朝社長に呼ばれ
「はい」と渡されたのがこの、星の砂。
「26年くらい前に、夢がかなう砂があるって聞いて、調べたら沖縄の竹富島の星の砂だってことを知って、わざわざ沖縄まで行って買ったんだよ。今は浸食されてほとんどなくなっちゃってるんだけどね。。」
「へぇ・・・」←上司への言葉づかいかよ!笑
「でね、僕はこれをずっと持っていたら、その時に持っていた夢がかなったんだ。それからもいくつか夢をかなえてきたんだよ。あの時全部で6個買ったから、2つを朋ちゃんに、あとの2つを○○←(前うちの会社に居たマレー人の子)に、あと2つは、まだ僕にも夢があるから自分で持ってるよ。」
って。
「ともちゃん、絶対、ぜっったい、夢かなうからね。」
って言って渡された。
やばいね。
うれしい。
だって、6個しかないのに、そのうち2個をこんな部下にくれるんだもん。
大学4年の春、就活がつらくて、何やりたいかわかんなくてずっと悩んでて、そして5月に肺の病気が再発し入院してた時・・・
カナダにワーホリに行っていた(正確には山ごもりしてた)、自称「朋子の大ファン」の大学時代の先輩(知ってる人はだれか分かるよね?!)は、カナダから「夢が見つかる羽根」を送ってくれた。
あの時もメチャ嬉しかった。
自分はいつも、周りにありがとうとか感謝してるとか言っても、どうやってお礼したらいいか分かんないんだよね。
この前日本のママとも話したけど、ありがとうの気持ちを、モノを買って渡すのって違うと思うし…。←それが悪いわけじゃないけど・・・。
あたしがいつか、夢をかなえて、この星の砂を誰か大切な人に渡せる日が来ますように(*^ー^*)
「はい」と渡されたのがこの、星の砂。
「26年くらい前に、夢がかなう砂があるって聞いて、調べたら沖縄の竹富島の星の砂だってことを知って、わざわざ沖縄まで行って買ったんだよ。今は浸食されてほとんどなくなっちゃってるんだけどね。。」
「へぇ・・・」←上司への言葉づかいかよ!笑
「でね、僕はこれをずっと持っていたら、その時に持っていた夢がかなったんだ。それからもいくつか夢をかなえてきたんだよ。あの時全部で6個買ったから、2つを朋ちゃんに、あとの2つを○○←(前うちの会社に居たマレー人の子)に、あと2つは、まだ僕にも夢があるから自分で持ってるよ。」
って。
「ともちゃん、絶対、ぜっったい、夢かなうからね。」
って言って渡された。
やばいね。
うれしい。
だって、6個しかないのに、そのうち2個をこんな部下にくれるんだもん。
大学4年の春、就活がつらくて、何やりたいかわかんなくてずっと悩んでて、そして5月に肺の病気が再発し入院してた時・・・
カナダにワーホリに行っていた(正確には山ごもりしてた)、自称「朋子の大ファン」の大学時代の先輩(知ってる人はだれか分かるよね?!)は、カナダから「夢が見つかる羽根」を送ってくれた。
あの時もメチャ嬉しかった。
自分はいつも、周りにありがとうとか感謝してるとか言っても、どうやってお礼したらいいか分かんないんだよね。
この前日本のママとも話したけど、ありがとうの気持ちを、モノを買って渡すのって違うと思うし…。←それが悪いわけじゃないけど・・・。
あたしがいつか、夢をかなえて、この星の砂を誰か大切な人に渡せる日が来ますように(*^ー^*)