?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

ラジコン暴走モード⁉️、、、。

2021-09-06 13:57:00 | Weblog
レディセット(完成品)で、怪我した。

その後、、、(¬_¬)。

3日経って、未だ痛し。




スネなので、余計に痛い(>_<)

なんとなく腫れているし、傷🩹に市販の

ステロイド系化膿止めと、湿布している

のさー。。゚(゚´ω`゚)゚。




打って、間もなく🩹カットバン貼って

様子を見て、、、。




痛み増して、ずぅーと痛い❗️、、、。😫


走行前に試運転として説明書通りに台に

載せて、ステアリングの確認して

前進、ブレーキの確認した後…後退の

確認しようとしたら、台の上で暴れて

1m程度後ろで操作している所に

暴走して来たのさー!💥😫😫😫

総重量5kg超え、走行バッテリー2本分の

重さを足したら❓

そんなモンが暴走して来たら、避けれない

しょー⁉️😖



アンプの設定もマイルドな方向に設定し

直したけど、後退(バック)は、いきなり

暴走バック⁉️、、、

アンプが故障しているみたい?

、、、(¬_¬)。

もう1日痛みが引かなかったら、病院行こ!






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 自動車のバッテリー充電、、、。 | トップ | 人懐っこい猫、、、。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alaingarden)
2021-09-06 20:10:11
 こんばんは。

 1/8 モンスタートラックが暴走なんて、考えると恐ろしいですね。
 (;゚Д゚)止まらないぜ。

 ケガはお大事にして下さいね。
 (*´∀`)早く治りますように。

 
返信する
Unknown (tohoho_5bu5bu)
2021-09-06 23:17:02
おばんです。

ノーコンなんて20年振りですな。当時
ヨコモのMP-4でカーボンシャーシの
アッパーデッキに長いアンテナ線を
結束バントで止めた時、以来です。
😅
カーボンシャーシって誘導性があって
電波もFM40MHzの時代…。GPモデル
でしたので、一度ノーコンになると、
エンジン回りっぱなしでぶっ飛んで
行きます😅❗️→全損です。そこが
GPモデルの怖い所、、、(¬_¬)。
返信する

コメントを投稿