昨日はリズムセミナーの日でした。
約2時間、
みっちりとリズムトレーニングをして
ゆったりと茶話会です。
ゆったりと茶話会です。
レッスン終了後の茶話会は
ハーモニカ談義に花が咲きます。
これがとても勉強になります。
昨日は変え指を上手く使って
シからド、、ミからファへ行くときに
いかに滑らかに、そしてセクシーにフレーズを紡ぐか
、、と言うことが話 題になりました。
皆さんTokunaga Soundを
いろいろと研究してくださっているんですね!
ありがとうございます。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************

さて、今朝の曲はS.E.N.Sの「人と時の風の中へ」 です。
癒し系のヒーリングミュージックです。
このバンドの演奏でキーボードの方が口に何やら加えて
キーボード を弾いています。
掛けているのだと思います 。
いかにビブラートやベンドが大事かがよく判ります。
ロングトーンがとても多い曲ですから、
それをいかに歌うかが重要になってきます。
今朝の私の演奏では、結構自由にアドリブをして
空間を宝石をちりば めるようなイメージで吹いています。
それではお聴きください、今朝の曲は
「人と時の風の中へ」です。
人と時と風の中へ(Chromatic harmonica)