トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ららぽーとエキスポシティ カントリーマアム

2015-12-19 22:26:59 | le gateau
朝から、Y大工さんが大量のパンを持って来てくれました




とても家族三人で食べられる量ではありません。

娘ちゃんにラインで、取りにきませんか?


娘ちゃんが、朝からエキスポシティに行くからって、帰りに寄ると返事。

私は、もう冷蔵庫の中やテーブルの上におやつだらけなもんで、何も食べ物は

いりませんと送信したのですが、すでに遅し。

娘ちゃんは、チーズタルトとケーキを買って来てくれました。

もう、嬉しい悲鳴です。

チーズタルトは、ちゃんとチーズケーキそのもの、美味しかったですよ





チーズタルトは、本日19日中って事ですが、大工さん達の分も買って来てくれて

いましたが、明日はお休みです。

月曜日まで、冷蔵庫に入れておいたら、大丈夫かな?

Y大工さんから、12時過ぎに又してもお弁当を頂きました



母の分と私の分の二個も

母は、11時半にもう食べてしまっていたので、私は昼に頂いたパンを焼いていた

のに、お弁当を食べる事になってしまいましたが、半分でご馳走様

私、太ってしまいそう

ちっちゃいお部屋は、窓を付けられてました。

屋根も月曜日に瓦をのせられるそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤飯と豆大福

2015-12-18 23:05:06 | 日記・エッセイ・コラム
今朝、Y大工の奥さんが「今日は、棟上します」とおっしゃって、

ちっちゃなお部屋造りですが、これは祝う事だな

どこかの豪邸なら、餅まきをする所もあるようですが、私は、大工さん達に

餅を振舞おうと、餅と言っても大福をね

近くのスーパー前にある和菓子専門店薩〇庵へ、

しかし、私が思う大福と違って、お上品に小さいかったので、ちょっと車で行った

所にある長岡京(店の名前)に行って見ました。

京都の双葉の豆大福のような大きさのがありました

母が好きな赤飯も買って帰りましたよ。

私は、赤飯とか、えんどう豆ごはんとか、豆の入っているのは苦手



母は、長岡京の赤飯がお気に入りで、とても美味しかったそうです。

豆大福も1個食べてはりました。

私は、イチゴ大福にしました。本当は粒あんのが良いのですが、ここのは、白餡

ですが、美味しかったです



丁度、紅白に見えますね

大工さん達からも好評でした。

明日は、屋根が出来るそうです。

来週は、雨が多いみたいだから、屋根があれば中の仕事が出来るって、

ちっちゃい部屋は、予定通り年内には出来そうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮ちゃんを爪きりして

2015-12-17 22:27:38 | チワワ


最初は、大人しく車に乗っていましたが、途中から

クンクン、クワンクワン!だんだん鳴き始めました



でも、A動物病院の中では、アイちゃんと違って落ち着いてましたよ

今日は、女医さんが爪切りをしてくれていたので、ついでに蓮ちゃんの

去勢の相談もすると、いつでもしますよって、簡単に

それで、一月に手術をする事にしました。

可哀そうだけど、大きな病気をしたら、もっと可哀そうな事になりますからね。

病院に行く前に大工のYさんが、



ねぎたこ焼きを頂きまして、あっつあっつを食べて、10時過ぎだったから、

お昼ごはんはいらないと思っていたら、

12時に大工さん達のほか弁を買いに行っていたと思ったら、なんと私の分まで



昼抜きにするつもりだったのに

母は、Gディケアクリニックに朝からお弁当も出て、2時半に帰ってくるので、

私が食べなきゃ勿体ないし

普段、ほか弁を食べないけど、本当はのり弁が大好きなんですよ。

ほか弁は、本家かまどやの方が好きだなぁ

しかし、お腹がいっぱいです。

私が大工さんにお菓子を出すタイミングが、解らず

仕事終わりにお茶とお菓子を出していたのですが、今日は、急いで

コータロウのクッキーシューを買って来て、3時過ぎに箱ごと渡して

食べてくださいと言ってね。

それなら、仕事の途中で休憩される時に食べて頂けるのではないかと。

そうでないと、仕事の段取りとかあるだろし、こちらから、

「お茶にして下さい」って言うのもなぁと、気使いまっせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医大の皮膚科に行って来ました。

2015-12-16 23:24:59 | 健康・病気
今日は何の日?

めちゃ、車が多いやん

11時の予約に間に合うかしらと心配しました

医大の駐車場に右折で入る道を選んだ、私のバカ

駐車場入り口で、警備員さんに左折で入る車が待っているから、後ろにって

すぐには、並ぶことが出来ないので、通り過ぎて回って来ました

無事に間に合いましたけどね。

今日は、駐車場に入る車の多さと関係なく、40分待ちで診察室に呼ばれました。

手と足の湿疹は、調子が良かったのですが、左足すねの痒い痒いを見せると

「静脈が、心臓に下から上に向かうために弁がありましてね。その弁が弱く

なっていてそれが、痒くなるのです。

弁が弱くなるのは、加齢によりますね」

まっ軽い感じで年寄り扱いかいや

以前に耳のふちが痒い時に貰った薬は効かないそうです。

今日は、保湿の軟膏とステロイドを一緒に塗るのを貰いました。

会計と薬局に少し時間が掛かるので、松坂屋のデパ地下で「御座候」を買って

きました。大工さん達のおやつにと思いまして。

大好きなラ・ギャミヌリィと言うパン屋さんで、又しても買っちゃいました。

ここのガレット・デ・ロワが、美味しいのよ。

家に帰ると、丁度、母をディサービスの車が迎えに来ていました。

大工さんのYさんが、母をエスコートしてくれていました

すんません

お友達のseikoちゃんから

忘年会を23日にしませんか?って

しかし、息子ちゃんがお仕事と忘年会やて

どうしましょう

息子ちゃんは、何回忘年会すんねん

ママなんて、たった一回やのに・・・

フラバの夜のお散歩を夕方にしましょうかね。

母を一人にするのもなぁ

断るしかないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母を循環器科へ

2015-12-15 23:49:07 | 健康・病気
今日から、増築の整地なんかをすると言うことなので、二台のバイクをガレージに

移動したり、ごちゃごちゃ置いてあるものを片付けたりしておいてから、

フラバのお散歩もしてからの、N病院へ母を連れて行きました。

循環器科のOドクター

「変わりはないですか?」

最近、母は息苦しいとは言わないから、調子は良いのではないかしら。

血圧、上が102って珍しく低い。

聴診器で胸の音を聞き「いいですね。いつものお薬を出しておきます。

パーキンソンの方は、〇先生に聞かれたらいいでしょう」

〇が、誰か聞き逃したけど、パーキンソンのお薬は、母には良くないので

飲めないし、

テレビで、水素水がパーキンソンに良いと言うのを聞いたので、ネットで購入。

スムーズに歩けるようになると良いのですが

診察を終えて、帰るとY工務店さん達がいらっしゃっていて、あぁ~

高野まきが、ない

しゃ~ないねぇ。切っちゃったのですね。大きくなっていたのにゴメンね。

三時のおやつにたねやのどら焼きとお茶を出しました。

雨が降ってきたので、四時には終わられました。

なんか、凄い音はするし、何かと聞かれるし、しんどいな

タバコもゆっくりと吸ってられへんけど、出来上がりを楽しみにしておきましょ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする