定山渓から少し行ったとこに、今回の旅のメインのひとつ、豊平峡温泉が‼
いや~ん、楽しみ~~‼( ≧∀≦)
なんせココは、源泉かけ流しは源泉かけ流しでも、日本でも数%しか無いと言われてる『循環なし』‼‼
残念だけど、ティモ家のそばには全然ないんだ…
かけ流しはあるけど、やはり循環はしてるからね…
わくわく…
え!ここ?!( ´;゚;∀;゚;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/d76abe37899903db11832fc8e35962fe.jpg)
普通の民家か倉庫にしか見えないけど…汗
い…いいとも‼入ってやるわよ‼
ワタスの温泉師匠のべにこ様(知ってます?笑)なんか、野天湯なんだから、屋内なら全然大丈夫…
と、思ったら、となりのココでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/0257e3d56e6ef6d1672a0d2317cfce5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/7c15ea30cba25d880a453a1a258a0b3a.jpg)
まっ…まぶしい‼( TДT)↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/7b9b6ee1554eebe4d9e67d9c2afe7f3d.jpg)
もう、最高でした‼
露天風呂なんかは、油っぽい湯の花がびっしり浮いてて、虫もいっぱい死んでるし(笑)
男風呂にはなぜかスズメバチがいたって!( ´;゚;∀;゚;)
多分、一年前のワタシなら躊躇して入れない…
それが今や神の湯‼‼
変われば変わるもんだね…
温泉の中は撮れないので、興味ありましたら是非画像ググってみてください( ´∀`)
帰りバス停でこんなの発見↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/60524efe347c917137f4b3836318d365.jpg)
…( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)
いや~ん、楽しみ~~‼( ≧∀≦)
なんせココは、源泉かけ流しは源泉かけ流しでも、日本でも数%しか無いと言われてる『循環なし』‼‼
残念だけど、ティモ家のそばには全然ないんだ…
かけ流しはあるけど、やはり循環はしてるからね…
わくわく…
え!ここ?!( ´;゚;∀;゚;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/d76abe37899903db11832fc8e35962fe.jpg)
普通の民家か倉庫にしか見えないけど…汗
い…いいとも‼入ってやるわよ‼
ワタスの温泉師匠のべにこ様(知ってます?笑)なんか、野天湯なんだから、屋内なら全然大丈夫…
と、思ったら、となりのココでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/0257e3d56e6ef6d1672a0d2317cfce5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/7c15ea30cba25d880a453a1a258a0b3a.jpg)
まっ…まぶしい‼( TДT)↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/7b9b6ee1554eebe4d9e67d9c2afe7f3d.jpg)
もう、最高でした‼
露天風呂なんかは、油っぽい湯の花がびっしり浮いてて、虫もいっぱい死んでるし(笑)
男風呂にはなぜかスズメバチがいたって!( ´;゚;∀;゚;)
多分、一年前のワタシなら躊躇して入れない…
それが今や神の湯‼‼
変われば変わるもんだね…
温泉の中は撮れないので、興味ありましたら是非画像ググってみてください( ´∀`)
帰りバス停でこんなの発見↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/60524efe347c917137f4b3836318d365.jpg)
…( ´;゚;∀;゚;)( ´;゚;∀;゚;)