朝から雨で、洗濯物は部屋干しで乾きません
今日もヒマ~
そうだ
カスタードクリームがあるのを何に使おうかと考えてたら、昨日、娘ちゃんが
夜に来た時にミルクレープを作った時の話をしていた。
ミルフィーユは、美味しいけど食べる時が難しい!
パイがバラバラになっちゃいますからね。
ミルフィーユならいいかも
早速、検索したらホットケーキミックスで簡単に出来ると言うのがあり、
これにしようと、確かホットケーキミックスがあったと思って探すとない
しょうがないので、小麦粉から作る事に。
小麦粉(薄力粉)1カップ
卵2個
牛乳300cc
バター(無塩バターの時は、塩一つまみ)
材料を全部混ぜたら、冷蔵庫で30分休ませる
フライパンで弱火にして焼く。(お玉一杯分を薄く焼いて裏返して焼く)
これが、難しかった。おまけにフライパンに腕が当たってやけど
8枚くらいだったかな?
クレープの余熱が取れたら、カスタードクリームを泡立てた生クリームと
混ぜた物と生クリームだけのを塗って、出来上がり
出来た物の、私のイメージと違ってめちゃ層が少ない
半分に切って、重ねた。
いいね
息子ちゃんに、どうよ、どうよって聞くと「お店で売ってるのと同じで美味しい」
そうでしょう、そうでしょう
私もお昼ご飯の代わりに食べました。めちゃ、おいしゅうございました。
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
良く寝ますね。
でも、私が台所で袋を開ける音で、集合!
食べてないよっと。
本当はチョコを一口。チョコはワンコには毒ですから、コッソリ食べてたんです