トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

12/23神戸博物館に行って来ましたよ

2015-12-24 22:10:40 | チワワ
神戸博物館に行って来ましたよ

朝の9時前に娘ちゃんが、迎えに来てくれて出発

ずっと、行きたかったので楽しみ










「ハリー・ポッター」第1作に登場する「ルイス島のチェス駒」と、一緒に写真OK





古代エジプトのミイラの棺が、一番見たかったのです。

女主人の棺だそうですが、CTで撮ったら、なんと!男性だったって!

なんでそうなるのかな?

最初は、ゆっくりと読みながら回っていましたが、だんだんと見学者も多くなり

人気があるんだな

陶磁器は、全く解らないから興味も湧きませんでした。

ゆっくり見て回って、お昼だ

夜に三人会の忘年会があるから、あまり食べられませんので、



ベリーのせフランチトーストにしました。焼きマシュマロがあま~い

でも、美味しいかったけど、お腹がいっぱいになってしまった



娘ちゃんは、温玉のせミートスパゲッティの温玉抜きにしてました。

それから、元町へお友達に神戸土産を買って帰ろうと思いまして、




中華街をブラブラしたりして、ひときわ目立つスィーツのお店を発見





フランツのお店、魔法の壷プリン。

これは、家用です。

お友達には、チーズケーキの五個入りを買って帰りました。

車を大丸の駐車場に入れていたので、大丸へ

凄い人でした。

田舎者は、疲れるけど楽しかったです。

忘年会まで、時間があるので一旦家に帰って休憩。

大工さん達には、一日居ないのでお願いしてましたが、母をディサービスに

送り出しとお迎えまでしてもらいました。

どうも、すいません



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに手作りごはん

2015-12-22 22:37:50 | ペット
今日のお昼も又、Y大工さんからお弁当を頂きました。

牛すじ重とのり銀鮭弁当の二つも、母は、クリームシチュウを食べていたので、

のり銀鮭弁当は、置いておいて、牛すじ重を私が頂きましたが、半分も食べたら

もう食べられなくて、お汁のかかったご飯は捨てるしかないけど、勿体無い!

それで、そのご飯でフラバとアイちゃんのご飯を作る事にしました。



菜っ葉がなかったので、人参とかぼちゃと鶏肉少々。

アイちゃんは、以前に作った時に食べてくれたから、問題ないし。



フラバには、量が足りるのかな?

蓮ちゃんは、いつもカリカリご飯を私が手から少しづつしか食べないけど、

どうかな?

フラちゃんのご飯を試しに置いてみました。



凄い、食欲にビックリ



半分以上食べました。

こんなに食べるとは思っても居なかったけど、蓮ちゃんはご飯党なのね。



残ったご飯にカリカリを混ぜて、あげました。





あっという間に完食。

もっと頂戴って顔してます。



手作りご飯の方が、いいのかな?

しかし、まだ、当分はカリカリがありますからね。

でも、また、Y大工さんからお弁当を頂いたら、残りご飯で作ってあげましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮ちゃんたら寒くないのかな?

2015-12-22 13:50:34 | チワワ


アイちゃんのお下がりサンタ服ですが、ピッタリ



お似合いだねぇ

そう思っていたら、、、



もう~自分で脱いじゃって

振り回して、逮捕しようとしたら、走って逃げるんですよ




あっちゃんは無視





フラバのお散歩は、相変わらず、あっちへ、フラフラ、なかなか進みませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさまです。

2015-12-21 23:39:11 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、雨です。

ちっちゃなお部屋の建築は、お休みかと思ったら、年末までに仕上げる為に

大工さん達と電気工事の人が来られました。

今週は、お天気があまり良くない日があるから大変です

私は、今日は何も予定がないので、母をディサービスに送り出してから、

年賀状に一筆を書く事にしました。

12時に大工さんから、一時間、電気工事の関係で停電しますって

停電になったら、お天気が悪いから家の中は暗くなるし、ローソクを用意。

昼食の時に暗いものね



一足早い、クリスマス

しかし、テレビっ子の私は、テレビが点けられないのは辛いなぁ

昼食を取る為に出かけた、大工さんから電話が掛かってきました。

「今、お好み焼きと焼きそばを買って帰るから、お昼ご飯を食べないように」

まだ、食べていなかったけど、パンが食べたいのよ

ありがたいんだけど。。。

母がディサービスから、12時半に帰って来て、一緒に頂きました。



お好み焼きは、もう母が食べていたので撮れませんでしたけど、

お好み焼き一人前と焼きそば二人前

そんなに食べられませんよ

暗いキッチンでローソクの下で、食べていると、災害にあった人達もこんなんだった

のかな、大変ですね。

焼きそばは、夕食の時に息子ちゃんに食べてもらいました

暗い部屋で、アイちゃんと蓮ちゃんが仲良く寝ていました。

暖房も点けられないから、寒かったのかしら?





かわゆいねぇ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーチ六ヶ月点検

2015-12-20 23:10:48 | 
国道沿いにあるニッサンに緊張しながら運転して行って来ましたよ

広いから、セールスの人が交代に立っていて、点検して貰いに来たと言うと

マーチを置いたまま、店内に案内されると、大きなクリスマスツリーとサンタさん



うちの担当のワッキーが出て来ました。

「マーチの気になる所をないですか?」彼も交代で外に立っているせいか、

すっかり、日焼けしてました。

マーチは、最近、こすってしまって傷になった所と後部座席の窓が開け閉めが

しにくくなった事を言いました。

点検に一時間半程かかるので、ハンドマッサージのサービスを受けたり、持参した

本を読んだりして、時間を潰していました。

メカニックの人が来て

「バッテリーが弱くなっているので、交換された方がいいかと、それと

左後部のドアが、開かないのは、電気はきているのですが、部品が悪くなって

いると考えられるので、交換されますか?」

そうやった、母を後部座席に乗せるときにロックがかかっていて開かないことが

あった!

あの時は、慌てて、ドアをロックしたり解除したりしたわ

結局、後ろに手を回してロックを解除したんだった。

言うのを忘れていたけど、ちゃんと見たはんねんや

しかし、バッテリー交換に一万円、部品交換に一万円はキツイ

部品の交換は、7月の車検の時にしておきました。

別にこのままでも車検は通るらしいですけどね。

後ろのウィンドーの周りが、砂埃などで開け閉めしにくくなっていたようなので、

そうじして、なんかを塗ったって言ってました。

二時間かかって、1時。

お腹すいた

買い物を済ませて、急いで家に帰って、を食べてほっこり

今日は、大工さん達もお休みなので、お弁当を持ってきてもらうこともないので、

好きな物が食べられました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする