今日は午前中、これまでずっと充電に支障をきたしていたwiFiの充電できなくなってしまったので隣駅にある電化製品量販店へ行きましたわ~
天気も良い
のでウオーキング
最近は時間に余裕がなくてあまりこのコースを歩いていなかったんです。川には大きな鯉、時々カワセミに出会えたりと四季折々楽しめるコースです。
そんな私の目の前に収穫したばかりの老人ご夫妻らしき人が歩いていました。これも健康的で微笑ましい光景でした。
量販店の目的コーナーで「このコードが壊れてしまいました。ちなみにスマホのコードも壊れてしまったこともあり、このメーカーの電源コードは問題がありませんか?
」と嫌味にいってしまいました。
男性窓口担当者「それは何とも言えませんが、買い替えしかありません。3,000円です
」回答。
私「まあ、仕方ありません。壊れたこのコードは処分してください」と言ってレジへ向かいました。
ポイントで対応できたので良かった。
年末になり、あれこれとポンコツになってきた私の周囲。来年こそは不良なことなく過ごせたらいいなあ~
駅近くにある「一楓堂」。株主優待券があり、期限が12月31日までなので行ってみました。昼時と有ってにぎわっている店舗。私は初めて入るお店。
「この優待券使えますか?」と確認してから案内された椅子に座りました。
赤味噌ラーメン。スープも美味い!
味はとても美味しかったわ