Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

春を満喫。良い一日になりますように

2023-03-30 06:33:49 | ハーモニカ

菫川(すみれがわ)沿いの歩道には綺麗な桜が咲いていました。

空は晴天でとても気持ちの良いウオーキングでした。
今週末までは大阪の桜は何とか持ちそうですね。
 
**********************
 
 
J-POPの曲をご自分のアドリブを交えて演奏する時のコツですが、
1コーラスはメロディーをしっかり歌わせて、
間奏後の2コーラスからサビまでアドリブをします。
そしてまたメロディーに戻って、最後はメロディーをフェイクして
後奏でアドリブで盛り上げて、、と言うような組み立てを構想して
演奏するとまとまりが出来ると思います(もちろん曲にもよりますが、、)
 
そんな感じで今朝はBack Numberの「水平線」を吹いてみました。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 

 

(back number : cover)【水平線】Tokunaga Sound:徳永延生72才のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする