![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/853d7982a216e9e99844bcae83218edd.jpg)
タミヤ製Mシャーシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/01654690a67579d399ac61366c0b33e8.jpg?1737948688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/22aa9c643f2bd2a0b80cf53d3d8ef24b.jpg?1737948724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/b98379cdee30984fb9b13602e09b48d6.jpg?1737948724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/d0c6ef98bf606e35d8fd6bf2d4df4571.jpg?1737949382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/c251053d1cbbd881a13a2e7edd51c997.jpg?1737949381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/6712276501b9d68814125d4bb2b6dc66.jpg?1737949547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/7c938dd185e307e637ea567c6c079763.jpg?1737949627)
・M-07R、M-08偽PRO、XM-01PRO
の3台、、、💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/01654690a67579d399ac61366c0b33e8.jpg?1737948688)
屋内カーペットコースにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/22aa9c643f2bd2a0b80cf53d3d8ef24b.jpg?1737948724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/b98379cdee30984fb9b13602e09b48d6.jpg?1737948724)
ツーリング車(ブラシレス13.5T)で
一周11秒〜12秒代のところ
ブラシモーター(ライトチューン)で
13秒代、、、下手っぴだけど中々
良く走れて良かったと思ってます💦
☝️1番はXM-01PROで13.260秒❗️
後はFFのM-07R、FRのM-08偽PRO
でした、、、😅💦
敗因はボディ⁉️、、、👀❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/d0c6ef98bf606e35d8fd6bf2d4df4571.jpg?1737949382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/c251053d1cbbd881a13a2e7edd51c997.jpg?1737949381)
シビックのボディにリアウィング装着
リア上部に重量物でハイサイドを
起こして計測ならず、、、(◞‸◟)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/6712276501b9d68814125d4bb2b6dc66.jpg?1737949547)
なので外し、フロントの元々ある
リップスポイラーを撤去して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/7c938dd185e307e637ea567c6c079763.jpg?1737949627)
タイム上がりました💦
ロールして曲がるシャーシ仕様なら
ハイグリップなコースだと、逆に
足廻り硬めで、スーパーハードインナー
Mグリップで良い方向、、、手持ちの
タイヤ🛞はスーパーハードのスーパー
ソフトタイヤ🛞なので、効きすぎ!
走らせ方も腕の差なんだけど、
アンプで設定出来るドラックブレーキを
搭載したアンプなら、もう少しタイム
アップしてたカモ🦆?、、、。
ブラシアンプなら1080(←HB安アンプ)
設定で出来るミドル以上のプロポ、、、
ただ1080の良いところは
プロポから設定値を変える事が出来る
のさー💦
旧型の1080には設定カードが付属して
いたけど、新1080には付いていない
のさー💦、、、と、腕💪トラよりメカ
更新して、良いタイム目指すぞー‼️
、、、(¬_¬)。
Mシャーシ3種類の走り比べは豪華ですねー。
タイムの事は別として、どのシャーシの走りが一番好みでしたか?
(*´∀`) 気になります。
コメントありがとうございます。
やはりXM-01PROです。4WDという事もあって、慣れているというかコーナーの安定感は別物です💦逆に1番走らせ難かったのは、、、FFでした。前後39Tのデフでセンター等速ギャで楽チンに!仲間のXMはセンターデフのオイル#3,000でコーナーをオーバースピード気味ですが安定してました。