ブーツのしめかたって決まってますか?
いつも同じしめかたですか?
まわりの人に聞くと、たいがいいつも同じようにきっちり締めるという人がほとんどです。
ブーツ選びは自分の足にあったサイズを選び、硬めか軟らかめか、紐で締めるか
スピードレースやBOAか、あとはお値段と相談というところでしょう。
最近は軽くてちょい硬めという感じが多いでしょうか?
近頃は物凄く軽くなってますよね。
復帰後ブーツを買ったら、その軽さにびっくりしたくらいですから。
ウッチャンはバートンのルーラーです。
ブランク前もずっとバートンだったので
同じサイズを買ったら以前より0.5インチぐらい小さくなった感じで結構きつきつです。
ネットショップだけで買うのはちょっと危険かな?
店頭で試し履きをしたほうが良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/b6d00f0faa05642d05b50bbe375eb035.jpg)
2015モデル
本当は軟らかめがいいんですけど、硬くもなく軟らかくもないブーツになってしまいました。このくらいがいいんでしょうか?
ブーツのしめかたですけど、ウッチャンはその状況に合わせてしめかたを変えてます。
と同時にバィンディングのしめかたも変えてます。
どちらもきっちり締めるというのが普通かもしれませんが、ウッチャンはその両方とも変えてます。
ゲレンデを流す時、フルカービングする時、グラトリの時、パークに入る時、パウダーを滑る時、みんな同じセッティングでいいんでしょうか?
ましてBCをする人は、スノーシューで、スプリットでハイクする時に滑ってる時と同じしめかたでいいですか?
せっかく買ったギアなんですから、いろいろ試した方がいいですよ。
ダメならまたもとのように戻せばいいだけです。
いろいろ試してみて、この方が乗りやすい、足が痛くならないというセッティングを見つけることができるかもしれません。
そうすれば、新たな発見が出来て、滑りにも少なからず変化が出たら、見っけもんですよ!
いろんなセッティングを試すことを薦めます。
その人に合う合わないはそれぞれなので、方法はお伝えできませんが、例をあげると
ブーツはきつく、バィンディングはゆるく
ブーツはゆるく、バィンディングはきつく
あとはそれぞれのしめかたの度合い。
ダメでもともと、新しい発見があることを祈ります。
こんなのもあるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/a7c3e4dc9cfdb9c7d7a5d275d2cf3a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/22ed233f2a2f7ed8b7ed8dc0548f919c.jpg)
それでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2410_2.gif)
スノーボード ブログランキングへ
いつも同じしめかたですか?
まわりの人に聞くと、たいがいいつも同じようにきっちり締めるという人がほとんどです。
ブーツ選びは自分の足にあったサイズを選び、硬めか軟らかめか、紐で締めるか
スピードレースやBOAか、あとはお値段と相談というところでしょう。
最近は軽くてちょい硬めという感じが多いでしょうか?
近頃は物凄く軽くなってますよね。
復帰後ブーツを買ったら、その軽さにびっくりしたくらいですから。
ウッチャンはバートンのルーラーです。
ブランク前もずっとバートンだったので
同じサイズを買ったら以前より0.5インチぐらい小さくなった感じで結構きつきつです。
ネットショップだけで買うのはちょっと危険かな?
店頭で試し履きをしたほうが良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/b6d00f0faa05642d05b50bbe375eb035.jpg)
2015モデル
本当は軟らかめがいいんですけど、硬くもなく軟らかくもないブーツになってしまいました。このくらいがいいんでしょうか?
ブーツのしめかたですけど、ウッチャンはその状況に合わせてしめかたを変えてます。
と同時にバィンディングのしめかたも変えてます。
どちらもきっちり締めるというのが普通かもしれませんが、ウッチャンはその両方とも変えてます。
ゲレンデを流す時、フルカービングする時、グラトリの時、パークに入る時、パウダーを滑る時、みんな同じセッティングでいいんでしょうか?
ましてBCをする人は、スノーシューで、スプリットでハイクする時に滑ってる時と同じしめかたでいいですか?
せっかく買ったギアなんですから、いろいろ試した方がいいですよ。
ダメならまたもとのように戻せばいいだけです。
いろいろ試してみて、この方が乗りやすい、足が痛くならないというセッティングを見つけることができるかもしれません。
そうすれば、新たな発見が出来て、滑りにも少なからず変化が出たら、見っけもんですよ!
いろんなセッティングを試すことを薦めます。
その人に合う合わないはそれぞれなので、方法はお伝えできませんが、例をあげると
ブーツはきつく、バィンディングはゆるく
ブーツはゆるく、バィンディングはきつく
あとはそれぞれのしめかたの度合い。
ダメでもともと、新しい発見があることを祈ります。
こんなのもあるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/a7c3e4dc9cfdb9c7d7a5d275d2cf3a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/22ed233f2a2f7ed8b7ed8dc0548f919c.jpg)
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2410_2.gif)
スノーボード ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます