トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

焼き肉を食べた。

2007-09-25 00:29:56 | 食・グルメ

今日は、母は、京都の叔父の病院で兄夫婦と待ち合わせて、

お昼をごちそうになってきました。

息子ちゃんは、昨日は、会社の野球と草野球の試合に行って

足は、大丈夫かいな?

今日も出かけてました。

私も昼からお出かけしていたので、帰ってきたのが6時になって

しまい、夕食を作るのがオックーで食べに行く事にしました。

母は、明日が糖尿病の検診だから、焼き肉はパスして、昨日の

おでんを一人で食べておくと言うので、まぁ~いっか(^_^;)

それで、三人で「でん」に行ってきました。

娘ちゃん、息子ちゃんがユッケを食べるのを見てて、私は、

牛太のなら食べたいと思うけど、、、

和牛ファミリーセット、とんとろ、和牛上ロース、おいしかったです。

石焼きビビンバと生中、幸せ♪

娘ちゃんが、ケータイでホットペッパーのクーポンを使って、

1000円引き!

便利ですねぇー、、、、お昼も娘ちゃんはマクドでこのクーポンで

170円引きだったそうです。

かしこなぁー 知っていて、使えるって事が(☆0☆)

おばさんは、使いこなせません!

勉強しましょ!

今日、息子ちゃんが忘れ物をして、娘ちゃんに届けてもらった

事で、娘ちゃんに息子ちゃんは、おごりを催促されていて、

寝る前に息子ちゃんが、お金を持ってきて「ぼく、払うよ。

調子に乗って、ぎょうさん(たくさん)食べたし」

有り難く頂きました。(☆0☆)

ちょっと、かわいそうかなぁ~~~(^_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23お彼岸のお墓参りと義兄嫁

2007-09-25 00:14:31 | 日記・エッセイ・コラム

朝から、お彼岸だと言うのに暑い日でした。

息子ちゃんは、会社の野球の試合でお墓参りには行きません

でした。

10時に家を出発して、おしきみを買って向日町のお墓へ、、、

11時過ぎに着くと今日は、車も人も多い!

夏のような日差しの中、線香の紫煙があいちら、こちらから立ち

綺麗な供養の花が供えられて、、、

亡き人を想う、「そこに私はいません」と歌われても(^_^;)

やっぱりお墓参りには、いきますよ(^ワ^)

墓地の駐車場から、車を出すのも私じゃー無理だぁ~

変な駐車の仕方のおっさん!線に沿って、ちゃんと止めてよ!

娘ちゃんに感謝!(^o^)!

帰りに義兄宅に寄っると、フーちゃんがyuちゃん(ラブラドール犬)

といました。

フーちゃん、「10月7日の一周忌の事を考えるとしんどくなる」

と言っていましたが、それでも、一周忌はやってくるのです。

私のようなダメ主婦でも、なんで出来たのかな?

やっぱり、親戚なんかの法事を見たりしてきたからかな?

経験ですかね?

京都の親戚なんかの時は、大変だった、亡くなった親戚の

法事に呼ばれて、行く時は、他の親戚の世帯文の粗供養を

1000円位の物だけど、用意して持って行く。

法事にお参りに行った帰りは、大きな紙袋に2つぐらい持って

帰る。中身は、コーヒーの詰め合わせ、砂糖、油、中には、

スリッパ?調味料入れets・・・・

こんな風習は、いらない( ̄^ ̄)

私の所の時は、親戚が「粗供養を幾つ持って行けばいい?」

と聞いて来た時にお断りして、私の所からの粗供養だけに

した。

フーちゃんもそうするそうです。

来てくれる人の人数を聞いて、食事をどこで食べて貰うか?

家でするなら法事の料理の注文、料理屋さんに食べに行くなら

日にちを言って、人数は一応の数で前日までに確定数を言う

日にちが、決まっているから料理屋さんに行くなら、場所の

確保!

フーちゃんにそんな話をしていると、手を打つのが遅い!

私もアバウト人間だけど、二週間前なら決めておかないと

私なら、その事が気になるけど、、、、

人それぞれだから、私があんまり言うのはよしましょう。。。

もう!いっちゃってますかしら?(◎-◎;)?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする