梅雨の晴れ間、今日は暑かった~
うちのゆきさん、幼稚園に入る前にバッサリ切ってからは、
髪の毛をずっと伸ばしてました
おっさんも私も髪の毛の量は多く、そのため子供たちも髪の毛の量が多く、
ゆきこもおさげにしても、片方が他のお友達のひとつぶんくらい・・・
髪の毛の色が明るいので、見た目はいい感じなのだが、
幼稚園でも小学校でも帽子をかぶるので、
おさげにするとかぶりにくいし、かなりみだれて帰ってくるので、
編みこみをしていたのですが、
毎朝量の多い髪の毛を編むのはかなり大変で
幼稚園の週1回プールのときは、先生が軽く乾かしてくれていたけど、
小学校はきっと乾かしてくれないはず…
朝も大変だし、シャンプーも大変なので、切ることにしました
幼稚園に入る前はショートカットに切ってもらったが、
えりあしにくせがあり、ばくはつするので、
今回はおさげにできる程度に切ってもらいました
切る前は腰と肩甲骨の間くらい…
今は肩くらいになりました
1000円カットで切ってもらいましたが、
うーん、本当に肩で切ってもらっただけで、量は減らしてないので、
いまいち…
今度は美容院ですいてもらって、量を減らしてもらうかな
↓ぽちっと押していただけたらうれしいです
(ブログランキング参加中です。励みになりますのでよろしくです)
人気ブログランキングへ