こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

台風一過の快晴

2019-10-13 22:46:53 | よさこい

今日は朝から台風一過の快晴で予定通り地域の「朝市」イベントによさこいで参加しましたわ~

 

朝から風は強いけど快晴で風は心地良い秋の風が吹いていました。

さて、今日はよさこいの着替えは自宅で行っていくことになりメイクにも自分でやりましたよ(^^♪

 

午後12時20分より20分間よさこい演舞。しかし、風は強くて吹き飛ばされないように気を付けなければと気がそぞろ

4曲の演舞を終えて、まずは衣装着替えに自宅へ戻り、その後朝市でお店巡り。

台風にもめげずにこの地へ自慢の産物をもってきてくれたので買い物で協力することに・・・。

 

たくさん買い物した後、広場で催し見学して楽しみました。午後1時45分。私は一足お先に帰宅へ。

 

さて、次の用事のため再び外出となっ日曜日でした。

 

 


よさこい乱舞

2019-09-15 17:35:26 | よさこい

今日は午前10時30分~午後4時まで「第17回よさこい乱舞」に参加しましたわ~

 

予想されていた雨も降らずによかった 

午前8時に練習場に集合して衣装、化粧をするとあっという間に午前10時。慌ただしく会場入り。(地元なので移動時間は無いから楽でした)

 

午前10時30分から参加チーム全員での総踊りがスタートすると会場は一気に盛り上がり熱気につつまれました。

 

午前10時50分~いよいよ演舞の始まりです。パークスタージではトップバッターで演舞。知り合いが大勢見学に来てくれたのでうれしい限りです。やはり地元での演舞は皆さんに笑顔をお届けできますね

 

その後、4つのステージで演舞。

楽しい1日を過ごしました演舞の合間に写しました。笑顔が素敵なチームですね。


よさこいの練習

2019-09-13 23:11:01 | よさこい

今日は夜8時よりよさこいの練習に参加しましたわ~

 

いよいよ3日後の差し迫った「よさこい乱舞」。練習にも力が入りますよね。

練習も詳細部分の振り付けをあれこれと指示されて・・・・。せっかく覚えた振り付けも一部変更されちゃったので、新しい振り付けになじまない私

練習の休憩も惜しんで練習。

 

明後日の本番はどうなるのでしょうか 午後10時、今日の練習を終えて帰路へ。私の脳みそは混乱しているようだわ

 


よさこいの練習

2019-09-04 23:20:39 | よさこい

今日は夜8時よりよさこいの練習に参加しましたわ~

今夜の参加者は昨年入会、今年入会した方々が主となり練習をしたのです。指導者はあれこれと注文を付けているのですが、新人はなかなか要領を得られず・・・・。指示通りにはいかないもどかしさ有でした。

私は昨年来の振り付け変更部分のみ気をつけなければならないだけちょっとだけ楽でした。

昨年を振り返ると「私って成長したなあ」 昨年は泣いていたよね~ ぼろくそ言われていたから 頑張った甲斐あって今年は少しだけ気持ちも楽になってきたかな~

今年の新人さん頑張りましょう

 

午後22時、今日の練習は終了。お疲れ様でした~

 

 

 


よさこいの練習

2019-08-30 23:57:35 | よさこい

今日は午後8時30分よりよさこいの練習に参加しましたわ~

 

今日の練習は全体練習なのですが、振り付けが今日になって変更したりと演舞を目前にしてあわただしい中、益々あわただしくなっていました。

素人集団なのですが、既に20年以上もよさこいにどっぷりつかっている人もいるので、気合の入れ方に格差あり

私は楽しめればいいとも思っているのですが・・・・。

 

練習は全体練習しながら、技術のテクニックを指摘されたりと・・・・。しかし、初参加の昨年より少し要領を得られるようになっている自分を褒めてあげたいな

1時間30分、びっちりと練習をこなしました。本番演舞まで約2週間です。私も頑張りまっせ