今日は午後、ショッピングモール内にある印刷機でExcel、Wordを各1枚を印刷に行きましたわ~
私の前に男性高齢者がこの印刷機を利用したい様子。後ろで待つ私が気になったらしく「使用しますか?」と言って私に譲ってくれました。
持参したUSBを差し込み、自宅でPCからUSBにコピーした資料が表示されず・・・・
このはどうしたことか・・・・私は理解できず。私の後ろには若い男女がこの印刷機を使用したい様子なので私は気になり、「どうぞ」と譲りました。
そして、店内にあるカメラの「キタムラ」に行き、資料のプリントサービスしていますか
」 当店ではそのサービスはやっていませんが、コンピにでできると思いますよって説明してくれました。
早速、コンビニでやってみましたがやはり私のUSBからはその資料が出てこない・・・・
。若い店員に問い合わせしてみました。
結果、PDFでないとできないとの結論になり、私は自宅へ戻ってPDFに移行して再び、ショッピングモール内の印刷機へ行きました。
即刻、プリントが出来ました。
時代が変化してPDFの時代になったんですね。知らなかったわ~

確かにPDFで印刷すると綺麗にプリント出来ましたね
ということで、時間は午後4時頃、近くに公民館に設置されている印刷機を使って2種類の資料各1,100枚を印刷完了
公民館ではこのように市民の為に大量印刷を格安で貸していただけるんですよ。用紙持参で合計2、200枚が1700円ほどです。
市民に優しい公民館
ありがとうございます
これで、明日業者へ手渡せば、OB会会員へ郵送作業をしていただけるんだわ~
汗だくの午後でしたわ