トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

9/25 Francais 374 お彼岸の一日

2014-09-25 23:16:01 | フランス語学校
今日は、朝早くに雨も上がってよかったです

原チャリで行って来ましたよ

お勉強の最初に宿題の文

1.娘の友達三人が家に来ました。
Trois amis de ma fille sont venus a la maison.

2. 私たちはアヤさんのお兄さんのレストランに行きました。
Nous sommes allees au restaurant du frere d'Aya.

3. アヤさんのお母さんはキレイです。
La mere d'Aya est bell.



日記

Samedi, je suis sortie en voiture avec mes enfants.

Ils vont chez le meme dentiste.

Je les ai accompagne chez le dentiste.

J'allais faire les courses pendant que ils se faisaient soigner les dents.

土曜日、私は子ども達と一緒に出かけました。
彼らは同じ歯医者に行っています。
私は彼らを歯医者に連れて行った。
私は彼らが治療している間に買い物をしました。

Et ensuite, nous avons rendu visite a la tombe familiale.

それから、私たちはお墓参りに行きました。

Et puis, nous avons mange des sushis.

それから、私たちはお寿司を食べました。

Mon fils m'a dit :Je vous invite:

Il ne m'avait pas fait de cadeau d'annivesaire.

Alors, c'etait tres gentil de m'inviter a dejeuner.je l'accepte volontiers.


息子が私に言いました「僕がおごるよ」

彼は、私に誕生日プレゼントをしませんでした。

私は喜んでごちそうになりました。


mayumiさんから質問。

Votre fille vous a offert quelque chose?
Elle m'a offert un billet de concert de SMAP.

貴女の娘さんは貴女に何か贈りましたか?
彼女は私にスマップのコンサートのチケットを贈りましたよ。

yoshikoちゃんの日記は、姪と従姉妹が来られた事を書かれてました。

お勉強は、教科書の宿題の答え合わせで時間オーバーしてしまいました。

お勉強が終わって、yoshikoちゃんとフラ語教室の近くにおしゃれなお店があると

評判なので探してみました。

kashikashi
芥川商店街を抜けて、ちょっと左の道を行った所にありました。
紅茶専門店で、紅茶とチーズケーキを頂きました。
私は、今日、残念ながらケータイを家に忘れてきてしまって、写メできませんでした。
店内は、大きなソファがあって、ゆっくり出来る感じ。
私たちが居る間にもお客さんは、結構入って来て、みなさん、よくご存知なのね

残念ながら、 ダメだ!

それに、やっぱり私は珈琲党ですから
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です!

2014-09-24 23:51:10 | 日記・エッセイ・コラム
台風が熱帯低気圧になったそうですが、高槻市は大雨警報が出ています

午前中に溝掃除をしておいて、良かった

明日の午前中まで雨模様です

明日は、フラ語教室なんだけど愛車のマーチで行かねば

やだなぁ~~~

夕方、フラ語の日記を書いて、ホッとしてから、教科書を広げてみると

な、な、なんと、1ページ宿題に

忘れてた。

え”~~~大変じゃんか

それで、こんな時間にやってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようちゃんのお孫ちゃんです♪

2014-09-23 23:40:09 | 日記





フランスのようちゃんの初孫の写真が、で送って来ましたよ

ようちゃんの娘さんが、フランス人とのハーフで、娘さんのだんな様はフランス人。

日本人のおばあちゃんの血が、入っていますからね。

大きくなると、どんなお顔になるんでしょうね

楽しみです

日本に住む、ようちゃんの御両親にしたら、初孫

これは、是非、ようちゃん達と一緒に帰って来て、見せてあげて欲しいですね。

そう言っている私が、会いたいのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄夫婦が来てくれました。

2014-09-22 23:41:36 | 日記・エッセイ・コラム
大体一ヶ月に一度、母の顔を見に来てくれます。

今日は、母にカットソーとニットのベスト風の二点を「リハビリの時に着て行って」と

丁度、母が言ってたんですよ「リハビリに来る人が、ええもん着たはる」って!

新しい洋服を買ってもらって、良かったんだけど・・・

カットソーがSサイズで、首の所がタートルネックなのよねぇ

こういうの、母には、脱ぎ着が難しいのを兄達は解らないかな?face_cry/}

以前に言ったんだけど、母は手が上がりにくくなっているから、もう少し楽なMサイズ

の方がええって

Sサイズだと、脱ぎ着する時に手伝ってあげないといけないのよ

もう一度、言っといた方がいいね。

兄達とおしゃべりして、母もうれしそうでした。

兄に姪のりえちゃん夫婦が、母を京都の夕陽が浦に一泊で連れて行ってくれる事を

話すと「俺らにも出来ない事をようやってくれる」と感心しているので、

兄が以前、「丹後の方に新しい道路が出来たら、長岡から一時間ぐらいでいける」

と言っていたので、「道路が出来たら連れて行ってよ」と言っておきました。

「そうやね」と調子の良いこと言ってましたけど。。。

いつになるか解りませんけどね









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ!お鍋にしよう!

2014-09-21 23:43:54 | 日記・エッセイ・コラム
お買い物に一人で原チャリで行って、何しょうかなぁ?

いつもは、何にするかを決めていくので、パッパっと買い物は早いんだけど、

今日は、う~~~んっと、決まらず

白菜と白ネギを見て!

そうだ!もうちょっと寒いし、お鍋でいいんじゃない

決まれば、早い

もう、お鍋の季節だなぁ~もええんじゃない

我が家は、かなり古めの一戸建てで、一階に掘りごたつがあります。

その掘りごたつに座っていると、まだ電気を入れていないから、スースー

夏の間は、ここちよいけど、もう冷えます。

二階に母の分と娘ちゃんの分を洗濯物を持って上がると、なんと

扇風機が回っていました。確かに暑い

娘ちゃんに「今日はお鍋です」と言うと「へぇ~暑いよ」

そんな事を言われても予定は変更できませんから

それで、夕食の時、私一人、涼しい顔で、

皆は、汗をかきかき食べてましたよ。テヘ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする