このシリーズは分厚さがあるので
読み終わるまで少し大変ですが
今回の着物はスラスラと読み終えました
聞き慣れた言葉が文の中に入っていたからでしょうか
−はじめに−の頁
一言がポロリ出ちゃう行がありました
頁をめくり続け
・絹
・蚕の口が三角なので絹糸の断面は三角
・丸ではなく三角の断面だからこそ
光を反射し美しい光沢感を持つ
・約2700個で着物1枚分
その他の頁も「なるほどなるほど」
「そうそう」と思いながら読みました
・染め
・帯
・絹と麻
・身体を守る着物のチカラ
・家紋文化
・夏は着物
・西陣で織り上げた絵巻
・結城紬
・大島紬
・越後上布
・西陣
・しな布
などなど
着物を着るために何が必要か
着物専門店までもつらつらと
その中での「しな布」
以前(2024.5)に日本の伝統展で
実物を拝見しました
blogにあげていますので
是非覗いてみてください