昨日も春らしい一日でした。
気温は20℃ということでした。
将棋の順位戦A級プレイオフ
7勝2敗同士 藤井聡太5冠対広瀬八段の戦いが
朝10時に始まりました。
はらはらドキドキの凄い将棋で終了の夜11時45分まで
ABEM Aにかぶりついて最後まで観戦しました。
夜11時というと普段ならとっくに寝ている時間ですが、、
藤井聡太5冠の勝利を見届 けました。
これで史上2番目の若さでの名人挑戦となりました。
渡辺明名人との7番勝負が始まります。
現在、渡辺明棋王と戦っているので、

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
今朝の曲は「Sing」です。
カーペンターズの1973年のヒット曲です。
アメリカのTV子供番組「セサミストリート」の挿入歌です。
最初のメロディーの部分でトレモロ奏法を使ってみました。
舌を左右に素早く動かして
マンドリンのような雰囲気を出す奏法で す。
それではお聴きください、今朝の曲は「Sing」です。
【Sing】Tokunaga Sound:徳永延生72才のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。