こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

孤独死

2022-08-18 21:46:47 | ボランティア

今日は午後4時30分頃、近所のご高齢者に明日のボランティア活動のお知らせに行きましたわ~

 

ドアのチャイムを数度押したけど応答無し・・・・。郵便受けを見たら新聞が押し込められていました。私は不安を感じて支援センターに電話して状況説明して・・・。10分後にスタッフがやってきて危うい状態と判断して救急車と警察に連絡をしてくれました。待つこと15分くらい・・・・。救急車が先ずは到着。その家の1階の居間のガラス戸が何故か空いていたのでそこから救急車の人が入りました。

待つこと10分、救急車の人が「亡くなっていました」。ほどなくして警察官2名がやってきました。

状況説明をして、私と支援センタースタッフの住所や電話番号と職業を問われました。

1名の警察官が室内に入り、もう1名の若い女性警察官は入らず・・・・。

その後、遺体の写真を写しますが、本人であるかの確認をお願いしたいといわれましたが、死後10日過ぎているので遺体の損傷は大きいと私は判断して、今年3月11日に皆さんで写した写真を提示して確認とさせていただきました

2時間経過、それまでじっと待っていたのですが遺体を搬送する場面は見られず・・・・でした。

 

7時前にとりあえず帰宅して、再び現場に行き鑑識が終わるのを待っていましたが、携帯電話に連絡が入り、今後は「警察と市で対応します」ということで私はお役御免で帰宅。

孤独死って対応が難しいのですね。初めての体験は衝撃的でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿