要支援2の時と、要介護1になるとケアプランセンターがかわります。
それで、今日はケアマネのHさんが来られて、母と三人で、何を利用するかを
相談しました。
要支援の時は、三時間程度リハビリだけだったのが、六時間のディサービスを
受けられます。
はn
先週の木曜日、私がフラ語に行っている間に、ソファからずり落ちて、
起き上がれなかった事があったので、木曜日だけ通所出来る所を探してもらって、
今週の木曜日に無料体験しに行きます。
勿論、送迎してもらえます。
私は、フラ語の日なので、母、一人で行ってもらいます。
来週は、別のディサービスの所にも行って見ます。
結局の所、母が気に入った方が良いですからね。
ケアマネさんと他にも色々話をしていると、兄達がきました。
兄達にダイニングの方に上がってもらい、ケアマネさんが帰られるのを待って
もらいました。
ケアマネさんは、私にもまだ話があったそうですが、又、日を改めてってことに
して、一時間ぐらいで帰られました。
母は、兄達とおしゃべりをして楽しそうでした。
最近、母の声が出にくくて、大きな声は出ません。それで、上の兄が、
「声を出さな、アカンで! カラオケで歌うのがええねん」
誰が連れて行ってあげるのよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
自分は、母の病院だって連れて行ってあげたこともないのに、無理なことを
言っちゃこまるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
自分が、何年か前に自転車でこけて、首がおかしくなったから、歩くのもしんどい!
自分の事だけしてたらええ人でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そう言うと「お前は、まだ、若いやん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんちゃってのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
そんなに年はかわりませんよ
兄妹なんだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
下の兄が、姪達が、母を旅行に連れてくれたりすることを「ようやってくれる。子どもが
出来ひんことを」
私、「出来る事でしょ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
下の兄「そうや、天の橋立の方に行く道路が出来たら、いこ」
その道路の事は、去年から言うてるけど、まだ、出来ないそうです。
ほんまに、出来たら連れたげてや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いつまでも、あると思うな親と金って言いますから、母が楽しみに出来る事を
してあげて欲しい物です。
ケアマネさんが言ってましたけど、兄弟が集まれるお家は良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そりゃそうですね。
もっと、親をほったらかしの家庭もあるでしょうから、
まぁ、母が喜んでいましたから、よしって事にしましょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それで、今日はケアマネのHさんが来られて、母と三人で、何を利用するかを
相談しました。
要支援の時は、三時間程度リハビリだけだったのが、六時間のディサービスを
受けられます。
はn
先週の木曜日、私がフラ語に行っている間に、ソファからずり落ちて、
起き上がれなかった事があったので、木曜日だけ通所出来る所を探してもらって、
今週の木曜日に無料体験しに行きます。
勿論、送迎してもらえます。
私は、フラ語の日なので、母、一人で行ってもらいます。
来週は、別のディサービスの所にも行って見ます。
結局の所、母が気に入った方が良いですからね。
ケアマネさんと他にも色々話をしていると、兄達がきました。
兄達にダイニングの方に上がってもらい、ケアマネさんが帰られるのを待って
もらいました。
ケアマネさんは、私にもまだ話があったそうですが、又、日を改めてってことに
して、一時間ぐらいで帰られました。
母は、兄達とおしゃべりをして楽しそうでした。
最近、母の声が出にくくて、大きな声は出ません。それで、上の兄が、
「声を出さな、アカンで! カラオケで歌うのがええねん」
誰が連れて行ってあげるのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
自分は、母の病院だって連れて行ってあげたこともないのに、無理なことを
言っちゃこまるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
自分が、何年か前に自転車でこけて、首がおかしくなったから、歩くのもしんどい!
自分の事だけしてたらええ人でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そう言うと「お前は、まだ、若いやん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんちゃってのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
そんなに年はかわりませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
下の兄が、姪達が、母を旅行に連れてくれたりすることを「ようやってくれる。子どもが
出来ひんことを」
私、「出来る事でしょ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
下の兄「そうや、天の橋立の方に行く道路が出来たら、いこ」
その道路の事は、去年から言うてるけど、まだ、出来ないそうです。
ほんまに、出来たら連れたげてや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いつまでも、あると思うな親と金って言いますから、母が楽しみに出来る事を
してあげて欲しい物です。
ケアマネさんが言ってましたけど、兄弟が集まれるお家は良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そりゃそうですね。
もっと、親をほったらかしの家庭もあるでしょうから、
まぁ、母が喜んでいましたから、よしって事にしましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)