朝、兄嫁にTELして、「お寺さんやお通夜に来てくれた玄海に出すおまんじゅうとか買.
って言ってたけど…
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「まーちん」が書きました。
朝、兄嫁にTELして、「お寺さんやお通夜に来てくれた人に出す
おまんじゅうとか買って行かなくて良いか?」ってきくと、、、
「30コぐらい色々混ぜて、買ってきて」と言うことで、長岡京に
寄って、30コとみたらし団子を10個買っていきました。。。
みたらし団子結構おいしいんです。。。
娘ちゃんの運転で2時過ぎに到着、義弟夫婦と兄嫁のお姉さん
が来ていましたが、兄嫁のお姉さんは私達が着くとすぐ帰って
いかれました。大阪市内からだけど2時間半かかるそうです。
義兄は棺に入っていました。葬儀屋さんと息子君達で納棺され
兄嫁は、その場に居られなかったそうです。。。わかる・・・・・・
お寺さん、、、他の檀家さんが亡くなって7時に行かなくてはなら
ないので、、、こちらは5時から6時のお通夜(早すぎ!)
家での葬儀です。
祭壇に花がいっぱい・・・会社関係の札がついている。。。。
親族一同も沢山あって、、、花が豪華だけど寂しいです。
遠くの親戚も兄弟三人で来て下さり、今日は泊まられます。
5時にお通夜が始まりました、、、ご近所の方は年を取られた
方が多いのですが、、、やはり平日で時間が早いせいか?
思ったよりもまいってくださる方が少なかった( ̄^ ̄)
パパの時は、土曜日だったから、お焼香が1時間で終わらな
かったなぁと思いにふけりながら、お経を聞いていた、、、
お通夜と言えば、炊き出しとおにぎりとか、お寿司を用意する
けど、どうしたらいいのか?
ホカ弁を注文してきたって! それでもいいんじゃない。。。
ビールは?「飲みたいねんやろ」と兄嫁(^ワ^)
そうだけど、、、泊まる親戚の人も飲む人がいるし、葬式の後
の食事の時も出すから買っておくでしょ!
うちの時は、親戚が飲むものが多いから、ケースで2箱、
娘ちゃんに買いに行かせたりバタバタしたけど、、、
でしゃばり過ぎないようにと思うのだ、、、でも、遠くから来て
もらっているから、主人を亡くしても気を遣わねばならないの
ホント、疲れるよね(>_<)
食べる事ばかり言っているようでイヤなんだけど、、、翌日の
朝食も買っておかないと、、、「買ってくるよ」と言うと兄嫁が
コンビニに買いに行ってきた。。。。。
私達は11時に帰らせてもらった。。。
夜が明けてから、、、兄嫁に電話すると家に帰っていた。
義兄は、まだ、家には戻っていない、、、、
友人宅で倒れて救急車で運ばれる途中に亡くなったので、
司法解剖された後に家に帰ってくるそうです。
午前中、バイクで郵便局に行った時にハンドルが重くて変!!
あら! 後輪がパンクしているではないですかΣ(゜Д゜)
そのまま、バイク屋さんに持って行ったら休み(≧▽≦)/
仕方がないので、そのまま、スピードを抑えて乗って帰りました。
娘ちゃん、美容室に予約を入れていた、仕事の面接に行く為、
義兄宅には、夕方義兄が帰ってくる頃に行くので、娘ちゃんは
予約の時間を11時半にしたので、送っていって西武でお供え
を買ったりして、駐車場を出ると車のハンドルが変!!!!
私の車を見ている人が窓を閉めているので、声は聞こえ
ないけど、「パンク」と言っているΣ(゜Д゜)
窓を開けて「どこに止めればいいですかねぇ?」
「信号を右に曲がって、止めた方がいいやろな~」
礼を言って、右折して止めて、JAFにケータイから連絡をしたら
20分ぐらいで来てくれるって、、、、
ホンマ!!! どうなっちゃったの????
一日のうちにバイクと車がパンクするなんて(>_<)
JAFを待っている間、あまちゃんに電話した!
「聞いて!!!パンクしてん」
夜中からの出来事と今の状況を話すと、、、
「大変やな~~パンクやったらオートバックスが安いけどな」
オートバックスも一人で入った事ないのに・・・・・
JAF来た来た・・・通り過ぎた?????
へぇ~~~ここよ!
ケータイに電話が入ってきて、私を見つけてくれました。
スペアのタイヤと交換、15分ぐらい!(^ワ^)
入ってて良かった! タイヤ交換なんて出来ません(^^;)
交換してもらって、動き出したら???
ハンドルが右に傾いた感じがする? このままでは、京都まで
行くのは危ないと思い、娘ちゃんを迎えに行くのに時間もある
思い切って、オートバックスに行きました。
パンク修理15分、、、疲れた!!!
家に帰って来た所に娘ちゃんから「終わったけど」
2時半昼ご飯も食べていないので食べてから、4時に迎えに
行って、そのまま義兄宅に行くことにしました。
5時に娘ちゃんの運転で義兄宅に着くと、和室にベットのマット
を敷いて、寝かされていました。。。
とても、穏やかな顔でした。。。
2月パパの三回忌の後、義父の十三回忌を5月にした時に
会って以来、、、全くこんな事になるなって・・・・
義姉夫婦と義弟が葬儀屋さんと打ち合わせ中でした。
義姉が泊まるような事を言っていたので、私は、泊まる用意は
していかなかったのです、しかし、義姉は「そんな事言ってない」
って感じで10時頃帰っていきました?
あんまり好きじゃない! 私。
泊まってあげれば良かったかなと思うけど、、、私も足が痛い!
11時半頃まで、居て帰りました。
パパと同じ様な状況にショックで!!!
今日一日疲れた・・・お風呂にも入らずに座布団で寝てしまった!
10/18 A.M12:40
たった今、ケータイが鳴った!
こんな遅い時間にだれ?
勿論おきてますが、 知らない番号だし、、、でていいものか?
眺めていたけど、ずっと鳴っているし出て見た、、、、
パパの方の兄嫁!
「どうしたん?」と聞くと
「パパが死んでん」
「え~~~~~~~~~なんで、なんで、なんで????」
取り乱してしまった。
「まだ、わからへんけど、救急車で運ばれる途中に亡くなった
みたいで、検死してからしか死亡診断書が警察からでるねん
よっちゃんの時と同じやね・・・・また、たすけてなぁ~」
兵庫県○○センターに運ばれたそうで、家は京都
「いつもと同じ様に仕事に出て行ったし、なんでなんか、、、
わからへん・・・・」
まだ、60代・・・・・・突然の別れ
息子君達は、まだ独身。。。。家族四人と犬一匹
信じられない・・・・・・
兄嫁は、私と同い年・・・・・専業主婦