譜面を前に置いて初めての曲を
スマホ生撮りで録画録音するのは大変です。
譜面を見ていると目がチカチカしてきて
オタマジャクシが滲んでき て、、、
オタマジャクシが滲んでき
そして
あとで録画した自分の映像を見ると
目線が下へ行ったり次のページ の上へ移ったり
目線が下へ行ったり次のページ
、、と言うのがはっきりわかります。
初見での演奏はいかにオタマジャクシを先読みするか
( 1拍でも2拍でも先を見ながら吹く) に
かかってくると思いますがそれが最近ではなかなか大変です。
年齢とともに、最近では老眼が酷くなって
メガネ屋さんでは一般に売っていない度数が
4.5~5.5くらいの老眼鏡を使っています。
そのせいか1曲吹いていたら終盤は目の疲れを感じます。
そんな言い訳ばかりですが、、
今朝は藤井風さんの「旅路」です。
テンポはゆっくり目の86、キーはA(#3つ)
それではお聴きください、今朝の曲は「旅路」です。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/3a58d93b500dbea30cfe58d3497e6633.jpg)
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
藤井風cover【旅路】71才ハーモニカ吹き徳永延生が吹いてみた!