![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/b0a7ce37bec897496985baa50801c5aa.jpg)
結局、気温が30℃を越える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/991c13e12eeeb13c6e7d8ca4a56f17da.jpg?1651833458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/991c13e12eeeb13c6e7d8ca4a56f17da.jpg?1651833458)
急に暑い😵💦🥵🥵🥵。
さて、北海道産のお土産で
おススメしたい物があります。😁💦
『苫東』トマトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/5dc9ade789aaaa3b6feaed5458d8cb6b.jpg?1651832225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/8e363572c1f052ceb093a9ed4efa1dcb.jpg?1651832419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/417be21e7165800fab5976c5cc50446e.jpg?1651832547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/e15c28be6053de6fa91ca03c69a04a19.jpg?1651832547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/43cd9b1294eaa9132bf6892fd716dcba.jpg?1651832547)
って、苫小牧市の東側で工業地帯の
イメージだったけど、🍓イチゴが
ありました。😁😁。
そんで、甘〜い❗️のです。
😋😋😋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/5dc9ade789aaaa3b6feaed5458d8cb6b.jpg?1651832225)
この福島産のイチゴ🍓も又甘〜い。
😋😋💦
なぜか?と言うと、この他に
お土産で生キャラメルを食べてからの
味覚なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/8e363572c1f052ceb093a9ed4efa1dcb.jpg?1651832419)
口の中が甘い状態であるけど、
イチゴ🍓の甘さを感じることが出来る
(๑˃̵ᴗ˂̵)、、、❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/417be21e7165800fab5976c5cc50446e.jpg?1651832547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/e15c28be6053de6fa91ca03c69a04a19.jpg?1651832547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/43cd9b1294eaa9132bf6892fd716dcba.jpg?1651832547)
夕張メロン味、、、の『常温タイプ』⁉️
👀💦。
なので、生キャラメルのとろける感じは
無いものの、柔らかく甘いものに
なってます。
外国人労働者の問題もあって
ゴタゴタの花畑牧場産です。
何処にである物になって『レア』感は
無くとても食べ安くなりました。が
常温タイプは大手菓子メーカーの
キャラメルと同じ。敢えて
花畑牧場のキャラメルでなくても
良い感じ。、、、(¬_¬)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます