共に勝つ!!

人生目標を達成し、共に勝とう!

歌手

2006年04月30日 21時55分18秒 | Weblog
 先週は東京でCDの声は誰か?と言う問いに対して、「しもんまさと」と言う答えでした。もちろん、およげたいやきくんのレコードをかつて聴いていたので、当たりました。英語の歌でしたが、流暢な発音で良い作品に仕上がっていました。 
 昨日は飲み屋でいまわのきよしろうさんと、ニアミスでした。川崎でロックのフェスティバルをやっていたようなので、その打ち上げだったようです。予約が入っていました。
 今日、改めて自主制作のCDを聴いてみました。昨日の飲み会で本当のうまさってなんだろう、と、問われました。詩にかける思いでしょうか。上手な人がうらやましいですね。ギターの先生に、昨日、さっぱり、コードが出てこなかった、と言う話をしましたら、数%出せればなんぼのもの、くらいでやって行けばできますよ、と、励まされました。なるほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD

2006年04月30日 11時31分37秒 | Weblog
 昨年、たくさんの方に聞いて頂いたCDですが、3ヶ月ぶりに俳優さんに感想を頂きました。やはり、厳しい感想でしたが、受け止めて行きたいと思います。何と言うか、私も目標を持って作って行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ

2006年04月30日 11時28分22秒 | Weblog
 昨日は飲み会の3次会で、キーポードをちょっと弾かせてもらいました。それから、和尚様にピアノを弾いていただき、レットイットビーをアコギで合わせました。私はさっぱり、弾けないので、これから、生ライブで急にできるように練習しておきたいと、思いました。今度は5日です。がんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説法会

2006年04月30日 02時58分52秒 | Weblog
 本日は説法会でした。今日は絵本の出版のお話と、デッサンのこと。そして、命を客観視しないで、責任を持って生きなさいと言うことでした。自分の寿命を全うし、しっかり生きること。それが、役目だと、言うことです。この世に起きる全ての事象は自分の命の延長線上にある。私の昨年の話を聴いていた人が、質問しました。わらしべ長者の話と、霊感の話でしたが、説明しましたよ。自尊心を付けることも大切であると感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする