昨日もとても暖かく
大阪鶴見区では23℃まで気温が上昇。
上着も要らないくらいのポカポカ陽気の天候でした。
公園ではアプリコット(スモモの一種)やミロバラン李などが
綺麗に咲いていました。
毎朝ブログで色々なジャンルの曲をお送りしていますが、
J-popなどでは譜面の行き順がとてもややこしく
リピートマークやD.Sの1.2 コーダマークの1.2など、
色んな行き順の記号があり、
いったい今からどこへ戻ればいいのか、何処へ飛べばいいのか
そして、どこをアドリブすれば効果的なのかなど、、
とっさには判らなくなることがよくあります。
そういう時はマジックインクで矢印を付けて、
ここからここへ戻る、ここからここへ飛ぶなどと
判りやすいようにします。
さてそんな作業をしながら、
今朝の曲はサザン・オールスターズの
ミファミファと演奏する時ファはミの#の替え指で演奏すると
瞬間サブトーンがかかりとてもセクシーに演奏出来ます。
間奏ではスライドグリッサンド奏法やダブルタンギングをつかっての
和音を奏でています。それではお聴きください、
今朝の曲は「ミス・ブランニュー・デイ」です。
(サザンオールスターズcover)【ミス・ブランニュー・デイ】Tokunaga Sound:徳永延生72才のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。