こんにちは トミケイです。
今回は山形県天童市にあるうなぎ屋「一心亭」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/6710239b4bf8f5ef9639c1d87f6bfcd8.jpg)
メニューは「うな重」と「ひつまぶし」。うなぎの量によって(イ)(ロ)(ハ)で分かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/8f24157830bd0493687b252f6db71474.jpg)
メニュー表には各工程の時間も記載されていてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/c66e42cdd7194a153f53e1c43d1af1d3.jpg)
壁に貼られてある「おやじの独り言」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/95cd37cddb8e712b83f84b5f48858531.jpg)
壁には「この鰻は鹿児島産です」と表記されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/ee08f6de5f5752a152aed4134ef6f7e9.jpg)
が、いけすの鰻だけかな?料理とは違うのかな?と曲がった見方をしてしまう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/6bafa982136cfe0bdd851f8310ce6a98.jpg)
待つこと30分。ようやく「うな重」が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/eb7ad6dbf623bdd877678cef95449a27.jpg)
私は(ロ)をチョイス!照りが食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/fd5d1906c03c5760052d8002802170e8.jpg)
ふっくら肉厚のうなぎが口いっぱいに広がり幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/ddede43c3dc73e5b7dcef710612ea330.jpg)
「ひつまぶし」はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/b05c1e4f74f37d9e66893c456b9ee212.jpg)
「ひつまぶし」は蒸してなく直火焼きでフワフワとか言う食感でなくやや弾力のある歯応えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/44b1eec55d72be8da38898f014d66452.jpg)
ではでは。
今回は山形県天童市にあるうなぎ屋「一心亭」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/6710239b4bf8f5ef9639c1d87f6bfcd8.jpg)
メニューは「うな重」と「ひつまぶし」。うなぎの量によって(イ)(ロ)(ハ)で分かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/8f24157830bd0493687b252f6db71474.jpg)
メニュー表には各工程の時間も記載されていてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/c66e42cdd7194a153f53e1c43d1af1d3.jpg)
壁に貼られてある「おやじの独り言」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/95cd37cddb8e712b83f84b5f48858531.jpg)
壁には「この鰻は鹿児島産です」と表記されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/ee08f6de5f5752a152aed4134ef6f7e9.jpg)
が、いけすの鰻だけかな?料理とは違うのかな?と曲がった見方をしてしまう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/6bafa982136cfe0bdd851f8310ce6a98.jpg)
待つこと30分。ようやく「うな重」が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/eb7ad6dbf623bdd877678cef95449a27.jpg)
私は(ロ)をチョイス!照りが食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/fd5d1906c03c5760052d8002802170e8.jpg)
ふっくら肉厚のうなぎが口いっぱいに広がり幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/ddede43c3dc73e5b7dcef710612ea330.jpg)
「ひつまぶし」はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/b05c1e4f74f37d9e66893c456b9ee212.jpg)
「ひつまぶし」は蒸してなく直火焼きでフワフワとか言う食感でなくやや弾力のある歯応えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/44b1eec55d72be8da38898f014d66452.jpg)
ではでは。
重が大きいのかな~?(笑)
「ご飯が見えてる・・・」
「うなぎが小さく見える・・・」
特上なんて私にはとてもとても・・・
晩飯に備えて昼はいつも軽めにしてます!