Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

「USEN」録音のお仕事

2022-02-22 05:25:25 | ハーモニカ


昨日は「USEN」の収録のお仕事でしたが

USENから事前に機材一式を自宅に送っていただき
それらを使って遠隔で
何と何と、、、自宅で録音のお仕事をしました。

コンピューターやインターフェイス、高価な収録マイク等々
配線~組み立て
が大変でしたが、操作はすべて
コンピュータ画面のUSENのエンジニアさんが行う
ので
私は演奏に集中できます。
11時にサウンドチェック開始、配線などのチェックに30分、
J-POP系の曲3曲の録音に30分。
終了が12時過ぎ。
 
 
めっちゃくちゃ楽しかったです。
 
アドリブも結構自由にさせてもらいました。
ここまでコンピューター、オンラインの時代は進んだのかと
思い知らされました。
3時間の予定を組んでいましたが2時間の空き時間が出来ました。
 
USENの録音のお仕事は久しぶりでしたが、
以前は多い時はUSENのスタジオで
1日に20曲前後を録音していましたので初見の録音は得意分野です。
 
空き時間はウオーキングです。
寒い寒い、、、風が強く体にはきついですが
それでも歩け歩け、です。
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲もYouTubeの視聴者の方からのリクエストで
1976年のアメリカ映画の音楽でトム・スコットのアルトサックスが
凄く印象的です。主役のロバート・デニーロの
残酷な殺人シーンがよみがえります。
それではお聴きください。今朝の曲は
「タクシードライバーのテーマ」です。

 

今日の一曲【Taxi Driver】一音の説得力。71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする