トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

母を内科に連れて行きました。

2016-11-04 23:15:41 | 日記・エッセイ・コラム
朝いちの予約9時です。

フラちゃんの散歩は、息子ちゃんが仕事へ行く前に行ってくれたので、

朝の忙しさは、ちょっとまし

N病院、今日は血液検査の所が空いていたので、検査結果も早くでたのかな、

内科の診察室から、早く呼ばれました。

母を車椅子に乗せているので、女医さんがドアを開けてくれました。

D「お変わりありませんか?」

特別、変ったことがないと言うと、血液検査の結果を見て

D「血糖値が高くなってますね。グリコアルブミンも高いですね。

何か特別なことがありましたか?」

「毎日、おやつは食べてますけど、果物も好きでよく食べますが、特別な事は

ないです」

「おやつは、良いんですけど、果物は糖分が多いですから、食べ過ぎないよう

にしないと、いけませんね。糖尿病のお薬を増やしましょう」

てな訳で、毎朝小さな錠剤が半分だったのが、1個になりました。

帰ってから、血液検査のデーターを見ると、血糖値が、7月から毎月少しづつ

増えていっていたのですが、ドクターは、「このまま様子を見ましょう」と

言ってましたが、今回は薬を増やすことにされたのね。

私も糖尿病食を作っている訳じゃないから、私の責任かな

まぁ~年も86歳、もうすぐ87歳になりますから、食べることしか楽しみ

がないのだから、あまり、うるさくおやつの制限もかわいそうだしね。

母は、インスリン注射は、したくないと言いますから、私も注射は怖いしなぁ。

糖尿病食を勉強するしかないか・・・

この間、うちに遊びに来てくれた、母の従姉妹のお母さんは105歳まで

生きられたのだから、うちは100歳を目標にしますかね

しかし、母が100歳だと私はいくつ?

おお怖






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする