かえるさんの指揮のもとめだかとおたまじゃくしが春の小川で泳いでいます。
ドンドン手を動かすことが早くなり一緒に制作していても追いつかないほどの勢いで貼っていきます。
そして・・なんと貼る位置も自分で工夫できるセンスの良さも
なんて素敵なのと思う子供たちの作品です。
2月の共同制作はゲレンデすが暖冬で雰囲気が(^-^;でした。
もしかして3月のこの作品が2月でも・・と思う暖かさの日もありましたよね。
この季節・・トマトっこの先輩たちから進路の決定受験結果の報告を受けます。
嬉しいお知らせ・・感動です
1歳2歳だったあの頃を思い出しながら感傷に浸ってしまうこの頃です。
今のトマトっこもきっと自分の進路に直面していくのですよね。
その要となる年齢。1回ずつの講座は大切にとあらためて感じます
それにしてもやっぱり早い!!!!もう来週は2月の最終週。あれよあれよ・・という間に過ぎていきます
ドンドン手を動かすことが早くなり一緒に制作していても追いつかないほどの勢いで貼っていきます。
そして・・なんと貼る位置も自分で工夫できるセンスの良さも
なんて素敵なのと思う子供たちの作品です。
2月の共同制作はゲレンデすが暖冬で雰囲気が(^-^;でした。
もしかして3月のこの作品が2月でも・・と思う暖かさの日もありましたよね。
この季節・・トマトっこの先輩たちから進路の決定受験結果の報告を受けます。
嬉しいお知らせ・・感動です
1歳2歳だったあの頃を思い出しながら感傷に浸ってしまうこの頃です。
今のトマトっこもきっと自分の進路に直面していくのですよね。
その要となる年齢。1回ずつの講座は大切にとあらためて感じます
それにしてもやっぱり早い!!!!もう来週は2月の最終週。あれよあれよ・・という間に過ぎていきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます