横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

きのこのパスタ&牡蠣のペペロンチーノ

2013年11月26日 20時52分27秒 | 家ごはん

 久しぶりのお休み~

ランチはお家でパスタを頂きます

まずは、前に働いていた職場の課長さんがよく作ってくれた“和風きのこパスタ”

家でたくさん作ってきてくれて、お昼休みにみんなで頂きました

作ってから、時間が経ってもすっごく美味しい

その時に作り方を伺いましたが…え~と

思い出しながら作ってみた

味付けは和風だしとお醤油だったと思う

  

まぁまぁだけど、やっぱり課長さんの味とはちょっと違う

また食べたいなぁ あのきのこパスタ

 

そして、今が旬の牡蠣を使って、オイル漬けをつくりました

作り方は簡単

牡蠣をよく洗って、フライパンで炒め水気を飛ばします

容器に入れて唐辛子・にんにく・オリーブオイルで漬けこみます

それだけ  おつまみに最高~

  

 オリーブオイルをケチってますが、この後ちゃんと増量致しました

  

 この牡蠣のオイル漬けを使って

《牡蠣のペペロンチーノ》を作りました~

オイル漬けのにんにくとオリーブオイルも使うので簡単に出来ちゃいますよー

  

フライパンにオリーブオイルと玉ねぎ、みじん切りにしたにんにく、

小口切りにした、たかの爪をいれ火にかけて

茹でたパスタを入れ炒めます

パスタの茹で汁と、少~しオイスターソースを入れてみました

牡蠣も入れて、温まったら出来上がり

う・旨~い

  

オイスターソースを入れた事で、味がビビットと引き締まりました

半分くらい食べてから、100均で購入した黒コショウをガリガリ

  

これまたメッチャ旨い

お店で食べるより美味しいかもー

オイル漬けを味見したりして、

結局、牡蠣を一人で2パック食べちゃいました