっかり しつこく よーく やってるわなあ~
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
銅価格が上げている→ワシらスクラップ屋にとっては 非常に良いこと。
ワシのマインドが上がる週末と なりそうな 5/21(土)の朝。
仮定電気銅計算値790円”
世界の銅在庫が この半年間 伸び続けていたのが、15日前ほどから、増加が止まった。
為替も安定してきている3/14~3/16のような急激な円高は見られない。ほぼ震災以前の$円で落ち着いてきている。
資源国通貨 豪/$も3/16 76円に急落したが その後は85~89円 悪くない流れ。
旨く3/16.17日買えていたら 4月末日89円。MMFが0.04225%年利なので 月利=0.352%なのだ。銅スクラップの在庫持って勝負しているのが、嫌になってきます。
年金の運用でさえも 今時 国内だけで運用していたら 運営が なり行かない時代。
この度の 自然災害で 日本のエネルギーは危機的だから 工場ではこの先なかなか 儲けがでない。
原油の単価も 今 少し落ち着いてきているが 何時 150$とかに なるかもしれない要素はある訳だから 原油が上がって 原発が使用できずならば おのずと電気代は上がるしかない。
どう止めようとしても 東電や関電 みんな それを吸収するだけのリストラは無理だろう。
よって 日本の工場の生産コストは上がるしかない。
原油や石炭 電気代 企業のコストに〆る エネルギー経費の割合 って かなり 大きい。
そうなると いよいよ日本も 電気代が上がり デフレを克服どころか インフレになるかもしれない可能性も でてくるかもしれないな。しかしインフレ って いうのも 怖いか
インフレになれば物価が上昇し 円の価値が下がり モノの価値が上がり 金利も上昇することに なるか・・
ワシらの時代 インフレで 預金の利息が5%とか という経験をしてきていないからねえ
利払いが それならば6%になる訳だ
また 何を馬鹿なことを 言ってるんだ とか 言われるか。
しかし 原発が稼動が止まり 電気代が かなり上がれば それも ありうる か・・
その場合 長期の固定金利で金を引っ張っている者が 強いか
変動金利の金利は 金利が上昇するならば その率分は営業外利払い経費が高まる。
資源を持っているモノは 儲かる かも しれないな。
その場合は 円安にも 向かう可能性も あるのかな?
変な具合の円安は 嫌だぞ 上記のような 悪い円安も ありうるか・・・
目先は ワシら資源を扱う者は 円安がエエのだけれど 悪い方向の円安は実に困ることになる。
ああ 最近 金利と為替の事 よく 考えてる 少し おかしな事 書いているかもしれない。本日も ピカ銅725円 買取り!ますョ もっと高く買えるだろう って?
ああ 量と品質次第で 買いましょう 買いましょう”
ピカ銅を強く買う ってことは その他 銅が含有する関連すべて 強く買います
って事ですから。
『屑鉄』も高く 買います31円/kgで 鉄クズも買いましょう
『ニッケル系』も 304 165円/kgで買いましょう”
中古品やら中古OA機器の買取も19年前から やってます バタヤトーナイで
17年前には アフリカ向けのコンテナなど やっていました。
あらゆる 総合的なリユース リサイクルのプロであります
今日も 引合 お待ちしています 072-678-1112ですョ ワシはそこへ居ます
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
本日5/19のピカ銅買取価格はhttp://www.tohnai.com/top_main.html に昨夜 貼り出して おきました710円大口持込価格です。関西の銅を扱う者達の中では高い方だと思います。
さて、銅関連では、住友金属鉱山様と住友商事様がチリの大規模な鉱山に参画する 日本には銅の鉱脈はないことから、安定したチリの鉱山に投資し その権益の約半分を日本の会社が買い取っって開発するということで 大方 日本の銅鉱石消費量の約1割を確保なされた。
チリで掘って日本へと運ばれて銅は精錬されるんだねえ36万トンを20年掘る権利を1000億円なんか~1000億円÷20年=50億円→日本の銅鉱石消費の9%=400万トンが日本では1年に必要なんだな ハイハイ 解った。
その鉱石を精錬したら半分の200万トンが生産量くらいの計算になるのか はい 解った。
チリって道路 鉄道 港湾荷役も揃っていて世界の銅の供給国なんだなフムフム
1万トン位 積める船に積んでくるのかねえ かなり 太平洋を横断しちゃうから 海上運賃も必要じゃな 大阪港から 上海周辺ならば 近いが これって かなりの運搬費用も掛るどう~
トン15000円は運搬賃は要るだろう まあ10tダンプを大阪→東京まで 走っても トン辺り1万円の運賃だからな チリの港から来れば その倍は運賃が掛るわな ヘタしたら トン3万円上も掛るか?
鉱山が 海の港湾施設から 遠ければ遠いほど 金が余計に掛る訳だ。
精錬所なども 国際港湾に近い 海辺に立地されているのも そのコストの性もあるのだろう。
陸上の輸送費用は 非常に高いから。産地からの 長い陸送の旅をし 海上の旅をして また 陸送されて 日本の精錬所まで 辿り着く訳だな 金掛かるぞ
日本に銅の鉱脈があれば そんな 事は不要なのだけれど
ああ あるある ワシの所の 電線のクズ それも ピカッと光ったモノが 銅の鉱脈以上の値打ち。
↑これが 書きたくて ココまで 何行も文章を綴ったわ 言葉を これに 持って行くにも 苦労するわ・・・っはははは
ワシ事 バタヤトーナイが 大きな資金を使って(ワシナリニ・・・)大阪の北港の国際港湾内に総合リサイクルセンターと 野外で保税蔵置場許可を欲しがったのと 同じ 論理だな。
トーナイは 西日本の 一応 大都市である 大阪港に 銅のクズの集積を行っています。
そこに 銅のスクラップを溜め込んで 国内外に 再生資源の銅を物流させたいのです ハイ。
嗚呼 ワシの貯めている 電線クズも 銅が40%は獲れる山も だいぶんに うず高くなってきてる。
銅率が80%も ある 太い電線も 買い捲っている。(中身がピカッと輝いている物中心)
考えたらさ 地球の裏側の南米チリから 採取するよりは 大阪港で銅が 掘れるんだから わしから買えば ええんじゃない?
また ワシの在庫の大半は 保税蔵置に保管してるから すぐにも 国内外へ余計な経費不要で
瞬時に移動できるように しています!
仮にマグネユード9の大地震に襲われて・・・
大阪港に最大で5-6mの津波が 来る事が 万分の1の可能性が ありましても
大阪港が 安全 迅速 上海までも すぐに 到着する→1週間は掛らない。
南北アメリカ大陸から 輸送したら40日は 上海まで掛るんじゃないの?
そもそも その時間の差で 為替が 変わったり 相場が大きく動いたり する訳だから・・・
・・上海を中心に物事は 考えた方が良い
何故ならば 世界の粗鋼 銅の消費 すべて ダントツ だから であります。
なんか 上海や北京を中心に 物事を考え始めたワシは 華人の思想が乗り移ってきたのかもしれないぞ。最近ねえ 洪さんと 昼飯行くにも 中華が 多いせいも あるかな
本社周辺の中華 ラーメン など 4箇所くらい を かなり 高い確率で 中華 食いすぎかな
和食の刺身料理は そろそろ セシウムが 混入してないかと 心配になってきてる。
肉も 生で 食うのは 日本人とライオンくらい かも しれないな
生でレバーを食うんじゃから 当るもはっけじゃぞ・・・生レバーは捨て身で食うのが常識。
生水は 加熱しないとね 飲まないのが 世界の一般常識。
加熱したとしても ヨウ素やらセシウムが混入したら まあ 飲まない方が賢明。
汚れる 卑しい仕事をしたならば その昔は 卑しい者と されて 職業差別を受けた
村から 少し 離れた所に 住まわされた者も 居るくらいだから
しかし その差別は
その昔 医学は発達していなかったから 電線病 じゃないな 伝染病などが 環境が悪いと発生し易くて・・・まあ 職業差別にも 社会を守る為の 合理性はあった という 事か なるほどねえ。
今は 日本が 被ばくの汚染という 事で 世界中から 卑しい とか 危ない とか ウツル とか
思われて これも 差別を 受けている立場。「その昔から 日本は穢れを 嫌ってきた」
「今 まさに その穢れを見る 差別の目を 世界から 日本が 向けられて いますの です。」
また 変わった事を 書いたら あかんか・・・
(穢れの心理 研究のバタヤ東内誠)
そうなると 鉱山の労働者達も 非常に汚れて危険な仕事じゃ
地下深くに もぐって 地中奥深くの 地下資源を掘り起こすんんじゃから
ホコリも大変だろうと 思うョ
土砂に埋まれば まずは 生きて帰ってこれない。
そう 考えるとさあ
地下資源の産銅コスト って そうは 下げれない んじゃないかと 思う 所。
原油が100$辺りで 高く止まれば 産銅の原価 って そう 将来も 安くは ならない
・・かもしれない。だんだんと 新興国や鉱山を保有してる国々の労働コストも高まる しかない。
ワシのブログがねえ ヤフーやグーグルなどのブログ検索で 銅価格 銅相場 などと検索したら
まず TOPに近い所で 引っ掛かりますから
これ書いたら もしか したら 少し 銅の相場師たちの マインドにも 影響する 可能性は
万分の1以上 あるかもしれないネ。
仮定電気銅計算値790円 これは 日本の建値も5/19改定される かもしれないぞ。
なんか 25時に起きて これ 書いてる日は 多少 その時間帯 精神的にも 過激になってるから 朝読み直して 書き過ぎ と 反省するかもしれないな・・27時
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
銅の仮定電気銅計算値770円(世界相場は前日と変わらず辺り)だが、
日銀総裁の「日本経済は厳しい」という 御発言で 買われ過ぎていた (安全通貨としての)円は 売られ約1円の円安。
その通りだと思いますわ なんで この今の日本の状況で 円が安全通貨と見なされるのか摩訶不思議。
だって原発施設が壊れてメルトダウンし、主要産業の生産が遅れ 財政収支も悪いこの日本が 何故 安全通貨なのか わしには よく理解できない。
それほどにも 裏を返せば $も将来不安、ユーロも危機だ という ことなのでしょう。
まあ 日本国の借金が 日本国内で消化されている という 事だけが よりどころ。
それが大きいから 安全通貨といわれてる。
-金利に ついては ワシは理解が少ないので この先 もっと金利を 勉強し 理解を深めたいと思う-
「そうすると なると 安定した金利の低い円を 利用して 何が 出来る?」
例えば 豪州の$に変換したならば その通貨は4.5%あたりの受け取り利息が取れるはずじゃから
今 日本円を85円払えば1$豪州買える 一年間 豪州$と日本の円の交換比率が変わらねば
1年後に円に戻せば 利息は4.5% 円の上で儲かる。
85円の豪州ドルが1年先に 資源が尚 好調で 世界経済が順風万歩に成長し 資源を一年後も世界中が欲しがる状況であって 豪州$は上がり85円→100円に 円換算で なっていたら 15%分 1年で資源国通貨の価値が 同時に上がっているのだから
4.5%の利息とは 別に 1年後に円転したならば 別途為替差益が15%取れてる訳だから 大方20%の円の上での利益が もたらされる。
「合格してるかな この 解答。」
なんか ややっこしいんだ 「金利と為替」って・・・。
「金」の場合は ちーと 違う価値 だ
主要通貨が信頼を失った時には 何が 信頼できる とか 考えれば 金は 何処を掘っても 簡単に出てくるものでなくて
貴重品だから 人類は 昔から 金本位にも 資産を考えることも ある 安定?した 流動資産。
〈流動資産=現金 預金 など〉
すみませんね 優秀な方々には お見苦しい 日記だな まあ ワシのレベルは 全くこの程度で ありますから
この程度だから 商売人を やっているが 33年間 あまり 成長していない とも 言える・・。
昨日は 銀価格も 又落ちて95円/g程度かな まだ 高いといえば 高いのかも知れないし そこらが 底かもしれない。
金価格は4030円/gほどだな これを前後している。銀は かなりこの所落ちた。
原油も97$にまでも 下がってきているが これは先進国や 新興国にもエエことだろう。
原油が異常に上昇したら
全ての物価が インフレ気味になり 例えば 農産品などの 異常な上昇にも つながり 悪く影響しかねないと思う。
原油が上がれば オイルの産油国が儲かるだけだな。
まして この先 日本は原発反対が半数で なかなか すぐには 代替エネルギーは ないから
原油の輸入量は増える のみ。
輸入して 稼いだ外貨を 原油に 食われちゃう訳だから・・ 原油高は よくない と 思う。
しかし 原発が来年あたり 日本の発電から 全て 火を消してしまうと 少し 心配ではあるな
原発を誘致?しておられる 地方自治体の大半は 収入が無い所だから 関連した仕事も 減って 地方はますます 衰退する傾向になる。また 原発によってもたらされていたものが そうのちに無くなり その地方は ドンドンと 落ち込む
そして その原発の利権で 箱物に投資された設備を 維持する経費すらも 原発を保持していた県は 維持が不可能になり 県や市町村の 財政は悪化の速度を速める しかない。
だから 簡単に 原発 反対と したら 困る方々は 大変に多いと 考えられる。
そのように 赤字の地方が多いことから なんとかして 稼げる企業は 外貨を稼がなければ いけない。
それなのに 法人税減税やTPPなども 中止などして 活かしたい企業に やる気を 失くす政治をしたら 駄目だと思う。
バタ屋トーナイの屑相場屋の日記 5/18朝
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長