横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

三崎港町まつり パート1

2013年11月06日 22時17分43秒 | イベント

 

11月3日日曜日、娘を職場に送りながら、

『三崎港町まつり』へ行ってきました

車を駐車場へ止めて徒歩で会場へ向かいます

途中、朝市会場の前でいくつかの屋台発見

あの青いジャケットの男子、有名な『くろば亭』のおやじさんだ

おやじさんのまわりは人だかり、人気者だなぁ

 

しばらく歩くと、三崎港町まつり会場へ到着

朝8時からのスタートなので、少し時間があります

 

 可愛い衣装を着たお猿さんが出番を待っていらっしゃいました

 

 受付でパンフレット頂いて、会場をウロウロしていると…

          

なんとさっきの『くろば亭』のおやじさん

いつの何かこっちでまぐろ焼いてる、足速っ 見かけによらず俊足だ

おやじさんちょっとコワそうだけど、

以前お会いしたとき、とっても親切にして頂きました

 

 海の生き物と触れあえる『タッチプール』

ウニや伊勢エビもいますね! おいしそ

 

 魚市場会場入り口には、ピッチピチの鮮魚を販売していました

 

 魚市場内の会場

 

   

 奥では『まぐろ体重当てクイズ』のまぐろが横たわっております

 

 会場をブラブラした後は、『漁船遊覧』で城ケ島へ渡ってみる事に

なんと往復100円

         

かなり行列が出来ていて、待つ事約30分

要約順番がやってきました

 

城ケ島から戻ってきたお客さんが降りた後、いよいよ乗り込みます

漁船に乗るのは初めてワクワク

ところが船に乗るのに、捕まるところが無くてメチャ恐い

困っていると、漁師さんが助けてくださりなんとか乗船

 

 旦那さんは一人でさっさと乗って、ちゃっかり席に座ってるし…この薄情者めムキーッ!

 

 覚えてろよー  つづく