子供たちが喜んでつくれるもの、できる事。
なかなか難しいお料理ですが、上手になってきました。
目を離すととんでもないことに
も・・少なくなって
手順もスムーズに。
途中で食材を入れるときは・・食べたいなんて言う事も
今回はお好み焼きです。
野菜をちぎって混ぜることが主な工程です。

ハンバーグのように丸くすることもできず・・挑戦できる事を優先に。
とりあえずもやしのひげをとりキャベツをちぎり・・ひっぱるとみじん切りになるチョッパー?のようなものに挑戦。
力がいるのですが上手なんです
思い切って引っ張ってぶんぶんさせましたよ。
なんだか楽しい
お好み焼きの食材は各ご家庭で作っているものと変わりません。
もやしは入れないかな・・コーンも入れました。
粉もんは、無性に食べたくなりますよね
子供たちも大好きです。おかわりして大きなものを2枚以上食べました。マヨとソースは必須
大人と同じ
たっぷりがお好みのお友達でしたよ。。。もっとかけて
と要求
「このぐらいにしておこう
」という事でひかえめにしました
保護者の方から「親子で出来る楽しいレシピ本。3歳から始めるお料理lesson」という本をお借りしました。
参考にして作ろうと思います
長きに渡りキッズクッキングしていますが、もっと幅を広げたいと挑戦中です
今日はおまけです
知人の紹介でパン教室に行ってきました。奥が深いパン作り。
同じ材料でも先生のとは全く食感が違います
発酵させる時間があるので余裕がないと挑戦しずらいのですがとっても楽しかったです。
毎月作るものが決まっていて自分が作りたい物の時に参加OKなんです。でも私はしばらくパン作り頑張ってみようと思ってます。

というおまけ話でした。失礼致しました
子供たちにも何かの形で提供できるように頑張ります
なかなか難しいお料理ですが、上手になってきました。
目を離すととんでもないことに

手順もスムーズに。
途中で食材を入れるときは・・食べたいなんて言う事も

今回はお好み焼きです。
野菜をちぎって混ぜることが主な工程です。

ハンバーグのように丸くすることもできず・・挑戦できる事を優先に。
とりあえずもやしのひげをとりキャベツをちぎり・・ひっぱるとみじん切りになるチョッパー?のようなものに挑戦。
力がいるのですが上手なんです

なんだか楽しい

お好み焼きの食材は各ご家庭で作っているものと変わりません。
もやしは入れないかな・・コーンも入れました。
粉もんは、無性に食べたくなりますよね

子供たちも大好きです。おかわりして大きなものを2枚以上食べました。マヨとソースは必須


たっぷりがお好みのお友達でしたよ。。。もっとかけて




保護者の方から「親子で出来る楽しいレシピ本。3歳から始めるお料理lesson」という本をお借りしました。
参考にして作ろうと思います

長きに渡りキッズクッキングしていますが、もっと幅を広げたいと挑戦中です

今日はおまけです

知人の紹介でパン教室に行ってきました。奥が深いパン作り。
同じ材料でも先生のとは全く食感が違います

発酵させる時間があるので余裕がないと挑戦しずらいのですがとっても楽しかったです。
毎月作るものが決まっていて自分が作りたい物の時に参加OKなんです。でも私はしばらくパン作り頑張ってみようと思ってます。

というおまけ話でした。失礼致しました

