ワンパラでラングドシャは、サンドされているチョコがちょっとって言う人も、
わたしは未だ食べていません。
地中海村ではオリーブオイル高いのよ美味しいかな?
パスタソースは、辛口と書いてありましたので、味見をしながらケチャップを混ぜました。
有精卵カステラは、ワンパラに行く途中で山の中に大きな看板にコケコッコー共和国って
あって、何も知らない私達でしたが、飯高駅の道の駅でカステラを見つけて、美味しいかもと
ご近所さんのお土産に買いました。
「平飼い有精卵(有精率80%以上、メス100羽に対してオス5羽以上)と国産小麦を使用した
こだわりの一品です。有精卵を生地に練り込み、しっとりとした風味豊かな味わいに仕上がり、
ほど良い甘さでどなたにもお喜びいただけます」と書いてありました。
私は、カステラはやっぱり福砂屋が好きです。
トイプールコちゃんが、コスモスを見に行った辺りから、吐いたりゲリしたりして
結局、娘ちゃん達は11時に動物病院に連れて行き、お尻に吐き気止めと下痢止めの注射を
して、落ち着いたそうです。
ワンパラの夕食の時にワンちゃんメニューで、鳥のササミを注文して食べさせ過ぎだと
思います。だから、日、月はおやつを少しにして収まったんだって。
蓮ちゃんナナちゃんは、全く変わりなしでしたよ。