悪魔の季節がやってくる 2017年02月07日 19時52分10秒 | ティモコな毎日 名言か そう言うボウも 花粉症 またスギ子が戯れに来る季節がやってまいりました…。 最近のワタスは自分でも不思議なほど体調が良く、1度も風邪をひかないばかりか手荒れも唇荒れもしておらず、腰痛も足底痛も50肩?もなく!ひそかに温泉効果では??!!と思っておりますが、さすがに花粉症は無理よね… なんて弱気になってたらスギ子の思うツボ… ここはやはり『ワタシは花粉症じゃない作戦』頑張りまっか~~~~ 関連記事⇒『ブタ、無駄に花粉症と戦う。』 カモ~ン!スギ子! 人気ブログランキングへ #ささやき « 瓦蕎麦とあひる風呂 | トップ | ワタスに食わせる苺が…あった... »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私もそう思う〜 (あんじー) 2017-02-08 01:25:39 うんうん。気にしたら負け。気合じゃ〜この時期になると、花粉がわ〜って飛ぶ映像とかテレビで写すじゃないですか。あれが良くない。あれ見ただけで、本当は何ともないのにムズムズする気がする!!!毎年、この時期にくしゃみとか続くことあるけど、風邪だと言い聞かせています。絶対風邪だわ!!そうよ。風邪よ。。。。 返信する おはようございます (ようこ) 2017-02-08 06:09:25 花粉には「気合」で対抗するしかない。(ほんとか?)負けないで! 返信する いらっしゃい~ (mido) 2017-02-08 09:42:59 そうそう。例のやつがやってきてますね~スギ子さん。杉の木が茶色くなって来たのでいよいよ時期かなって思っていましたよ。この頃毎日、風が吹くので微量でも飛んでると思いますよ。昨日はおメメが痒かったティモコさん、お気お付けあそばせスギ子さんはすぐそばに…風邪もひかず体調もいいって温泉効果だわ~なるほどね花粉症も温泉効果で出ないかもよ。期待したいね。これからも頑張って温泉に入りに行くべし 返信する 温泉効果ある、ある。 (nyan-kororin) 2017-02-08 16:29:19 今、流行の熱波とか、効きそうですが?ミストサウナもいいかも。ああっ、温泉行きた~い。 返信する おはようございます (グリーンリーブス) 2017-02-09 09:01:14 いよいよ、花粉の季節ですね。ティモコさんは気合いですね。素晴らしいです!我が家の主人はもう病院のお薬いただいてきて、飲んでいますよ。少し早く飲み始めると良いらしいです。わたしも軽い花粉症がありますが、マスクと気合いで乗り越えています。頑張ってこの季節を乗り越えましよう! 返信する Unknown (dekochin) 2017-02-09 11:24:57 そうかも!本当に温泉効果かもしれませんね蒸気を吸い込むのもとても良い気がいたしますそして美味しいものにも巡り合えるものね~瓦そば 美味しそう~蕎麦好きとしては是非とも頂いてみたいですお味が気になるわ~ 返信する Unknown (バルおばさん) 2017-02-10 18:02:45 お久しぶりでぇす♪ずっと更新が無かったので、元気かな?と思っていたら怒涛の更新じゃないですか!そうなのよ、記事の「内容がナイよう」、」まったくもって私と同じ。しばらく書かないでいると、ほんと何を書いていいか分からなくなって、また書かない日が続く…。でもティモコさん、若いからいざ書き始めれば、ほれこの通り♪無理のない範囲での更新、待ってますね。 返信する あんじーさんへ♪ (ティモコ) 2017-02-10 18:39:36 気合いじゃ~~~~~!(笑)目から入ってきた情報って強烈だよね特にワタシなんか単純おバカだから、すぐにその気になっちゃうのよ…あんじーさんもかふ…いやいやいやいや!風邪ね、風邪!それ風邪!この時期お互いへんな風邪っぽくなっていや~よね!(笑) 返信する ようこさんへ♪ (ティモコ) 2017-02-10 18:41:45 その通りであります!気合いです!負けてたまるか~~~(笑)力強い応援ありがと 返信する midoさんへ♪ (ティモコ) 2017-02-10 18:49:02 ああ~~~もうそんな近くに?!ワタシね、こんなに何年間もスギ子と戯れてるのに、一度も見たことないのよ。テレビでよく映るような黄色いスギ花粉がバーバーに飛んでるトコ…(ヒノキも)見たらきっと死ぬ…でもちょっと見てみたい…ドM?(笑)花粉症も温泉効果できいたらいいな!ますます温泉信者になっちゃうけど… 返信する nyan-kororinさんへ♪ (ティモコ) 2017-02-11 16:30:51 なるほど!確かに蒸気は効きそうですね!こんな万能効果があったら…もう行くしかないですね(笑)温泉バンザ~~イ! 返信する あら~? (ティモコ) 2017-02-11 16:32:22 ↑って入れたのにニヤッ!ってなってる…たいして違わないか(笑) 返信する グリーンリーブスさんへ♪ (ティモコ) 2017-02-11 16:39:21 こんにちは!ご主人、もうお薬飲んでるんですね。早く飲んだ方が…その通り!一番賢明だと思いますワタシは意地で(笑)気合いで乗り切るつもりですが、辛くなったら薬に頼る気満々でありますとにかく花粉症はイヤですね 返信する dekochinさんへ♪ (ティモコ) 2017-02-11 16:47:44 はい!蒸気をスーハ―するのは気管支にとてもよさそうですあとはなんといっても血行だよね!ワタシはとんでもない冷え性だったので、体を温めて血行を良くしたのがいろんなところに効いたのかもしれませんdekochinさんはそば派でしたね!見かけたら是非!カリッとパリッとなって不思議な食感です。 返信する バルさんへ♪ (ティモコ) 2017-02-11 17:03:44 元気でした~~!気にしてくれてありがとうですほんと、なんなんでしょうね?結局「はずみ」??(笑)書き出すと止まらないのに、書かないと書けないという…共感してもらえてよかった~~~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この時期になると、花粉がわ〜って飛ぶ映像とかテレビで写すじゃないですか。あれが良くない。
あれ見ただけで、本当は何ともないのにムズムズする気がする!!!
毎年、この時期にくしゃみとか続くことあるけど、風邪だと言い聞かせています。
絶対風邪だわ!!そうよ。風邪よ。。。。
負けないで!
杉の木が茶色くなって来たのでいよいよ時期かなって思っていましたよ。
この頃毎日、風が吹くので微量でも飛んでると思いますよ。昨日はおメメが痒かった
ティモコさん、お気お付けあそばせスギ子さんはすぐそばに…
風邪もひかず体調もいいって温泉効果だわ~なるほどね
花粉症も温泉効果で出ないかもよ。期待したいね。これからも頑張って温泉に入りに行くべし
ミストサウナもいいかも。
ああっ、温泉行きた~い。
ティモコさんは気合いですね。
素晴らしいです!
我が家の主人はもう病院のお薬いただいてきて、飲んでいますよ。
少し早く飲み始めると良いらしいです。
わたしも軽い花粉症がありますが、マスクと気合いで乗り越えています。
頑張ってこの季節を乗り越えましよう!
本当に温泉効果かもしれませんね
蒸気を吸い込むのもとても良い気がいたします
そして美味しいものにも巡り合えるものね~
瓦そば 美味しそう~
蕎麦好きとしては是非とも頂いてみたいです
お味が気になるわ~
ずっと更新が無かったので、元気かな?と思っていたら
怒涛の更新じゃないですか!
そうなのよ、記事の「内容がナイよう」、」まったくもって
私と同じ。しばらく書かないでいると、ほんと何を書いていいか分からなくなって、また書かない日が続く…。
でもティモコさん、若いからいざ書き始めれば、ほれ
この通り♪
無理のない範囲での更新、待ってますね。
目から入ってきた情報って強烈だよね
特にワタシなんか単純おバカだから、すぐにその気になっちゃうのよ…
あんじーさんもかふ…
いやいやいやいや!風邪ね、風邪!それ風邪!
この時期お互いへんな風邪っぽくなっていや~よね!(笑)
気合いです!
負けてたまるか~~~(笑)
力強い応援ありがと
ワタシね、こんなに何年間もスギ子と戯れてるのに、一度も見たことないのよ。テレビでよく映るような黄色いスギ花粉がバーバーに飛んでるトコ…(ヒノキも)
見たらきっと死ぬ…でもちょっと見てみたい…ドM?(笑)
花粉症も温泉効果できいたらいいな!
ますます温泉信者になっちゃうけど…