銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

ワケ王の出自とされる場所は今は湖底か その辺りから吉井川から西へ少し旭川手前の山に元祖物部 石上

2014-04-30 06:46:54 | Weblog
自然界は木(もく)、火(か)、土(ど)、金(ごん)、水(すい)の5つの要素で成り立っていて、陰陽五行の『行』は 自然 天然 宇宙の循環型社会を示すものじゃ

東内誠五鉾立の意味を追求していまして この日記も あと半年ほどで 日々連続したら8年なので3000日近く連続する ブログに なると思う 

ここ最近は物部氏と和気氏の 古代史勉強中に傾倒中 斑鳩 明日香村の世界やね はっはっはは

銅の相場も日々やっていますが 銅相場のほうは746円です4/30 6時東内誠



今日は 何の日かと いうと ワシの年度末の〆日やね 多分 大丈夫だと思うのだけれども 決算の着地も多少 気にしている全店の各こまかな在庫も拾う日やね 年度の売り上げは31.5億円は行ったかな って所ですが 儲けがちゃんと出ているかどうかが 大事なことやからね やや心配だが 不動心や

年々 歳をくう耽美に図太くなっていくのが 

ワシ トーナイや


フツのミタマ(御霊)を(金属系のもの)奉じ、祀る者 『物部氏 もののべし』

その後の時代では、軍事に従事した者たち →『もののふ』

とにかく 知識が無いから 東内には かなり 難しい 読めない

占(うらない) 卜(うらない) とも 書く 神技を古代からやっていたと思う



神武東征を知り、 長すね彦が生駒山の入り口付近東大阪市辺りで対抗し その時に 

神武の兄で五瀬命(イツセノミコト)は長すね彦の放った矢に撃たれて負傷したんだよ



それまで長すね彦は 摂津 河内 大和一帯を 軍事的に制圧していたと思える

その時代 物部の祖に従った 長すね彦は その地域周辺を治めていたのだろうね

古事記では ヤヤタケ(土蜘蛛)なども ヤマト進入を阻止している

土蜘蛛 っていうのも 調べたら 鉱山労働者のような 感じで面白いのですが

此処では おいておいて・・(長くなるので)



神武東征よりも 先に 奈良盆地には 物部氏が 国を造っていたのでしょうね



物部氏は 何度も 数日 ここで書いているように 

淀川を枚方市まで船で のぼって 

枚方市 周辺で 陸に上がり交野市から 

生駒山入り口の磐船神社に神が降りた

【天照国照彦天火明奇玉神饒速日尊(あまてるくにてるひこあめのほあかりくしたまにぎはやひのみこと=饒速日命ニギハヤヒ)が天の磐船に乗って河内国河上の哮ヶ峯(たけるがみね)に降臨されたとの伝承】

古代のヤマト周辺は 

ニギハヤヒが日本の祭祀を司る物部氏の先祖であり ヤマトの国

そこは物部氏が神武東征以前より 制圧して君臨していた と思う



そこで フツノミタマ布都御魂 銅製の刀剣 は 物部氏の先祖を祀る

石上神宮に保管されているとされているが 

第10代 崇神天皇(すじん すうじん てんのう)

(西暦200年~300年の頃?)の時代になって 

多分?吉備国の物部氏によって

石上神宮に 移された 石上神宮の御神体となった とある


この吉備国の 元祖 石上布都魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)は 凄いぞ

住所が 岡山県赤磐市 石上 字風呂谷1448 となっているので 

その周辺は

ワシ(東内誠)の いつも向かっているところの場所から 直ぐに西方面、

和気町 と備前市 岡山市などが隣接する場所なのじゃ 

吉井川の 和気町から 西へ直ぐの山の中で 旭川にも近い

ここは 美作の地元も すぐ近くなのに 

なんで ワシが古代史探求をしていて 訪問していない ことが とても 情けないぞ


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%B8%8A%E5%B8%83%E9%83%BD%E9%AD%82%E7%A5%9E%E7%A4%BE


岡山の元祖 石上神社と名乗る 神社 元祖は此処↑

なんで 今まで 此処に行き着かなかったんだろう



石上布都魂神社 グーグルの地図を見ても 山中じゃ



必ず 訪問して 参拝します 

地名にも 石上という村が あるみたいだから 

村人に問えば 教えてくださる事も 何か あるかも 知れない



明治時代までは スサノオの尊が  ヤマタノオロチを斬った時の剣とされている 

この神社も 岡山藩主が池田光政の時代に 

山頂にあった小さな祠を復興なされた 

また 池田家の墓は 備前と和気の山中にあるのは 東内誠確認している


その山中の奥が 美作市へと古道がある

とにかく吉備津彦神社と 古代では並ぶ 備前国一ノ宮と称している

もしかして 吉備津彦神社よりも? こちらが古いのかも 知れない



歴史は 時の権力者によって葬られる場合も個人的には空想しています



岡山県は その昔から 鉄が採れた そして銅の製造もされたと空想しているのが 

美作の楢原上 神宿の郷 5鉾 5矛立ての小さな祠を最低でも1300数年は 

守っている 東内誠なのよね



この神社を北に 向かうと 鏡の町 などの地名も 吉井川沿いに残っている

ワシの 鏡作尊 東内何がし って 神主の真似事を 先祖がしていた写真もこのブログにも何度か掲載してる 東内としても たいへんに嬉しいじゃないのよね

奈良県の県境に行った かいが あったと思う



とにかく 岡山県の歴史が 1300年である訳が ないと思って 疑問ももった事も

此処まで 調べが進んできた とにかく 疑問を持たねばアカンね



ワシの村の年寄りに言わせれば 中山神社よりも 東内の祠が 先にあった と言っている そんなこと 大きな声で 言えば ちょっと都合がわるくなるのでね



ただ 物部氏は 仏教と神道の争いで 負けたが ただ日本全国の日本人のDNAの中で 脈脈とその血は 受け継がれていることは間違いない

物部氏が 全て滅んだ訳(和気)ではない 事は確かな事です



この辺を 基本的な 道筋として この先も 調べていく考えやトーナイの東内誠

歴史は まったくの素人で 学校へもろくに 行っていない学歴やけれどもね

遅れていた 学問は 日々 40歳ころより 巻き返してきているつもりやねん





新羅系が 物部氏としたらば 百済系は まあ それは置いておいて

新羅系は 多分 日本の古代の覇権争いで敗れ 蔑まれることにもなったかも 知れない

織田信長 豊臣秀吉は どうなんだ 新羅系なのでしょうかね

そこで 解放された かも 知れない 封じ込まれたかも 知れない



銅鉾祭祀は どうなのかな 物部系 の可能性が 高いかも 知れない

鍛冶屋系か・・

ある人の 書いたモノを読めば 長すね彦の兄じゃは 東北の安東氏

後の安倍氏となった とも 書いてあるプロの方の原稿も読んだ



高槻市に御陵(北大阪 三島地区)があるか 茨木市にあるか 

不明な26代 継体天皇(西暦では500年ごろ) この辺りからが 現在の直系では ないかと書いておられる人もいておられる



とにかく 物部氏は 長い間、古代からずっと天皇家を支えてきたことは まったく 間違いないと思う だから 石上神社なども 現在も生き残っておられる事実



銅鉾立て 美作 中山チュウザン 東内とうない 藤内 唐内 何か あると思っても 不自然ではないと思う

とうない とは 藤原氏の内舎人を言う 『うちとねり とは』 その手下 小間使いであろうが

歴史は もっと その いにしえ からだと 思う

http://tohnai.com/top_main.html



.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(火)のつぶやき

2014-04-30 01:37:57 | Weblog

岡山県の人は 何処か交野市 枚方市の農家の人とお顔が似てるように思う トーナイの東内誠 物部氏 秦氏 吉備国 王様 和気町 ワケ 一回 磐船神社に行けば見えてくる感じ? 斑鳩 石上 なのか ある... goo.gl/8l3eIY



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山にも物部・秦氏、ワケ氏、そして大吉備津日子命、淀川を上り枚方から上陸し生駒超え?

2014-04-29 06:24:50 | 日本一金属くずを高価買取 トーナイ単価
中華思想が私たちの国にも 私のDMAにも 多少むかし昔から 入力されているかも 知れないですね 皇帝を尊び

皇帝に仕えるものは かなりの権限をもち、民衆を見下し それらに命令をし 服従させる これ って中華の昔からの思想なのかね

まあ しかし それで国が まとまる という良い面もある

古代史を最近 調べていて つくづく、そのように思います 

中国や隣の韓国では 今は皇帝はおられないが 中国は共産党がそれに近いのでしょう

お隣の国は とても大きな国土なので そうでも なければ 全く まとまり が つかないでしょう

中国の人口は13億人くらいでしょうか 全員が 共産党員のように思われますが そうではなくて そのエリートに選ばれる方は

数千万人くらいなのかな 内部の事情は よく存じませんが その%程度だと思います

多少 一般の日本人よりも 中国の人達の考えていることは 私は 知っているほうの日本人だ と思います

中国の経済成長期に 香港に中古品を送り始めた 私は 日本では はしり のほうで 23年くらいになりましょうか

23年間 接触していますので 多くの華人と付き合ってきた部類の者です



相手の心理を知らねば 商売は23年も継続できないでしょ 

私の会社の売り上げの どうでしょう 8割はこの20年間ほどか

中華に依存している 香港などにも リサイクルの拠点を作ったことも 遠い過去にはあった 華南地区にも 少し入って仕事もした

ここ10年ほどは 何度かの失敗に懲りて 中国には こちらからは 行かないように している

まあ あちらから トーナイ東内の噂を聞いて 訪問して下さる方達は けっこうに多いです

ベトナムやアジア諸国からも 来られる人も多い



大阪港の ど真ん中に たまたま 大阪市より 港湾の土地を取得できたので 

けっこう屑商 トーナイは海外のリサイクラー(正しい英語ではない)も知っている

それまでは 西宮の岸壁の土地を借りて商売をしていた 

しかし 借地ではなにかと規制が厳しく 時間にも制限があるので 踏ん張って現金払いで購入し

その場所を 外国貨物の 保税蔵置場所の指定も受けています 



なので ワシは 保税倉庫の管理責任者でもあるの・・。



その市役所からは 現金払いで購入しなければ 市役所の入札で買ったので 即金払いなので仕方がない 

まあ あとで 個人の住宅ローンのようなモノを組んだ



この月は 末までに ここの固定資産税を払わねばならない 頭が痛いんだよね 



中国人だったら 土地に税金 って請求すると 怒ると思うョ 

何故 自分の買った土地に税金を払わねばならんのじゃ って・・・



中国でマンションを何年か前に 買っておけば 今では 何割も場所によれば何倍も価格が上昇して 利益が出てるんだよね 

マンションを買って 今までは損をするような事は まず、なかったと思いますよ



この先は 解からないですがね 

不動産価格が下がれば それは 日本の不動産バブル崩壊劇と同様になる恐れはあるからね



しかし 日本の不動産バブルの崩壊劇を EUも米国も また中国も 当然 その原因は 中国の優秀な連中が 調べに調べています

ので 日本の崩壊劇のようには ならないかも 知れない 

それは 誰にも解からないことです ---余談でした。



でも ワシの知り合いの数人は また 不動産を買いに この休み中も あっちへ行ってると思うョ



今の 中国の政権は 汚職を強く取り締まり 共産党に仕える官に対しても 厳しい規制を求めていますし

また 同時に環境への取り組みも かなり 前進させようと 努力も されていると思います今の中国。



どうしても 官が 横柄なことを してしまうと いうのは 何処の国でも あるわけで 規制 取り締まりをして

やり過ぎないように 〆ているのですね 



新政権では特に そのような方向を 打ち出されている

なので 一昨年あたりの 政権交代の時期は かなりの 激しい争いがあったと 東内は想像していました



国に王様が 仮におられても その子供が数名おられたら そこで 権力争いも起って 身内どうしで 戦う場面も歴史上でも

多かったのでは ないかと ワシは思います 親戚どうしでも 血で血をあらうような 戦いもある



しかし 理想を追ってはいても どうしても 共産党でも 幹部の子供は はやり その次の代にも 引き継いでいかれる傾向は高いと思います



政権交代の耽美に 争うと 国が 割れる それは よくない事ですから

議会制民主主義だけでは もたない とも 感じます



だって 民衆は その時の人気投票で 議員や その長が 変わるでしょ たんびに 方針が変わってしまえば 実は結果的には 民が困る

その辺は 日本は 一系統といわれる 天皇家がおられるので 国が 長年にわたって 安定的ということが 言えます

安定的と いうのは よいですよね それは間違いない



また 今夜も変なことを 書いておりますよね トーナイの東内誠ブログ

変な奴ですので 変なことを 書きます



昨日は 物部氏のことを 磐船いわぶね神社に参って 調べて書きまして 

まだ この 物部の ことが 頭からなかなか 離れずに 困っている



吉備の物部氏のことも 頭から はなれない 王家の 名前に ワケ って お名前が 多いのは 何故なんだろうね

ワケ って 岡山県 和気町のワケ と 何か関係しているような気がするのよね



美作の 尾谷村の 鳥居にも 正一位 って 書いてあった鳥居も発見してるんです このブログでも写真をアップしたこともある



この 吉井川の周辺 全てに 何か 古代史が 隠されているように 空想中なのやね 東内誠

旭川 高梁川にも 何か あると思う



総社市には 秦氏 の 何かも あるみたい



総社 って 地名 自体が 普通ではない



聖徳太子の 検索で ひっかかったことにも 気になる



秦人を役にし 建築を進めた と あるのは 意味的に どう 解釈したらエエのか?



聖徳太子様は 仁徳天皇 と は また 別の人ですよね 解からないんだよ

なんで 聖徳太子様は 日本紙幣からの お顔が なくなったんやろう?



----時代は大きく そこから昔昔に遡って

物部氏が 瀬戸内を通って 吉備国を無視して 何故 通過できた のだろう?



物部氏は瀬戸内から 大阪港 そして淀川を伝って 船も利用して 海路 淀川を 20kmほど のぼり 

枚方市付近から 上陸し

現在の交野市を通過して 奈良県に はいった その時は 大きな交野周辺の豪族の抵抗はなかった

初めて 大きな勢力が 交野市を通過した はずなんや



物部氏と 吉備 ワケ氏 は 協力関係にあったか 親族かも 知れないような気もしている 

ストーリーが 間違っているか そうか



住吉とも 物部の祖は 親族なのでしょうか?そうなれば 摂津の国とも 親族になるか?



知識が少ないのに そんな 空想はするべきでは ないのか・・・ そうやね・・・



ワシの本社の近くの 三島鴨神社も 創建はたいへん 古くからで 三島は

その昔 淀川の川の中の 中洲にあったらしいの その神社の社史にも その中洲の社移転の折は

唐人が たいへん 協力をしたとある

その三島 広島県にもあるし 伊豆の大島にも あるのかな 確か そうだった記憶



その中洲の社を 見ながら 物部氏は 枚方市辺りに 着岸したか?



三島 鴨の神社が 淀川の中洲に出来たのは 何時の時代なのでしょ?かなり古い事は古い





年代は聖徳太子の時代に 進んでも

聖徳太子の事業 というところでも この ワシの高槻市本社工場の 茨木市周辺 堤の工事 高槻市三島江周辺 西面周辺 摂津市鳥飼周辺 寝屋川市 大秦交差点周辺 は 歴史深いぞ 

太秦 交差点から しばらく 大阪市よりに 向えば 寝屋川市 仁和寺(この地名は にわじと呼ぶ にんなじとは 読まない ですが)



そや 前にも書いたけれども ワシの本社 西面南4-17-7 は 土地の一部の地目が 遺構 と なってるのんや

持ち主なので それは 確かなの です 

この三島の周辺は 唐からの 渡来人が多く住み着いたと聞いている



高槻市唐崎南の交差点(高槻を身体に例えたら 丁度へその部分のような場所)で 長いこと ワシは 土地を唐崎の農家から借地していて 

駐車場と 看板設置場所にしていて そこの場所でも海外仕向けの輸出コンテナを20年も前に 積んでいたの

しかし 大阪 高槻市の住所で 唐 (から) と いうのも 変っているでしょう



第26代 ケイ タイ 天皇のお墓も 高槻市 茨木市にあるし これも その後の時代やね



とにかく 物部氏が 淀川を遡った時期に どのような 勢力配置図だったのだろう その時 大きな勢力は居なかったんかね?



三島の神社の宮司さんに 聞いてみようか? 物部氏が 海から そして 淀川を のぼってきたときは 三島の神さま は そこに鎮座しておられたのか?



枚方市 八幡市も 含まれるかもしれないね その周辺 交野市などは 物部氏が 治めたと思うの 

だから 遺跡も3世紀だったかが数多く 出ている

三島かも神社も 唐の香りがするしさ 



物部の 始祖は って 調べていくと 色色と 検索では 出てきすぎて 理解をまだ 東内は できていない



ただ 大陸に 過去の出自が あることは ほぼ間違いないと思う

ここまで 考えてみると どうも 吉備国のほうが 歴史が 少し 昔なのでは ないかと 辿り着いてくるのやね 



岡山県人なので そう 考えが行くということも あろうかと 思うのですが 先 かも 知れない

何故 初代の頃の 王家に ワケと呼ばれる王が 多いのか だよ

大吉備津日子命 って ワシの家は 拝んでるんやね かなり 古くの王様やと思うている



それで 西暦700年過ぎ頃からは 藤原氏の 内舎人 が とうない やからね

時代の流れの中で よくぞ ワシの先祖も 貧乏をしながらも 生き延びて家を承継していると思う



『五鉾 五矛立て石 の とうない』 やからね 銅のものか 鉄製品のものかも 今となっては 解からない(銅製のモノは保管中)

祇園の祭りの 神輿の頂上に 立ってあるでしょ 

まあ とにかく ワシは古代史をこの先 もっと調べまくってみたい 面白いよ



しかしね あんた なんで 正月に 初詣に いくんや 意味も 解からずに いくんか?

なんで 子供が出来たら 宮参りにいくんや?

なんで って 不思議なことを やっている国なんや この国

ワシは 本音 それは 良いことと思っているの しかし それが なんだか 解からないので追求したい



そんで神社やお寺に参拝して 心が なんて いうか 静かになる 何かを強く感じ安らぐというか癒される場所があるんや

それは 何故だか まだ理解できていないけれども とにかく 間違いないのは 今の陛下も 早朝には毎日長い時間 祈られてあらしゃるのです



日本人は その昔から 穢れを嫌い 祈ってきている



君の仕事は 日々 汚れ物を 扱って あんた 服も 手の指先も 汚れているじゃない? って?

今時は そのような 事は 考えない 汚れは 洗えば落ちる 穢れはアカン ゲンが悪くなる



じゃあ 汚れが 汚いというなら 医者は 内臓を手術もする お産でも 汚れる それは 今時は 穢れる とは 言わない



医療の進んでいなかった 時代のことは 伝染病などが蔓延するので 穢れを嫌ったわけで それは古代では 合理的であり

しかし 現代では 汚れるから といって 穢れる のでは ない



このあたりの 文章をもっと ワシとしては アホなりに うまく 書けるようになりたいのじゃ



うまく 表現できないが そのような結論に 穢れの心理の追求をもっていきたいのやね



これって 多分 ワシ 40年ちかくか それ以上かな の時間 考えていますんじゃ

それでも アホやから 旨く表現できないの 難しいことを悩んでいます



商売のほうも ねらったら しつこい 性格ですが 理解できない事の追求も とてもしつこい 長く悩むワケ



今日は 何の日なんや 祝日やね しかし ㈱トーナイは 休まない 日曜日だけは 工場を閉めるが

ほぼ 年中 日々 スクラップの買取をするの

日曜日にも 解体の現場にも 誰かが出勤しているので ほぼ 休まない



日本は その昔は 曜日も なかったんや 働いたらエエで



資源もない国なのでな せっせと働く 常に働く 暇があれば 草をむしって掃除をする

本日も 全店 休まず 買取やね



そして 屑を選別して解体して 不純物を除去して 海外にも売って 毎日$を稼ぐんやな

年間には とうない どや2500万$は外貨をゲットしちゃるんや ワシ



海外で 円に交換して送ってもらおうが 国内まで$を送ってもらって 交換しちゃろうが それは何処で替えても

$をゲットしていることには 変らないんやね 為替をやらない人には 理解が出来ないと思う けどね そうなの



ワシの場合はFAXで かちゃかちゃやって稼ぐのではなくて 現物の資源ゴミの中の資源を加工し 

その資源屑を売って $をゲットしてるので 有効的なんやで ワシを悪く言う人もいるけれども 屑屋 国にも結果 エエことしてる



そや 屑を 早朝に 生ゴミを集めてくれてる人達も 社会のお役にもたってるワケや

早朝に 街の商売人の生ゴミを仲間が集めて 人々が 動き始めるころには 街が綺麗になってるやない

それは 屑関連の方々で 生ゴミを集めてくれる方々が 手を汚してくれているから 街が綺麗なのよね



生ゴミを集めれば パッカー車に袋を投入すると 顔に生ゴミが飛び散る場合もある 注射針が刺さるような事故もある

危険や不衛生を承知で 仕事で頑張ってくれてるワケや



それを 穢れる仕事とは 言わないんや 今時では 神さまも そのように お考えだと 思うのやね

屑屋さんは 商売人なので このような事は誰も言わないので ワシが 言ってるんや



屑屋さん以外でも 職業的に 冷たく見下げられたような 見方をされる 職は 多数ある

その 心理を 日本人の穢れを嫌う 変な考え方を少しでも 改善していくことは エエことやと思うてるの

本日のブログは なんか まとまらないね あかんわ しかし 言いたいことは 頭の中にはあるのじゃけれど

うまく 書けないよね 題材が多すぎるということもある が しかし 日記やけんね 仕方がない

まずは 自分の朝の頭の整理の為にも書いているので それは 仕方が無い 読む人は 気違いかと思うかも知れないね

まあ ええか

今日は 荒れた文章ですまないですな 

http://tohnai.com/top_main.html
.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(月)のつぶやき

2014-04-29 01:34:52 | Weblog

物部氏 の 本拠 生駒山 交野市 枚方市 磐船神社 饒速日命(ニギハヤヒ)の子孫である物部 石上神社 岡山の物部氏 との関係 追及 東内誠ブログが長過ぎやね goo.gl/VmGvDw



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饒速日命(ニギハヤヒ)は物部の祖なのか 岡山物部が元祖?トーナイ銅 鉄 古代史 交野市 磐船神社

2014-04-28 03:18:33 | Weblog
物部(ものべ)氏を祀る 磐船(いわぶね)神社(生駒山 山頂にいってきた)場所は交野市(大阪府と奈良県県境)になります
物部氏が 理解出来ねば 古代史の勉強が前に進まないような気がしていまして

宮司さんに なるのかな お宮の方に お聞きして 此処と出雲大社のご関係は あるのかとか
たいへんに失礼なことも 平気で尋ねるのが、東内誠なので・・しかし お許し下さい
長すね彦 様は おまつりになられているのですか と いう質問もした
とにかく 拝礼は 2礼2拍手1礼で由と書いてある 入山の初めに お手洗いの水場もある
ここは 蛇を祀っているんだ 
ここの御神体は 天の磐船 と言われる高さ12m 幅12mの巨大な磐ですね 
その巨大な磐の中(下)を 天野川が流れる 
此処の場所が源流だと おしゃっていました

ヤマトの国に 入るには 淀川を昇って 枚方市辺りで 交野方面から ヤマトに向えば
この坂が 一番ヤマトには入りやすい場所なんだって その1000数百年以上も前も 生駒山はそうだった そういう地形らしい。
物部が 最初に 淀川から海路やって来て 奈良を目指したのでしょう 斑鳩(いかるが)地方を結んだ古道
とにかく ここに 饒速日命(ニギハヤヒ)が高天原からこの地に降臨した場所
天の磐船は 神様が 乗ってこられたんだよ



とにかく 12mくらいの 船を操られて 淀川に着岸し 交野市方面から 生駒を登りヤマトを目指された
長すね彦などの この地の豪族も 神に従ったのでしょう



この神社は 祭祀は 饒速日命(ニギハヤヒ)の子孫である物部氏が行っていた。

この肩野 物部氏が 枚方市周辺の開発を行ったとある 
交野市にある 森と言う場所で発見された 『森古墳群』は 3世紀末から 4世紀のものが出土している

物部氏は 西暦で言うと 250年辺りに この場所に来られたのか? もっとそれ以前の年代なのか?



瀬戸内海を 通過して この枚方 交野市付近から 奈良県を目指したと言うことですか?

先に 奈良制覇していた大きな勢力は居なかったので この登り易い 場所からヤマト入りしたと言えるのでしょう 

日本海側から 陸路で ヤマトを目指したのでは ないのですか と宮司さんに聞いたら
淀川から 船で上ってきた と述べられていました(これは かなりの貴重な物部氏の情報になった 東内誠)

しかし とても 危険な磐場なので 上下を足腰が強くなければ 此処は入ってはならないョ
この服装で 入山させて頂いてもよいのか 社務所にお聞きして500円を支払って たすきのような白いモノを肩から掛けて入るんだよ
そうして 入らせて頂いたら けっこうにキツイ 狭い場所もある 暗い場所もある

20センチほどの 橋を何度も渡らねばならぬ 60歳を過ぎた人には 無理だと思うョ

物部守屋 が、蘇我氏との 嵩仏・拝仏論争に敗れて 物部の本宗家が 滅びた

そしてこの地方の物部の勢力は 一掃されたと思います そう 書いてあるが

その後 この神社を総社としていた 私市・星田・田原・南田原の村の衆で なんとか この神社は維持された

船のご縁で? 『住吉大社』とも 関係がお深いと書いてある
住吉大社の 神主さまが 饒速日命(ニギハヤヒ)の 御子孫であらされる らしい
とも 書いてある
明治時代では 『仏毀釈運動の影響もなく』 神社境内の仏像も保護された とある

物部氏の最後は ここから 暫くコピーすると『』
厩戸皇子は摂津国(現在の大阪府大阪市天王寺区)に四天王寺を建立した。
物部氏の領地と奴隷は両分され、半分は馬子のものになった。
馬子の妻が守屋の妹であるので物部氏の相続権があると主張したためである。また、半分は四天王寺へ寄進された。』
これが西暦で言うと 何年だったんか また 忘れたね え~  と 587年頃やね
物部氏から その後引き継いだ 名前は 石上氏(いそのかみうじ)が
本宗家を引き継ぐ か 

岡山藩の池田家も 関係しておられて 和気町と備前付近の山の中に 池田家の墓をトーナイも確認しましたが 
備前・物部氏 が 本来 もののべの元祖とも 言われています
十束剣(とつかのつるぎ)は ヤマタノオロチを退治したときに スサノオの命が 使った剣なのかな?
これは 岡山 吉備が元祖とも 言っている しかし石上本家は 公認まではしていない?十束剣(とつかのつるぎ)は 
現在も天理市 石上(いそのかみ)神宮の中に保管されている

ここは ヤマト政権の武器庫だったらしい 

★石上神社の社伝では、岡山県の赤磐市から ここへきたとも伝わっている
★この神社は 戦国時代に 織田信長の勢力によって 負けた とある
そして明治以降に 復活を果たした
また この刀は 西暦369年に 百済で製作された とも 書いてある
百済と吉備(岡山) 備前・物部氏との なんか 繋がりがあるのでしょう


なんかね ワシ個人的にも 物部氏を悪者には 書きたくない気持ちが何処かにあるワケ(和気)
古代史が まったく 理解も出来ていないのが私こと、東内誠ですが 勘 というか・・本能的にね そんな感じ
まあ とにかく2014年4月27日『日曜日』は 長女夫婦が 岡山県に 向ってくれたので 関西で久々に過ごした東内誠
磐船神社の 大きな磐の中を 行者してきました ふだん過ごしてる大阪府高槻市西面南4-17-7の㈱トーナイ本社からは
直線距離にしたら20kmほどの 場所や 淀川を渡って 交野市から 生駒山を目指した
この道が 船で 瀬戸内から ヤマトに入るには 一番楽な道であり 大阪湾から 12mの船で 2000年近く前に入るには一番早いコースで
後は 難所になる ナガスネ彦は ここで 戦ったと思う
物部氏が ここに多分 最初に入った ヤマトに入ったということかな?

吉備がヤマトの影響を受けたのが どうやろ西暦でいうと180年頃なのか この辺も まったく 東内誠 理解や整理が出来ていない
昔の偉い人が 歴史を わかり辛く しているので そうなるし 漢字は 豪族の幹部しか 読めなかったと思う
とにかく 我々日本人の元祖となっているワケや

日曜日に 神社の方に 聞いて 知ったことは 物部氏は 日本海側から 進入したのではなく
瀬戸内から ヤマトに入ったことを知った

ヤマトに 何時 どの道で どの勢力が 先に入り その後に どのような 戦いがあったのか 知りたいんだ

それが 吉備国(加古川から広島 一部四国)の国と どういうふうに 繋がって関わって いるのか
九州から 来たと考えて 九州には 渡来人が 大陸の各地から来ていたのかね 
ますます ワシの脳みそは 混乱しているんや 今
石上神宮にも 一度 行ってみたい 高槻市からは 京都も近いし 奈良 枚方 交野 八幡なども 直ぐなんや
交野市は タタラがあったのでは ないか と ずいぶん前にこのブログで 書いていましたが それは違っていて
鉄は採れていなかった しかし 岡山からも 持ってきたらしい ここが 国家の中心だったから だろう
これも お宮の方に聞いたから 間違いないと思う 交野市周辺の農家の方のお顔つきが 岡山の農家の人の顔に なんか似ているとワシは思う
多分 DNAに 合致するところが あるかも 知れないね
どや1800年前後も 遡っているよ バタ屋トーナイ 東内誠の 日記
1300年(西暦700年頃)前から 以降は そりゃ 『藤原氏の 内舎人が= とうない』 なのだから 
しかし、それは それ それ以前からも 先祖は住んでいたのだから・・・
まあ ワシの東内も 70年や 500年や 1000年まえから程度よりも 古くから この国に 住んでいるのは
ワシの場合は かなりの証拠が あるので ほぼ、間違いない
http://tohnai.com/top_main.html
面白いョ 古代史の勉強 しかし この書いた者(とうない)が 低い知識しかないので 資料には馴染まないですよ
今日は 早朝には ワシの本業の仕事は さっさ と済まして 岡山県や播磨などの 周辺を また 探索しちゃろうと考えているの
年寄りの様子をみにいって 嫁も 弟の嫁と 当番の交代の日や 高梁市やら 総社市 辺りも 調べたいし 蒜山高原の 周辺も調べたいんや
蒜山は 大山の山や 出雲の手前やし 吉備は ヤマトの命令で 多分 出雲を攻めていると思うの (とうない も 出雲に行った とうない も居てる)
(今は とうないから苗字?が かわって 出雲付近の山林王とも 聞く この辺は 弊社出入りの山陰の地銀の営業さんにも 確認したら 実際に おられる)
石上神社 から 検索して 岡山県 の 関連の場所 土地 が かなり 出てくる 吉備 美作 岡山 出雲 周辺は タタラの跡 も 地図でも出ている
そうなんや その中国地方で作った 武器や刀 鏡 カマやな それを 多分 生駒山 周辺の ヤマトに貢いでいたと考えているのや
美作 楢原 神宿の郷 五鉾たて矛たて 神の祠を1300年間 守る 東内 の日記2014年4月28日早朝3時
ワシか ワシは ほぼ無宗教に近い 思想やね しかし 神さまは おられるような気が してる 者じゃ
ワケの殿の像の後ろ姿の写真に なんか 頼りたいような そんな 思いは あるの 勘でしかないけれどもね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(日)のつぶやき

2014-04-28 01:38:04 | Weblog

カゴメ カゴメ 籠の中のとりは 籠神社は 稲妻と龍  goo.gl/fJn6nK



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籠神社元伊勢美作周辺上月城上は西の高野山 神宿矛立 東内

2014-04-27 09:11:21 | 美作国 吉備国 古代史
">☆天之日矛(日本書紀では天日槍と書く)については、記紀や風土記などに伝承がある。

天之日矛は新羅の王子だったが王位を弟の「知古」に譲って自分は継がず、日本に帰化したという。

彼は最終的に但馬(兵庫県豊岡周辺)に土着し、三宅連氏の祖先となった。

天之日矛の渡来は古事記は応神朝、

日本書紀は垂仁朝 

風土記は神代のこととし、

伴信友は天之日矛から多遅麻毛理までの世代数から計算して天之日矛の渡来は孝霊天皇の時代のことと推定している。



ウィキペディア 新羅(しらぎ/しんら、紀元356年1]から引用
は、古代の朝鮮半島南東部にあった国家。

「新羅」という国号は、503年に正式の国号となった



東内誠勉強中

西暦300年代なのか それ以前なのか 新羅に 兵庫県宮津あたり というか 天の橋立付近から

朝鮮半島へと 行き来していたんだろうと思う




新羅を秦韓とも 呼んでいたとも 書かれているんだよ

とにかく 大陸から 最南端に突き出た半島に 中国から なんらかの理由で移動してきたんだね

秦氏の一族 多分大人数の人々を その部族の長が連れてきたと思うよ



それ以前からも 今から2200年も前に 徐福という これらの一族とは どうなるのかな親戚筋の人?も 

先に日本へと渡来していたことも 知っていたと思うんだ 徐福は3000人でっしたっけ 紀元前に渡来している



まあ とにかく 秦氏が このルートで 渡来してきたのは ほぼ間違いが無いと思える

九州の大分に先に 来た という説も当然ありますが 東内は 丹後半島付近と とりあえず そうしたい



しかし 昔の人は なんかベンチマークって 方向を出して 地図を作って 計測していたようにも空想してるんじゃ 下の地図への 書き込みは ワシの実家 美作楢バラ周辺にポイントして 美作のアジサイ寺

(実は この辺り 西の高野山と言われていた) そして 福知山のアジサイ寺 と ライン上で 直線や また その福知山のアジサイ寺から 真上が 籠神社やねん(カゴメカゴメ 籠の中の鳥は~ やね)



天橋立で有名やね この神社は 元伊勢神宮と 言っておられる 有名なところ ここのHP見たら 凄いよ

稲妻と龍や 伊勢は最初は此処にあった ということらしいョ



もう一つの 地図の漫画は 美作 ワシのとうない の 家の祠を 真東に どんどん 進むと 京都のうずまさ 御室派の仁和寺 にんな寺 やね 秦氏が 本拠とされてきた地点やねん

御室 って いうたら 皇室のお寺やね このレベルのお寺では お宮も敷地の中にあるのョ







あめのひぼこ ほこ やね

ワシの家が 古来より なんで 5つのホコを 立てる そう 矛 鉾 たて石 に 立てるのか

意味が あるのか ないのか 倭の5王にも なんか 関係するのか しないのか?



まあ なんか あると ワシは 東内五鉾立ての いにしえ からの 伝承が秘められているような気がしてならぬ



貧乏な 百姓の家の 者が とぼけた事を書くな と 言われても しかし ワシは何かあると思う



それと その昔 安東将軍 って なんやろ 1200年以上も 歴史を遡って 調べていくと 訳の解からないことが 多いんやね



美作市楢原 神宿には 何か あると思ってる その隣が 平福や その隣の 江見の川北から 東北に登れば

西の 高野山だった その昔は30以上の 神聖な寺や 神社があったと思う そこに アジサイ寺や

ここが とても 秦氏の香りがする ここは新羅か百済かは 解からないが 唐の香りがする

吉井川を下って 瀬戸内手前の和気に下がれば そこには 応神天皇 2600年の碑がある

その下 付近も 籠神社 大中山 という地名の場所にも この前も 立ち寄ってきたんじゃ



http://tohnai.com/top_main.html









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(土)のつぶやき

2014-04-27 01:35:35 | Weblog

500年代に 百済はわが国へ 軍事の救援を要請し その見返りに 卜(占い)も伝わったか そうか 仏教もそこで来たか 東内誠 勉強中 吉備国 美作国 和気の大王を慕う物 福山市 福知山市 元伊勢神... goo.gl/fytwvx



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百済は聖王のとき・・百済は日本に救援要請→見返りは卜や経典伝授か 東内誠

2014-04-26 07:02:38 | Weblog
『西暦547年、百済は聖王のとき、高句麗を攻め、漢山城、京畿道広州市付近の奪回に成功する。

翌年、それを今度は新羅に奪われてしまう。

百済はこういう戦いの間、倭国に頻々と救援要請を申し入れる。

そして倭国(古代の日本)に軍事協力の見返りとして、博士--医博士、易博士、暦博士や人質を交替で派遣した

先進の文物--卜書 占いの本、暦本、種々の薬物などを送っている。』

-----歴史研究家の方の 文章を一部『  』コピーした 美作市楢原 神宿郷 五鉾たての祠を1300年以上も守る 東内誠----(現在の仕事場は 高槻市 と 大阪港が拠点)

聖 か この前に 伺った 美作の あじさい寺 大聖寺 の 聖 ? とは 関係ないか あるか?

この寺の周辺が 元々 西の高野山と言われた というところに興味が沸くんだ

元伊勢と名づけられた場所も あるんだよ 元伊勢は兵庫県福知山市辺りだったか あそこにも あじさい寺がある 

昨年だったが これも 何気なく 気の向くままに 東内誠が車で徘徊中に 目に留まって 偶然に立ち寄った たしかここも真言宗で ご本尊は 観音様だったっけ

数日前に グーグルの地図で 落書きをしていた あの楢原パ^キングから 直線状に 多分 兵庫県 福知山市が あって 

福知山市からは 日本海に北に 向えば

龍神社などになるのかな 元伊勢 かな 違ったかな?丹後半島や 1400年も以上も その昔 その辺りから 陸に上がってきた渡来人も居たのではないだろうか

天橋立付近は 海外から 船で着たらば 内海で とにかく素晴らしい景色で 海外から来た人が 絶対に着岸して 見たくなる場所だと思ってる


そこに陸揚げしたらば、その後 そこらを拠点にして 福知山 そして 東に向えば 亀岡市(高槻市の裏山付近)亀岡から 

川を下れば 京都の嵐山に下りるし



福知山から 西南に向えば 姫路や佐用郡(平福の宿場 赤松氏の拠点) 今 NHKで 歴史ドラマに出ている 上月城 付近の 山にも 道が繋がる 

上月は ワシらの村の お隣りやから ワシらは美作やけどね



尾根ずたいに 峰を歩けば 見渡せるし また 地形が見えたらば 降りて また 川を伝って進む 

ワシが昔の古代の人の 先陣をきるお役目を頂戴したら そうする



上月城 その上の山の峰は 西の高野山でしょ 



その下の川を下れば 赤穂浪士で有名な 赤穂の城付近に瀬戸内海へ 水は流れ出るし 

また美作の川を下れば それは 和気の王のところの和気町を通って瀬戸内海へと 流れ出す吉井川の流れ



元 吉備国は 東の端は兵庫県の加古川の川を境に 国境(くにざかい)だったと ある



西への調査は まだですが 広島県 福山市か 東広島市 あたりまでも 影響力があったと思う



福山市に西方には 大三島も あり そこを島つたいに 渡れば 四国やから 四国の一部も 元、吉備国の領土だと ワシは 思ってる



大阪から調べに行くには 広島県の 福山の向こうのほうまでも 走っていくには 高速を使っても 日帰りは かなり しんどいよ

なので 吉備の王の 行動範囲というのは かなり広い



時代は かなり進んで 聖 とつく天皇は 聖武しょうむ天皇ですね

聖武天皇は 吉備の王の 子孫を重用したんだ 吉備真備さん でした

また 僧の 行基さんを 使った 行基さんは どうも 時の朝廷からは 要注意人物でした

当時の仏教は 国家の統制下にあったの それを無視して行基和尚は 民衆へ布教を勝手にしまして 

民衆の為に 用水路作り、交通網を整備したり 社会貢献をしていた 

このカリスマ性を 聖武天皇(西暦701-756)は 使ったんだね どうも そうらしい



だらだらと 自分のメモ書きのような ブログを書いているね 色んな瞑想をしてしまうのんや このところ

神社や仏閣に かなり回数を参っていて 脳みそが1300年前に 行ってるわ(笑)



隋や唐チャイナやね また 半島からの 仏教伝来の影響や 人 モノ 金 技術の伝来に見識を高めれば 何かに結びつくと思ってるんやね

金属の伝来にも 海外からの 時代の流れがあるんじゃ

とにかく ワシは現在までは 無知無学なので 57歳にもなれば 時間の作りかたも 少しは うまくなってきて 勉強にさく時間も できるだけ多くとりたいんじゃ



あんた仕事しているのか? って? 仕事は 十分すぎる程にしている 



朝8時に 全員に一斉のメールを配信して スタッフはそれに基づいて動いてくれて

何かあれば わしに 電話をくれるから ワシが最前線でやる時と 通信でやってる時とあるので 柔軟にその日その日で やれていると思う

まあ しかし 絶対 安心はしきっては いない 現場も日々 見ても 廻ってるし 



昨日も 午後発で 大阪から 神棚にね 美作の 自分の家に帰って拍手 拝礼 してきたよ 往復340キロメートルだよ 

そんで 昨日は 東内から その昔60年前に 嫁に出て子供の居ない 叔母の特養にも立ち寄って 元気なことも確認して まあ 帰ればけっこうに 用事はあるの

その年寄りの担当の相談員とも 連絡をとりあって このような 老後の 行動計画や運動をさせて 欲しいとか 頼んでるんや 

頼むには 本人の手を にぎってやったり

足の先に 血が通っているか ワシが、調べたりも して 相談員と連携して進めるわけやね 

そんで 施設内で出あった 福祉の職員さんには頭低くね 挨拶をしておくのんじゃ

お金を払っているとは 言えども 下の世話をして頂いているのでな よーく頭を下げねば ならないの

本来は 一家の長は ワシの現在 住んでいる自宅に つれて来て ワシが それをするのが義務なのだが なかなか 現実では厳しいのでね

1300年も 家を 貧乏ながらも 承継すると言う事は 一家の長の責任は重いよね 1代が25年ならば 50代を重ねれば1250年やから

長兄の責任は 重いわけやね

ワシの子供の中の 跡継ぎが それをやれるか 心配やね

時代が核家族化してるからね それは あまり良くない方向なのや




そろそろ銅の相場の時間や

仮定銅は @745円ですね

ダウもエス&ピーも下げたか そうか 銅の日本の建値は上がったんやね 昨日425

まあ 銅は 中国の在庫も減少していて エエ方向でしょう

ウクライナ情勢では ニッケルが連続してあげています ステンレス相場には良い傾向

しかし 紛争が始めれば これは 困る 

ワシは ウクライナの民族の中にも 元 日本人と同じ血の流れが含有されていると思ってるほうなの

そんな事を 言えば 騎馬民族の血も ロシアにも あるとも言える

そうなんだよ ロシアの南 東 付近 中国の 元満州の北付近は 日本人のDNAがある場所でもあるのんじゃ



http://tohnai.com/top_main.html

トーナイへの 金属屑のお問い合わせは 

上記 トーナイ㈱ リンクですよ 072-678-1112が電話先
.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(金)のつぶやき

2014-04-26 01:37:14 | Weblog

昨夜は 吉備氏の 関係で 嬉しい 銅 鉾 石 などの出てくる文章を見つけた
嬉しいよね 吉備の王の いつも ひきつけられる銅像に 何かを感じていた東内誠なのですが 色色と歴史から みつけられ ... goo.gl/EAv7zH



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県の歴史和気氏 銅鉾石東内は鉾立て石を1300年間管理の役目

2014-04-25 06:56:57 | 美作国 吉備国 古代史
吉備国美作国の人は 知ってて欲しい和気氏

オウジン天皇



和気氏の項目
■垂仁天皇子供「鐸石
別命」を祖とする和気氏が清麻呂に繋がる

これ以外にも 12景行天皇皇子を祖とする和気氏

倭健命の子供を祖とする和気氏などある。歴史上有名人物は輩出していないが、かなりしっかりとした系図が残されている

■垂仁天皇

2-1>鐸石
別命(ぬでしわけのみこと)

①父:11垂仁天皇 母:渟葉田瓊媛<丹波道主<彦坐王

②妹:胆香足姫 子供:稚鐸石別命 別名:沼帯別(記)・吉備石旡別

③和気神社祭神。和気神。和気氏始祖。

④河内国大県郡高尾山に葬られた。鐸彦神社創始。

⑤金属技術集団(秦氏などの渡来人)が奉斉した神

⑥和気氏は精錬に優れていた。以上 専門家の和気氏の項目をコピーした
font>



吉井川の上流に美作国 美作市楢原上 神宿 五鉾立て石も管理する東内誠は その残った家5軒の中の1軒であり、

■明治初めまで 東内(とうない)は 美作の一宮 中山神社から東40キロメートルの稲穂を納めるお役目を承った 五鉾立の祠と鉾立石を現在も維持中

中山神社の西側を 初稲穂を集めたのが 有木氏である 吉備国美作周辺の人は これって覚えて下さいね



今朝の銅相場は 久々に上がった 仮定銅の計算@745円 425 6時


いいですね 銅が上がってくると 嬉しいよ ニッケルも高い とても 年初来ニッケルは高くなった ワシもニッケルの根在庫が評価を高めるし

昨日の 上海銅が めずらしく上がって その後 ロンドンも強かったなので 中国に吊られて欧米も 銅が上がったと思います



中華の銅の消費も 悪くはない



上に書いているように その昔の時代から 美作国は というよりも 吉井川付近は 金属が採れていて ワシの先祖も

どの 殿の ご命令なのかは はっきりと しないのですが 



銅も探したり 鉄の仕事もしてきたと空想してるのが東内誠 ㈱トーナイやね



上の文章は 昨夜 ある人の書かれている文章を見つけた やっぱり 美作の楢原は オウジン天皇の時代からも

なんか 銅など金属に関連していると思ってるの 

東内誠だけが そう考えてるのかも 知れないが 

内の家にある 菊のご紋のようなものが付いた鉾立ての 飾りとか 鉄鉾 もそうだし 鉾立て石 ってのも そうじゃし 

何か関連していることは ほぼ間違いないと最近 そう思えるの

http://tohnai.com/top_main.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(木)のつぶやき

2014-04-25 01:34:51 | Weblog

宮本武蔵が幼い時代 つるされたとされる樹木の下で お坊様とお喋りしてきた この 大聖寺周辺の山自体が 高野山と 同様な場所と 考えています もしかして高野山よりも 歴史は深い かも 知れないのが... goo.gl/9GDbmk



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作名所見所 あじさい寺・大聖寺 東内の古代への空想 菊の紋 秦 空海行基真言 

2014-04-24 06:47:16 | 美作国 吉備国 古代史
美作の国 大聖寺(だいしょうじ) アジサイ寺としても 有名です 幼い日の宮本武蔵が 吊るされた古木が残る


宮本武蔵も 宮の もと だから その血も お宮にも関係する一族かも 知れないと空想します東内誠

 

4.23




周りにも 不安な もの が 多いので 

何かを感じた場所には 直ぐに訪問して 

手を合わせて祈っていますんじゃ

同時に 美作周辺の古代史にも 強くひかれている 最近の㈱トーナイの東内誠です

大聖寺 聖 って いう字にも 興味が沸いてしまって

お坊様と お庭の 宮本武蔵の吊るされたとされる樹木の下で お喋りしていたら

今から 出かける予定と言っておられた お坊様、 

まあ あがって 拝んでいけと言われて ご本尊に手を合わせて 

その後に 座敷で1000年以上の歴史のお庭の景色の中で

凄い 像や 絵や 額 とにかく 歴史の深いものに囲まれた お部屋で お喋りしてきた



1時間以上も 滞在してしまった すみません 用事があったに 僕のお相手をして下さって感謝 謝謝




ああ 山の入口から 一歩 立ち入るとこの場所 

この山 霊気というのか 安らぎ と いうんかな そんな感覚を味わえます

此処の山 ワシの場合 心が 大変に ・・・静まる


 ワシのご先祖も その山の中を 獲物を追って暮らしていたかも 知れないね

もしかして 何かの 修行も したのかも 知れない



ご先祖は その昔 何をして いたのやろうね 猪を追っていたか 鳥も獲って 山菜も採っていたと思う

ワシの先祖は 山や川は だいじに大切に してきたとは 思うのや 



ワシの脳みその中にも それって守るものじゃ って 語りかけてきている ような気がするのや

また 歩いていても ただ 歩くのではなくて 道端の下草も観察もし 山の音にも 注意力を働かせても 動け(歩け)・・・とかも

語りかけているようにも 感じるんじゃな

それが お前が 今やっている 仕事にも 通じてくる また 部下もおる立場だし …そうなんだよね



お坊様との お喋り 楽しかった~ とても 楽しかった~

ここは 予約すれば 泊まることも できるように なっているのか~ いいね“


あじさいの季節は 6月か 6月は 訪問する観光バスも かなり来ると思うので あじさいの時期を外して

訪問したら 山 が じっくり 眺められる 落ち着いて参拝ができる



どうも 神社と お寺が 混ざったようなそんなムードもあるよ 日本の元祖は その辺や



牛も祀ってあったし 中には 鳥居もあるんかな

とにかく 先祖は 大陸から やって来たことは 間違いない



このお寺 御室(おむろ)派の 流れをくむと思う 菊のご紋が 大きい 

京都 仁和寺(にんなじ)に関係やね 


このご紋が あったからこそ 明治維新の時代に 生き残れたと思います

なんとか それぞれの立場で時代の荒波に晒されても 踏ん張って生き残っていかねばならない からね



山号を恵龍山(けいりゅうざん)と称し、今をさかのぼる1300年前

元吉備国 美作みまさか(現在の岡山県)国が建国の頃、西暦738年に聖武セイム天皇の勅令によって行基 ぎょうき が作った

 

民衆や国の平和を祈り 全国に展開し 布教というか 営業も開始したのでしょうか



真言密教です にっぽんで 多い しんごん宗だよ (宗祖、空海=弘法大使)の根本道場として信仰をあつめ

西の

高野山こうやさん と 称されました  とあります 


しかし、天正6年(1578年)頃、秀吉の上月城攻めに始まる いくたびかの戦火により 塔堂を焼失した。



親父の顔を見て 看護士さんからの レポートを見せて戴いて 弟の嫁に2日間は看病を引き継いでもらって

その後 大阪に戻った

岡山 楢原P 付近で 行ってきます と 心の中で言ってね 

大阪に向う出る ワシにとって大阪は主戦場やからね 

そう言って 畿内方向に 向うんじゃ



しかし 88歳の親父は 血圧ゼロから かなりの回復中で術後十日ほどか もう 歩いて歩行訓練もして 回復してきてるんや

ご飯も お陰様でよく食べる

なのでな 美作の 神社や お寺の 効力は 絶対的に 凄いと思うのワシは そう思う



資源買取の傾向は トーナイは 4月 末までは 日々 目標で

千万円以上 必ず 日々 仕入れるつもり

こうして 歴史探索をしていても ワシの部下たちが しっかり集めてくれる また たくさんの仲間も 動いて集めてくれています

4/24 6694$  735円銅

http://tohnai.com/top_main.html
.
font>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(水)のつぶやき

2014-04-24 01:38:19 | Weblog

あと1週間で この年も終わる バタ屋?トーナイ 年度末の様子を ブログに書いた 今日も 午後からは 岡山県で過ごす予定やね 神社 寺 を 調べてる事もあり 親の介護もありや 嫁は もう 長いこと... goo.gl/78FQPk



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山美作出自USJ前の大阪港屑商トーナイ 本日 金融 銅ニッケル相場 聖徳太子など

2014-04-23 07:01:06 | 世界経済動向から銅の相場を考える
資源相場のニュースでは 中国のニッケル インドネシアからの輸入量が急減中 

これはインドネシア政府の禁輸出措置の影響で1/10からだったからか 実施されている 

その上に ロシアもニッケルの産出国であり 此処が 西側の経済制裁ならば ニッケルの需要に追いつかない 

世界的に供給が不足する流れであり それを受けて ニッケル相場が年初来、高騰している

私の場合は 国内外双方に ニッケル系スクラップは 供給可能にしていますん ですが

なので 海外のステンレス相場が国内よりも高いならば 海外に仕向ける 

海外より 国内が高ければ 海外より ワシが輸入し 仕入れ国内に販売する



スクラップの国際再生物流を営むトーナイです 聞こえよく職業を言えば そうなる 

でも バタ屋さんの トーナイ  それでよい

始まりが21歳10ヶ月の 屑の行商人バタ屋さんが スタートなので 何時も 自分のことを バタ屋トーナイと いうておる



田原総一郎さんの ワシへ書いてくださった色紙が バタ屋トーナイ さんへ と 下さっている 

それは ワシが頼んだので

田原さんも 差別用語にならないか?東内誠君 って 気にして お尋ねくださり 

大丈夫です 先生と ワシは答えた

そんな 差別用語にならないか とかを気にしていたら 縮んでしまって 何も 言えなくなる NHKじゃあ あるまいし

ただ 身体の特徴を現在では差別するのは 避けたほうが エエな

差別用語 反対 反対って 常に ぎゃあぎゃあ 言ってると 

なんや 歴史の史実も 書けなくなるので そうやろ

ほんなら 馬やどの王子 って 言う名前も 差別やないのよ

神職が ハラエタマエ 清めたまえ って言うても それは 差別やからね 清める というのは穢れているモノがいるから清めるのじゃし

まあ 差別反対運動などは あまり 気にしなくても エエと思うョ 

まあ 度を越えたことを発言したら 命も狙われる可能性は 多少はある

厩戸(うまやど・うまやと)の王子が聖徳太子様でありますよ

日本国紙幣にも 使用していたでしょ

推古天皇の下で 蘇我馬子と協調して政治を行った歴史上の人物 実際に存在されたか どうかは解からない

昔 昔のことなので ほんまに 聖徳太子様がおられたのか どうかも 解からない

これを書き始めれば 無限に長い 話題になるので 止めておく



話題を変えよう 4.22は この月の給料の振込み手続きも終えて 少し今夜はほっとしている

関連が70人ほどか 30万平均でも2100やから けっこうに しんどいのよね

その経費は 当然 稼がねば 生きていけないので 雇用を維持する ってことは 中小零細では 厳しいことなのよ

ワシ所の 人件費比率は 同業種全国平均よりも やや高いと 金融機関のご担当には ご指摘を受けているんや

そうなんや 各項目で ワシも銀行さんから 成績表を出され𠮟られたりもする立場や

リーマンショック前までは ワシも かなりの年収を会社から 頂戴していたが 

最近5年半は まあ サラリーマン平均程度の家へ渡す金額が まだ 続いているのが 現状やね

しかし そのうちに ワシの給料も 元に戻せる日がくると 信じて頑張っているんやけれどね

昨日も メガバンクの 支店長が来られて 2時間以上も ああやらこうやら 成績の指摘を受けた

メガの支店長が ワシらのような 下々の所に来てくださる だけでも 光栄なことなのですが

まあ 金を出して くれなきゃ ただの人やね ワシにとっては そうなる

中小は メガからは まず 引き出せないよね だって 海外の企業に貸し出せば 5%で運用可能やから

国内の 末端の企業を育てるという 思想は もう 多分 そこらには ほぼ無い と思う

東京電力などには 貸せても 末端には 貸さないよ あの時 東電に貸したのは 裏で国家保証を付けて貰っていたのじゃないかとワシは空想するよ

だって あの時 東電の株価 何処まで下がるか 誰も読めなかった時があったでしょ 

ワシ 住友さんには 7年ほど前に3億プロパーで 融資を受けていたんや 3億60回の無担保の信用やから 凄い額や

それって 3年ほどで ゼロにされたよ まあ リーマンショック よくぞ ワシも生き残ったと思うョ

とにかく あの時代で 金融シンジケートローンを ご同業の方が 組んでいて それをデフォルトさせたことの 業界の信頼感失墜が大きい

これって たしか ヨシ○カ商事が それをやったことでの 業界への信頼が スクラップ業界の信頼失墜になったと思う

その他の業者でもあった ので 金融シンジケートローンでは 何行もが 関係したので 業界の信頼回復をするのは 多分10年は掛かる

真面目にやっているものには エライ迷惑な ことで 今でも その影響は メガに対しては 大きい

なので 年率で 急速に売り上げが上昇し過ぎる 屑商には 要注意したほうが 宜しい

ワシの会社の 会社概要を見て欲しい 無理な 年率での 上昇は 避けてきていると数字にも出ていると思う

身の丈には あった事を してきていると ワシの場合は 自信を持っている 

ワシかて 年商100億という 形だけのものにすることは 多分可能だと 思うのんや

まあ ワシは 銅 銅 と いってるが 銅の純粋なものを狙っている訳でない

そないに 考えておりますねん

だから 金属屑商社 ではなく 屑屋の商いやねん ね

田原総一郎さんの色紙に書いてもらったとおりの 「しなやかに したたかに」 商い やね

そうして 商いをやっていく中で 人との結びつきを深めていきたい と おもうてる

人の 輪、 和 やね それを 内外に確立していきたいのが ワシの会社の目標なのですね



会社というても 一家のような組織をイメージしてる

これは ワシ 15歳前後の頃も そういった事を口走って 周りにも多少、仲間たちにも影響を与えたと思う

まあ この年度も そろそろ数日で終わり なんとか 生き残れそうや お陰様で 

皆様のご支援を数多く頂戴し生かして 戴いてると感じて暮らしておりますな

できれば あと この会社 50年 100年と承継するように 仕組んでいきたいのんが ワシの目標や







なので そろそろ 仕事に出かけて行って フル稼働に入る



昨日も 多分 かるく千万円以上は 屑 買い集めた と思う この週は がぜん 買いまくるんや



ニッケルか ニッケルは2万$以上になるまでは 売らないでおこうかな?



ステンレス なんぼでも 持ってきてや ステンの中に ニッケルが混ざっているんや

銅や真鍮屑も 買いますよ 買いまくるのみじゃな ワシの場合は 管理が行き届いた工場が

4000坪はあるから 保管は 安全警備の管理可能なの 倉庫業という免許も持ってるのがバタ屋トーナイなの

それらを管理するには 大きな 荷役機器が 各所にたくさん なければ ならないの それも 一杯持ってるの

4/23 6時 735円銅

http://tohnai.com/top_main.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする