娘ちゃんが幼稚園の時の幼なじみのお母さん達と行ってき
ました。
よしこさんと5時半に会って、フランス語の数の数え方を教え
合ったり、宿題の質問の意味が解らなくて聞いたりしました。
その後、のりこさんと待ち合わせて、、、何処へ行こうかと
ウキウキ(^ワ^)
近場で最近行っていなかった和○に行くと、今日は平日とあって
空いていました。
こういう居酒屋で、何を頼むかと言うとよしこさんが、テキパキと
注文してくれるので、助かります。。。
私は、中ジョッキ1杯とグレープフルーツの酎ハイジョッキ一杯
注文の品が、次々と運ばれてくるのですが、何年か前に来た時
より、料理が全部少なくなっている、、、サラダは、野菜が高騰中
とあって、余計に少ないし、、、なんじゃこりゃ!!!
ダメだね(-_-) もう行かない・・・
9時半になっていたので、私は、バスの時間がなくなるから
帰ると言うと二人して「まだ、いいやん!次行こう」
今夜は、ばーちゃんが孫の家にお泊まりに行って、、、
息子ちゃん一人だし、、、食事は食べてきてと言っておいたので
心配は、していませんが、あまり遅くなりたくないし、まだ、
しゃべっていたいしと悩んじゃいます。。。
結局、のりこさんの知り合いのスナックに行く事になっちゃい
ました。 古くさいビルの3階にある小さなスナックです。。
スナックなんって、仕事をしていた頃に行ったきり、、、
マスターは50代の荒井忠似と ママさんは久本雅美似?
二人でしていて、私達が行った時はお客さんはいなくて、
貸し切り状態!!!
テーブルに三人で座るとママさんが、自分の焼酎を持って
私の前に座って、しゃべらはるので!!!
なれないもんで、びっくり? なんで、いっしょに座るのって
そして、そのママさんが焼酎のレモン割がなくなったら、、、
すぐ、お変わりをマスターに注文、、、勿論、私達に確認して
からやけど、スナックって、、、チョコレートとぼんちあげ、あられ
おつけ物、、、全然酔わない???
10時半にも、「帰る」と言う私に「全然酔ってへんやん、
もっと飲み」のりこさんはチョット酔ってるみたいだけど、、、
二人が「息子ちゃんだけでしょ、ええやん・・・久しぶりに
あったんやし、まだええやんか」なんて、言われてズルズルと
夜中の1時になってしまいました。
10時頃から1時半、、、一人4000円あれは、部屋料でしょ!
のりこさんの知り合いのタクシーに連絡してくれて、
スナックに迎えに来て貰い、家まで帰りました(^^;)
息子ちゃんから、12時半頃からメールやケータイにかけてきて
いたのに気が付かなかったのが、タクシーで帰る途中にケータイ
が鳴っているのに気が付いて、出ると
「お母さんどこにいるの?心配してんねんで!」
スンマソン(-_-;)
タクシー料金は、1890円でした。
意外と安かったのでホッ!!!
みんなには、言わなかったけど、、、ぼんちあげ
悲しいかな・・・・{{(>Д<)}} 仮歯がまた、割れた。。。
もうーー食べた私が、悪いのよ!!!