今日は、あったかいんだからぁ(めちゃ古い)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/ad3399755d076758533cf98fa3a8df88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/c3ddf0b5e2c137685428e0621e9ea1a7.jpg)
フラバが、朝ご飯を全部食べてくれましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
フラちゃんは、後ろ足がフラフラ、ブルブルするので、お散歩の距離は
少なくなったので、後ろ足の筋肉が痩せました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ママと一緒に年を取りましたけど、ファイト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
マイ原チャリですが、この間、バイク屋さんで聞いた話から、バッテリー交換
タイヤ交換なんてね。
もう、そろそろ限界か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そこで、娘ちゃんが、ほとんど乗っていないバイクと交換しようと
思いまして、そう娘ちゃんに言うと「いくらで」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
息子ちゃんなら、絶対に私からお金をもらおうなって思いませんけど、
しっかり者の娘ちゃんは、そうきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
値段を二人で交渉中( ^ω^)・・・
そこで、マイ原チャリの廃車の仕方が分からないので、原チャリを
買ったバイク屋さんに電話してみたら、
「今、トラックが帰ってきたので、すぐに行けます」
いやいや、廃車する費用は?
「無料です。自賠責保険はどちらで?」
そちらで。
まだ、自賠責の期間が残っているので、解約金が戻ってくるそうです。
あっと、言う間に取りに来られて、私の原チャリちゃんとゆっくり
別れを惜しむ間もありませんでした。
取りに来られた店主さんに、娘ちゃんの原チャリの事を言うと
この間、バッテリーが上がってエンジンがかからず取りに行ってもらった
ので、覚えておられて、
「ビーノ、ええやつですやん。バイクは乗らないとだめですよ。
バッテリーもあがりますし。でも、籠は前につけられませんよ。後ろに
リヤキャリーをつけ後ろかごをつけるしかないですね。まぁ、1万円くらい」
籠は主婦には、必需品なんですよ。
まぁ、乗ってみてから考えよっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/ad3399755d076758533cf98fa3a8df88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/c3ddf0b5e2c137685428e0621e9ea1a7.jpg)
フラバが、朝ご飯を全部食べてくれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
フラちゃんは、後ろ足がフラフラ、ブルブルするので、お散歩の距離は
少なくなったので、後ろ足の筋肉が痩せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ママと一緒に年を取りましたけど、ファイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
マイ原チャリですが、この間、バイク屋さんで聞いた話から、バッテリー交換
タイヤ交換なんてね。
もう、そろそろ限界か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そこで、娘ちゃんが、ほとんど乗っていないバイクと交換しようと
思いまして、そう娘ちゃんに言うと「いくらで」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
息子ちゃんなら、絶対に私からお金をもらおうなって思いませんけど、
しっかり者の娘ちゃんは、そうきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
値段を二人で交渉中( ^ω^)・・・
そこで、マイ原チャリの廃車の仕方が分からないので、原チャリを
買ったバイク屋さんに電話してみたら、
「今、トラックが帰ってきたので、すぐに行けます」
いやいや、廃車する費用は?
「無料です。自賠責保険はどちらで?」
そちらで。
まだ、自賠責の期間が残っているので、解約金が戻ってくるそうです。
あっと、言う間に取りに来られて、私の原チャリちゃんとゆっくり
別れを惜しむ間もありませんでした。
取りに来られた店主さんに、娘ちゃんの原チャリの事を言うと
この間、バッテリーが上がってエンジンがかからず取りに行ってもらった
ので、覚えておられて、
「ビーノ、ええやつですやん。バイクは乗らないとだめですよ。
バッテリーもあがりますし。でも、籠は前につけられませんよ。後ろに
リヤキャリーをつけ後ろかごをつけるしかないですね。まぁ、1万円くらい」
籠は主婦には、必需品なんですよ。
まぁ、乗ってみてから考えよっと。