トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ちょっと、寂しいような・・・

2006-08-14 23:17:27 | 日記・エッセイ・コラム

朝、6時半息子ちゃんが、母校の野球部の合宿に行くので

高校まで送って行きました。

昨日、合宿に行く準備をいそいそとしていた息子ちゃん、、、

去年は、自分から「行かない」と言っていたのに今年は、、、、

自分から、監督さんに電話して合宿の日程を聞いていた。

それに先輩からも電話があって、「お前が行かな、おもしろない」

なんて言われたもんだから、うれしそう(*^ワ^*)

会社も12日から17日までお盆休みだから、私も家でゲームや

ビデオ、バッテングセンターぐらいではあかんと思っていたから

嬉しい限りです。。。

監督さんのお陰です、高校から始めた野球を続けられているのは。

 朝から、子供部屋の大掃除!!!

ベットをどかせるとフラバの毛が{{(>Д<)}} 怖いぐらい!

拭き掃除もして、、、スッキリ(*^ワ^*)

 母は、夕方の4時に大山崎の母方のお墓参りに叔父さん夫婦と

行くので、晩ご飯はいらない。。。

作らなくていいなんて、ウレピー♪

 あまちゃんが、徳島に行ったおみやげをバイクに乗って、

届けに来てくれました。

讃岐うどん、、、おいしいんですよ。

それとお供えに長岡京の鮎! これもまたおいしい~~~!

母を3時過ぎにバス停まで、送って行く間、留守番をしてもらって

4時半頃までいてくれました。。。

 息子ちゃんがいないと食事をあんまり考えなくて済むから、、、

気楽なんだけど、、、

娘ちゃんも居ない時に息子ちゃんまで三泊四日いないと、、、

なんだか、ちょっと寂しくなってきました。

 トモの散歩に行って、一人でビールとあり合わせを食べて

いたら、母が帰ってきました。

日ごろやかましいぐらい、よくしゃべる母ですが、やっぱり、、、

一人でいるより、ずっといいです~(^^;)

母には、ずっと元気でいてもらいたいです。。。

だって、子供達はいずれ出て行きますから、、、たぶん(^^)

フラバの散歩、、、今日はなんだか身体が重い感じがして、、、

でも、変わってもらえないですから行っていきました。

 Yさんからこの間、電話で「壱岐と九十九島・呼子三日間のツアー

いっしょに行って」と、、、

壱岐は、パパの父方の親戚が居て、パパが小さい時に行った

事があると聞いていたので、行ってみたいと思った。。。

Yさんは、パンフレットをコピーして送って来て行く日は、、、

私に合わせると言うのです。

行ってきますか(*^ワ^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大疲れの墓参りでした。(BlogPet)

2006-08-14 13:57:46 | インポート
こないだ、あっちゃんが
10時の予約なので、9時30分に江川クリニックに着くように9時15分窓、、、.
とか思ってたらしいの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「まーちん」が書きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓用エアコン

2006-08-13 22:22:41 | 日記・エッセイ・コラム

 母の部屋にある窓用エアコン、、、昨年まで子供達の部屋に

付けていた物、母の部屋には兄の所にあった中古の窓用エアコン

音が大きいと言うので、子供達の部屋に新しいエアコンを付け

たので、兄からもらったのを処分して付け替えたのでした。

この夏、リモコンが効かないと母が言うので、リモコンを取り寄せ

「部品がないので、何時になるか解らない」と電機屋さん、、、

2週間目に来たとの電話がありました、でも、ついでがないと

なかなか取りに行けませんでして、あまちゃんがあっちこっち

行くというので、お墓ようのおしきみを買うのに乗せてもらって

あまちゃんが、「最後は西武によるし」

「ほんと!!!いきたかってん、エアコンのリモコンを取りに」

ラッキーでした。

帰ってきて、早速電池を入れてスイッチON???

なんで、、、点かないの???

説明書を汗をかきかき探しても、、、見つからない

二日目もう一度、、、確かにあそこに入っていたはずと思い

見直すと♪  ありました。

なんと、、、9年前のエアコンです。

早速、、、修理の所に電話したら、、、お盆休みで技士がいない

仕方なく17日に来て貰う事に、、、でも、リモコン新しいの

4000円近くもしたんですよ・・・これ!無駄だったのか(/_;)

昨日の疲れが、まだ取れず・・・・朝、フラバのお散歩

夜、トモのお散歩

そうだ、掘りごたつの復活!した。

2月にパパの三回忌の時に掘りごたつに畳を入れて、ふさいで

また、掘りごたつにしょうと言うと、、、娘ちゃんのへやの

クローゼットに半畳の畳を仕舞うので、それが、面倒だと言われて

そのまま、、、掘りごたつの復活が出来ませんでした。

 この間の四人会の時にまみちゃんに

「なんで掘りごたつじゃないの?」って、言われて忘れてた(^^;)

足の調子が良くて、正座も少しなら出来るし(^-^)

ま~このままでもいいかなと思ったりしていましたが、、、、

やっぱ!有った方がいいかなって、朝のうちにやっちゃいました

一番喜んだのは、トモ! 掘りごたつに入って寝てた!(^^)!

クーラーを点けていなかったら、そこがヒンヤリするからかな?

ワンコ達冷たい所を探して、寝てますから・・・(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大疲れの墓参りでした。

2006-08-13 14:24:43 | 日記・エッセイ・コラム

8/12 A..M 7:30 出発(7時出発の予定でしたが)

娘ちゃんが、プチ留学中ですから私の運転で行くしかない!

いざ!出発!

スムーズに出たのはいいけど、高槻から国道に出ると車は

多い、、、長岡京市の名神沿いはいつも通り渋滞、、、

向日町のお墓に8時30分頃到着、、、

暑い(-_-;) あら! きれいにお墓がお掃除されていた、、、

おしきみはなかったけど、、、義兄とこじゃないでしょ???

おしきみとお水を入れて、母と息子ちゃんと無事に到着した事を

パパと長女に褒めてもらう!合掌m(_ _)m

 同じ墓地に義父母のお墓もあるから、お参りすると、、、

おしきみが手向けてあるし、掃除もされていた。。。

早くにきやはたんや!合掌m(_ _)m

 義兄宅にケータイからかけると、、、義兄嫁が出て「おいでよ」

以前、、、お盆にお墓でばったり会った時に義兄嫁は、、、

「暑い、しんどい」を連発!

お墓参りを済ませて、義兄宅は近いのでお仏壇に手を合わせに

寄ると義兄嫁は「会った時に寄りって言いたかったけど、、、

しんどかったし、よういわんかったわ」そう言っても、義兄嫁

機嫌良くしゃべっていたので、1時間ぐらいいたけど、、、

迷惑だったのでしょうと思い、それからは、お墓参りをすませ

寄りもせずに帰っていました。

が、、、今回はお掃除してもらったで有ろうと思い電話したのでした(@_@)

母は、義兄宅に行くのは気を遣うし、孫の家に留守番に行く

ので、、、東向日町駅に送ってから義兄宅に行くと・・・・

義兄嫁が外に??

お向かいが、建て替え中でトラックが止まっているので、、、

私が、家の駐車場に入れられるかと見る為!!!

結局!入れられません(;_;)

それで、ご近所の家の前に止めさせてもらいました。

お仏壇に手を合わせてから、、、5月に法事で会って以来

なので、いろいろおしゃべり、、、お墓の掃除も二日前にいたと

義兄、息子君達はお仕事でラブラドールのデカイゆうちゃんと

ふたりだったせいかな???

息子君に5月に借りた本も返した、ダヴィチン・コードです。

「お昼もたべていきーや!  お寿司とろうや」

(大阪の大正出身)大阪弁です。。。(^^)

11時にお寿司が来て、、、おいしい!!!

出来たてご飯だったからかな?  私は、最近にぎりを食べると

ごはんが、多いのでにぎりのご飯を半分にして食べていたのが

まぐろは、息子ちゃんにあげましたが、完食!(^^)!

義兄嫁は、昔からお化けが見える人で今の新しく建て替えた

家にも居てるって・・・・

江原さんの話なんかもしていて、義兄嫁が「掃除してる時に

よっちゃんの顔が、浮かぶねん、(ちなみによっちゃんは、パパ

の事)なんでかしらんけど、二階に上がる階段の一段目を掃除

した時にフッて、お墓の掃除した時に今まで長女ちゃんだけと

思っていたのが、その時、よっちゃんはここにいるんやって

おもってん」そう言うと義兄嫁が涙を流した(=_=)

息子ちゃんに「パパの事を思いだして泣いてくれる人がいて

よかったな~」と言うと「うん」ほんまわかってんのかいな・・・・

今日は寄って良かったです。

息子ちゃんが、退屈し始めたので、、、12時半帰る事に

ありがとさんでした。。。  

 帰りが地獄でした。。。。

なんで!渋滞!渋滞!{{(>Д<)}}

動いたと思ったら、すぐ止まる、、、息子ちゃんは、口を開けて

寝てるし・・・・いつも、その姿は私だったのに、、、

大山崎まで2時間(>_<)

たばこを吸って、親父みたい!

あ~~~~!意識が一瞬ない!!!

娘ちゃんが前に眠たくなたら歌を大きい声で歌うって(~o~)

歌っていっても、何を歌えばいいか???

子供達が、小さい頃、ドライブなんかで渋滞した時はよく

尻取りをずっとしてたなぁ~~ 

お題目でもいいかな(^_-) 鼻歌! 身体を大きく動かしたり、、、

何処にも寄らずに家に4時15分!!!

疲れた(≧▽≦)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、胃カメラで検査

2006-08-13 00:15:42 | 健康・病気

10時の予約なので、9時30分に江川クリニックに着くように

9時15分出発、、、昨日の交差点で消防車なんて来ません

ようにと祈りつつ、、、順調に運転していて、東芝電気工場の

横を通って、西河原交差点でバスの後で信号待ちしていて、

信号が変わったので直進すると、対向車線に右折するため

原付3台、乗用車が目にはいった。

普通にバスの後を直進していると、、、右折まちの原付一台が

バスの後、私の前に入ろうと進んできた!!!

「なにすんのよ!バカじゃない!」車の中で叫んだ!

ブレーキをかけると原付のおばはんが止まった、、、

睨んで「バカか?」

向こうのおばはんもジッと睨んでるΣ(゜Д゜)

信じられへんは・・・ そんな、つっこんで入れるほど開いてへん!

この間、姪が原付で車にぶつかって骨盤が少しかけたそうで、

相手が、止まるやろうと思ったらしい!!!

あかんねん! でも、私もやりそう・・・気を付けねば(≧▽≦)/

母の病院には予定通りに到着、10時から検査室に入って、

先生は15分ぐらいで、出てきた。

母は、30分に出てきた後、待合室のイスに座ったまま、、、

寝てる!   麻酔がまだ効いているようで、口を開けるので

私が、手で閉じさせた事をあと聞いたら、全然しらなかった!

11時に先生から「胃の方は、問題ないですが食道にカビが

ありますね」

「カビですか?」  ヨーグルトをくっつけたみたいに見える(・∀・)

「体力のない人とか、病後の人などに見られます、お薬が

特殊なので、日赤に行かれた時に手紙を書きますから、

もらって下さい」

「貧血があったのですが、胃の方でそんな感じはありましたか

大腸も検査するように言われたのにキャンセルしたんです」

「いえ、そういう痕跡もありませんでしたが、それなら、大腸の

内視鏡をしたほうがいいですね」

「それが、2リットルの下剤を飲むのがいやで、検査しないんです」

「ここでも出来ますが、あなたの場合は高血圧や糖尿病も

ありますから、何かあった時に入院出来る設備が有る方が

いいですから、したほうがいいですよ」

母「はい、わかりました」

なんて言っておきながら、、、帰りの車の中で「大丈夫や、、、

胃がどうもなくて、良かった。胃がどうもないし大腸も大丈夫って」

もう、聞く耳をもたないから、、、困った母です。。。。

「日赤で、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする