豚ブログを何か月も覗かないでいましたら、なんかイロイロと新しくなってて、スマホ用?いいねボタンとかついてるし(押してくれてる方、ありがとうございま~す!)あちこちリフォームされてて、環境の変化が苦手なワタスは…ええ、脳ミソの代わりにくるみが3つ入ってるだけなので…最近家では「くるみ」って呼ばれてるんです…聞こえは可愛らしいけど罵倒なんです…ぽか~んと浦島太郎状態で、なんとかこうして更新したり頑張ってますが、先程ちょいとやらかしてしまったかもしれません…
いろんな機能を触っててね、「フォロー管理」ってヤツを見てたんです。
こんな脳ミソがくるみな豚ブログをフォローしてやろうなんて優しすぎる人たちが並んでるところです。
ワタスが休んでたのは5カ月くらいだけど、その前からもコメントするのにそのお相手の住所を探しに行ったりするくらいで、マジマジとチェックしてたわけじゃないから、うんと前からかもしれないけれども、ブログをやめられたのか、「さらば豚」なのか、お名前もリンク先も「…」だったり、「お探しのブログは見つかりませんでした」だったりで連絡つかなくなっちゃった人が結構いまして…。
そのままにしておいても良かったのかもだけど、フォロワーさんを見てる方もいらっしゃるので、ソコを押してもウンともスンとも言わないわけだから、見に行けない人はもう消しといた方がいいのかな?と思い、消してしまったとです。
かなりフォロワーさん数が減って寂しいですが、残ってくれてる方々に、あらためて大いなる感謝と、また頑張って増やすぞー!っていう闘志と…は、いいんだけど~…
ひとつ大きな心配が…
なんせ脳ミソがくるみなんです…
目も頭も怪しいんです…
一度消しちゃうともう二度と戻らないから確かめようもないのだけど…
間違って拒否っちゃった人がいるKAMO…?!
(使い回しかよ!)
…そうなんです。ワタスが「いやだな~」って思ったのは、もうリンクできないブログをとりあえず消すだけなのに、そのボタンが、
“チェックしたフォロワーを拒否する”
“フォロワーをスパム通報して拒否する”
の、2択しかないこと…!!!
スパム通報するような方はいませんので論外として、それでも“拒否”…。
さよならしてしまったとはいえ、一度はワタスのブログと仲良くしてくれた有り難い有り難い方々…。
拒否なんて言葉、使いたくな~い!
のです。
でもそれしかなかったので押しちゃったけどね…やな気分だよ…
結局何が一番言いたいのかと申しますと、万一、自分のブログもあるし、豚とさよならしたつもりもないのに拒否された!!!って方が万一万一おられましたら、
ソレ、絶対うっかりミスですからーー!!!!
ワタスは好意でいらして下さる方を拒否したりは絶対しません。
しかしながら脳ミソがくるみなんです。
3つだけ、入ってるそうです。
なので、「あれ?」と思ったら絶対絶対!言ってきてくださいね!
アナタのより
いろんな機能を触っててね、「フォロー管理」ってヤツを見てたんです。
こんな脳ミソがくるみな豚ブログをフォローしてやろうなんて優しすぎる人たちが並んでるところです。
ワタスが休んでたのは5カ月くらいだけど、その前からもコメントするのにそのお相手の住所を探しに行ったりするくらいで、マジマジとチェックしてたわけじゃないから、うんと前からかもしれないけれども、ブログをやめられたのか、「さらば豚」なのか、お名前もリンク先も「…」だったり、「お探しのブログは見つかりませんでした」だったりで連絡つかなくなっちゃった人が結構いまして…。
そのままにしておいても良かったのかもだけど、フォロワーさんを見てる方もいらっしゃるので、ソコを押してもウンともスンとも言わないわけだから、見に行けない人はもう消しといた方がいいのかな?と思い、消してしまったとです。
かなりフォロワーさん数が減って寂しいですが、残ってくれてる方々に、あらためて大いなる感謝と、また頑張って増やすぞー!っていう闘志と…は、いいんだけど~…
ひとつ大きな心配が…
なんせ脳ミソがくるみなんです…
目も頭も怪しいんです…
一度消しちゃうともう二度と戻らないから確かめようもないのだけど…
間違って拒否っちゃった人がいるKAMO…?!
(使い回しかよ!)
…そうなんです。ワタスが「いやだな~」って思ったのは、もうリンクできないブログをとりあえず消すだけなのに、そのボタンが、
“チェックしたフォロワーを拒否する”
“フォロワーをスパム通報して拒否する”
の、2択しかないこと…!!!
スパム通報するような方はいませんので論外として、それでも“拒否”…。
さよならしてしまったとはいえ、一度はワタスのブログと仲良くしてくれた有り難い有り難い方々…。
拒否なんて言葉、使いたくな~い!
のです。
でもそれしかなかったので押しちゃったけどね…やな気分だよ…
結局何が一番言いたいのかと申しますと、万一、自分のブログもあるし、豚とさよならしたつもりもないのに拒否された!!!って方が万一万一おられましたら、
ソレ、絶対うっかりミスですからーー!!!!
ワタスは好意でいらして下さる方を拒否したりは絶対しません。
しかしながら脳ミソがくるみなんです。
3つだけ、入ってるそうです。
なので、「あれ?」と思ったら絶対絶対!言ってきてくださいね!
アナタのより
拒否とか、言葉が悪い。聞こえが悪いっていうか、そういうのでトラブル起こすことってありそう。拒否っていうと、マイナスなイメージしかないし。
もっと柔らかい感じのいい言葉があると良いんだけど。。。
ということで、ティモさんの間違いに気づいた方は、笑って訂正してくださいませ。
伝わるかなぁ…って心配だったんだ…
その上ワタシの保護まで~~~~
ありがとね、
ありがとね!
でもわかるよ~くるみさんがうっかりミスしちゃたって事はね
誤解を解けば笑える話さ。
ワタシも「???」なくせにヘンに触ったりするから
万が一、該当しちゃった人がいたら読んでほしくて、慌てて書いた記事…っていうか言い訳とお詫びなので、気にしないでね
くるみに突っ込んでくれてありがと(笑)
そうなの…アタマはくるみで目はちくわなの…
ついて行くのが大変です
そうよね、拒否って拒絶のような雰囲気を
感じてしまう言葉だね。
一旦解除 とかあれば良いね
ティモコさんの脳の中にはクルミが三つ?
脳みその中にはクルミが三つ
もひとつ叩くとクルミが六つ
なんだか楽しい
もう めんどくさいので、コメント欄も開けてませんが、
いいね!とか続き希望とか、よくわかんない
機能が、いっぱい。
拒否られていても、たぶん気が付かない、鈍感ですから、
・・・。
なんか頭の中カラカラ音してるかも・・・・・・。
これも反映出来ないかも・・・
スタンプだけは読んだら押してます
1個新しくなって、頑張ってようよう覚えた頃にはもう時代遅れなんだもの
早過ぎる!無理!(笑)
言葉のイメージって大きいよね。
誰も気を悪くされたりしてないといいな…と願うばかりです
そうか!叩けば6つになるのか!
よし、2倍賢くなった!
よりよいモノを追及していくのは良いことだと思うけど…如何せんくるみ3個じゃ追い付けません…
nyan-kororinさんも同じく?!
くるみ仲間だね!よろしく(笑)
バースディ切符の旅、読ませてもらってます。
お財布のとこ、ドキドキしたわ~!
見つかって良かったね!
コメント欄がなくなってたから、このようなところからごめんね
コメントめっちゃ嬉しい!
見てくれてて、スタンプまで…ありがと~~~
大丈夫、しっかり届いてます!
お話ししたいこと、いっぱいあったんだよ。
山口の旅に行く前に、またしても忘れな草さん地方にお邪魔しておりました!
前回の道南でなくて、え~と、右の方。根室半島とか知床半島とかぐるっと。
山口を先に書きたいし、他にも書くことがるので、いつ書けるかわからないけど、できれば書きたいと思ってるので、また覗きにきてね!
仕事が始まっちゃったから、めっちゃ遅いかもだけど