
フラバの朝散歩は、時々雪がチラチラふってましたよ。
遠くの山も

雪がかぶっていて、綺麗だけど寒い

家の前まで、帰ってくると、バイクに乗った人が手を振っている。
私かな?
後ろを振り返ってみたけど、多分私にでしょか?
近づいてきたヘルメットにマスクの人?
「残念やったねぇ」
この声は、母の入浴介助に来てくれていた方でした

「まだ、お元気やったのに」と言って、私の手を握られた。
もう一人の方と、「お参りに寄せてもらおうっている言うてるねん」
お気持ちだけでいいんですよ。感謝です。
今日も、母にお供えが届きました。
年末に喪中はがきを送った方が、お葬式には来られなかったけどと
(言ってませんでしたから)
四十九日にと思ってくださったようです。感謝。
元団地妻の私ですが、団地の方に用事があって行ったので、仲良くしてもらっていた
Yさんっちにも寄ると、最初ご主人が出てこられて、若い頃は、真っ黒なふさふさ髪がない!!
変貌ぶりにビックリ

奥さんが出てこられて、あれ痩せたかな?
話を聞いてみると、ガンで抗がん剤治療を受けていると

帽子を被っていたけど、おしゃれな方だったからなぁと思ったら、髪が抜けたと
帽子を取られたり、足が痩せたけど少し戻ったと見せられて、ドッキリ

帰り間際に、手編みの帽子を頂きました

昔は、世話好きの大阪のおばちゃんという感じで、うちの娘ちゃんを幼稚園に
送っていくときに、一才になっていなかった息子ちゃんを預かってくれたりして、
お世話になったんです。
私と年だって、あまり変わらないから自分もどうなるか分かりませんけど、
まぁ、出来ましたらしばらくは元気でいさせて欲しいものです。
