![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/f3cacf391e829dab40e48ff2069ffbee.jpg)
ラジコンの話し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/7ca097c9bebc99d0b56a4be1b8187ea0.jpg?1648440783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/8da41072e31e82c7e7f0ed850f360c4b.jpg?1648440843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/ce607256da521b4548e79d9c77bff050.jpg?1648440947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/721b77c7b6c1c4a3f701d10f970f447a.jpg?1648441078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/681b41529d8e234c4d9044fb4bb67c1c.jpg?1648441079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/4f5fdedad1dee67c8be88be78d8c0bdb.jpg?1648441362)
最近ハマっている京商ミニッツです。
レディセットやキット素組ではサスの
動きに問題あり💦😅😅。
フロント・サスペンションに渋さが残り
対策として「ボールリーマー」で
キングピンの渋さを取ります😁😁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/7ca097c9bebc99d0b56a4be1b8187ea0.jpg?1648440783)
フロント部
先ずはそのまま解体❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/8da41072e31e82c7e7f0ed850f360c4b.jpg?1648440843)
キングピンが真っ直ぐに立ってます。
😅😅💦
そこに、ボールリーマーを入れて
コロコロ回す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/ce607256da521b4548e79d9c77bff050.jpg?1648440947)
何度もキングピンを取付て渋さを
確認しながら、クラックラになるまで
続けます。😁😁😁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/721b77c7b6c1c4a3f701d10f970f447a.jpg?1648441078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/681b41529d8e234c4d9044fb4bb67c1c.jpg?1648441079)
すると、ブラっブラに!、、、。
😄😄😄。
コレで、フロント・サスペンションの
動きが安定します。
この『スクエア』から発売されている
ボールリーマーは、、、(¬_¬)
まぁ〜まぁ〜な値段しますので、
悪しからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/4f5fdedad1dee67c8be88be78d8c0bdb.jpg?1648441362)
しかし、何をしてもこの「小ささ」
なので、整備や分解などは大変です。
😓😓💦。
元々、不器用なので、、、コレに見えない
がプラスされるので疲れます。😖😖😖
整備中に部品を床に落とすと、無くなる
と思って、落とさないよう
注意しなければ、なりません❗️
、、、(¬_¬)、、、、、(−_−;)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます