今日からレッスンがスタートしました。絃をしごいて音が狂わないようにする。そして、ぴったりと共鳴するように合わせる。1時間前からやっておく。3の糸はナイロンではなく、絹で。ただし2時間弾けば切れるなど、本当の音作りから始まりました。絃の取り付け方も学びました。
署名活動が終わった後、歯を治し、インタビューを受けました。いざ、話始めると自分でも知らなかった自分やつながり、思考傾向が見えてきました。振り返るとは大切なことです。私にとっても勉強になった日でした。
その後、デスノート映画に。良く出来ています。じっくり反芻して味わい、私なりの結論を出したいと思っています。邦画も良いですね。
その後、デスノート映画に。良く出来ています。じっくり反芻して味わい、私なりの結論を出したいと思っています。邦画も良いですね。
今日(昨日)は街頭署名活動に参加しました。この間のデモ以来です。通行人が無視していく様子は、人とは肩書きや名前認知度も重要であることを示しているのでしょう。しかし、笑顔でできたのは、周囲の方々のおかげです。どんなに受け取ってもらえなくても、やり続ける。この、姿勢が交渉に勝つ姿勢と言うことなのでしょう。私はまた、勇気をもらえました。署名くださったみなさん、ありがとうございます。日本や世界の未来を真剣に考えて行きたいです。