今日は午後、友人宅にほど近い武相寅歳薬師如来霊場16番の安全寺を訪れましたわ~
私はウオーキングで訪れる予定でしたが、友人のご主人様が好意にも車で送っていただきました
私の初めての場所で地理感覚が無いので助かりました。っていうか時間の節約
場所はとても地理に精通している人でないと見つからない・・・。山の中腹だった場所にありました。
本堂
}平等
仏教用語の意味をこれから調べます
「掃けば散り 払えばまたも塵つもる 人の心も庭の落葉も」 本当にそのとおりですね。
安全寺から鶴見川沿いを歩いて薬師池公園へ
。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます